• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓ボンの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

リセプタクル ASSY,フロント アッシュ 要は 灰皿の発条(ゼンマイ)仕掛け 解説

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々に お友達から ご連絡を頂きまして
灰皿の動きが悪いとの事で
ご自分で触られたところ
動かなくなってしまい
『拓ボン 何か分かるかい?』
と、コメントを頂きました

僕自身も経験がなく 自宅倉庫に
在庫があったら あげようかな?
くらいに思っていたのですが
予備がなかった為 自分のモノを
車両より取り外して参りました
2
ちなみにですが 僕の灰皿は
ノースモーカーズ ボックスです<(`^´)>
3
500円貯金してます( *´艸`)

1仕切りで11枚入るので
フルに貯まると2万2千円になります
4
まぁ ちょうど いいくらいの金額になるので
愛する女(ひと)の為に
日々 なけなしの お小遣いをコツコツと
貯めております
5
脱線致しました・・・(-_-;)

修理書に何か書いてあるかなぁ?
と、軽く覗いてみましたが
ちょっと 探し切れませんでした
6
今回は画像枚数が少ない為 編集しません

凄く 楽(´艸`*)

とりあえず 全体構成図
7
灰皿の正式名称は タイトルで記載しました

リセプタクル ASSY,フロント アッシュ

『灰皿』で いいじゃんね?
8
では いざ!
実物での確認

裏面から覗くと こんな感じ

フラッシュ焚けば良かったな・・・
9
灰皿を押すとビ~っと出てきますね
10
クラスターパネルのASSYが
付いていると 取廻しが面倒ですし
こんなの 今 超高値ですので
絶対 割りたくないので 灰皿ASSYのみ
取り外します
11
豆球のソケットはコーナーレンズの
ソケットの様に この位置になったら
外れる!!
という仕様ではなく 単なるクサビの様な
形状ですので 頑張って うりゃx2と
外します

回しても 永遠に取れません
12
ビス3本を取り外し 灰皿ASSY
GET!!
13
お待たせしました
お待たせし過ぎたかも知れません
ナイスですねぇ~

こちらが発条(ぜんまい)ですね
14
特にネジ留め等なく 手で簡単に
パカッ!と取り外せました
15
まぁ 見た瞬間 分かりました
16
上記 UP画像

僕が精密ドライバーで示している所が・・・
17
ストッパーになって引っ掛かるという
仕組みですね

なのでスプリング内側のフック部分を
引っ掛けて・・・
18
フタ?というか抱き合わせる?
ハメる
19
反時計回りにクルクルクル・・・と
回していくと カチッ!と
引っ掛かる、留まるので
これで正規動作するかと思われます

ただ 原理としては これで良いのですが
元々の動作不良の原因が何かですね?

よっぽど 内部の清掃とグリスアップを
施せば 直ると思われるのですが・・・

年数が経過した事による 既存のグリスの
硬化か?
はたまた 灰皿自体のレール等に埃や異物が
噛んで動きが渋いのか?

元に戻る事を 祈っております

おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ソアラ全面的LED化計画~リアランプ編

難易度:

ブレーキシュー交換 プロミュー D1スペック

難易度: ★★★

エアコンガス補充

難易度:

センターコンソール蓋 張り替え

難易度: ★★

ロアボールジョイント交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 8:46
おはようございます!
わざわざご自身のをバラして解説付きで教えていただき...ありがとうございます😭😭
先ほど参考にさせてもらいながらやってみたら無事治りました😭😭本当にありがとうございます!
凄く助かりました😭
コメントへの返答
2025年6月8日 10:31
おはようございます🐼
お役に立てれば本望です

ただ何度も記載しておりますが
動作不良になった原因が何かですね?

まぁ バラすと意外と
引っ掛かり等も外した弾みで
異物が取れたりして
組み直したら直るなんていうのも
よくありますけどね

僕自身も なかなかレアな箇所を
触れて楽しかったです

ありがとうございました🐱
2025年6月8日 16:42
本当に助かりました!今じゃこの部品高額過ぎるんで😭
よくよく見てみたら灰皿の鉄板が歪んでいて抵抗になってたみたいでした😂
少し手で戻したらスムーズになりました😊
コメントへの返答
2025年6月8日 18:56
おっ!🐱
不具合特定及び ご連絡ありがとうございます😊
僕も ずっとモヤモヤしていた為
スッキリ致しました

結構 簡単な事で直ったりも
するんでよね
考える事、調べる事、凄く大事ですね
ご自分で直してみようと思う気持ちが
一番 大事です

何か また協力出来る事がありましたら
連絡頂ければ尽力致します

こちらこそ 楽しいネタ提供ありがとうございました

プロフィール

「[整備] #セルシオ 1UZ-FE エンジンオーバーホール ⑭ 小枝 https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/3659690/8336938/note.aspx
何シテル?   08/17 19:10
通算7台目のソアラを購入し またソアラ業界に帰って参りました。 子供も2人になり 年齢もアラフォーとなり 三つ子の魂百までで 全く成長のない男ですが どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
何年振りの更新か忘れましたが 暇なので久々にうpしてみました。 6台目のソアラは1年乗ら ...
トヨタ セルシオ 20年振りのセルシオ (トヨタ セルシオ)
20年振りに 再び20後期セルシオを所有致しました 上の坊が もう数年で車に乗れる様にな ...
トヨタ カローラフィールダー ゴトーラ (トヨタ カローラフィールダー)
ご近所の方が 海外に出向されるという事で『廃車にするから 欲しいならあげるよ』と仰って頂 ...
カワサキ Z750Four いっけ~ 俺のZⅡ~ (カワサキ Z750Four)
あいつとララバイ 沢木竜一、J物語 J仕様 からの~ やっぱり研ちゃん仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation