• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年6月15日

GGAーG型 純正リアテールライト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
気分転換にC型テール(左)からG型テール(右)に交換しました。

テールライトをユニットごと外します。
クリップ2個で内側のカバー、ボルト2本でユニットが固定されています。
※A,B型の場合はサイドにクリップ状のものが刺さっているので、ユニットを外側に引き、クリップを抜いてから取り外します。
※C~G型は後ろにスライドさせれば外れます。
2
ボディからハーネスを外します。
実はテールライト用のハーネス、割と簡単に車両側から取り外せるんです。
ボディのゴムパッキンを引き抜いて引っ張ると白いカプラーがあります。
カプラーを外せばリアテールのハーネスが切り離せます。

なのでF,G型のハーネスに白いカプラーが付いていれば付け替えればOK。
3
ハーネスを加工します。
手に入れたユニットのハーネスは、残念なことに途中で切られてしまっていたので、配線を加工します。
家の中に持ち込んでハンダ付けしました。
4
バンパーを加工します。
涙目C型以降のユニットは下に膨らみがあるのでA,B型のバンパーにはそのまま取り付けられません。
なので、バンパーをカットします。(結構柔らかいのでカッターで切れます)
実はC型テール用にカットしてあったのですが、それでも干渉したのでカット部分を増やしました。
更に下の黒いバンパー取り付けステー(レインフォース)にも干渉したのでハンマーで叩いて凹ませました。
もちろん、C型以降のバンパーならこの作業は不要です。
5
逆の手順で元に戻します。
バンパーとの隙間は黒いスポンジテープをはさんで目立たなくしてあります。

ユニット単体で比較するとそんなに違わないようにも感じたのですが、G型は結構内部のメッキが光を反射するので印象が変わります。
F型はメッキ部分がマットシルバーみたいですね。
6
ちなみにハーネスの互換性はというと
◎A,B型→C,D,E型ユニット ポジションソケットが余りますが、ハーネス無加工でOK
△A~E型→F,G型ユニット ハーネス加工、または、交換が必要
となるんじゃないかと思います。(ソケットとウィンカーバルブがF型から変更になっているようです)
7
B型テールの頃の写真です。
ユニットのレンズがちょっとくすんだ感じがしてました。
8
こちらは、交換前のC型テールです。
B型よりもだいぶクリアになります。
G型よりも赤が強い感じです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IPF LEDに交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation