• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA6発@G.D.Rのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

エイト祭りっ!!

どうも、こんにちは。

毎年恒例エイト祭りに参戦してきました。

エキスパートクラスでの参戦ですので、エアバック取ったり、助手席外し、ガソリンギリギリ、ブレーキパッド新品、タイヤ裏組み、ORCクラッチなどなど、真夏の走行会にナニやってんだ?ぐらい手を尽くしたつもりです。
(さすがに某氏みたいな71Rまでは手が出なかったですw)


朝一の暑さ具合から1本目が勝負!!だと思って走行

トストイさんの後をカルガモ走行して42秒551を記録

その後2本目と4本目を走行するも更新ならず・・・

でもトップクラスは41秒台で見事撃沈ww

まぁ冬のベストから考えて真夏に41秒台は無理だとは思ってましたが


エキスパートクラスの壁は厚かったです。


もっと修行が必要ですね~


でも個人的には昨年のエイト祭りのタイムを上回ることができたので御の字かな思ってます。

昨年の動画と見比べましたが、シフトスピードが全然違いますわやっぱり・・・

ミッションまだ1基目なんですが、ちょっとブローがコワイです。


いやぁ、しかし昨日は活動限界に達しました。

手がシビレてきたり、頭痛が痛くなるなどちょっとオカシくなりましたw

過去最高気温だったのではないでしょうか。

こんな劣悪コンディションでもどこも壊れることなく帰還できたことが一番良かったです。

参加者がこんな感じなので、RTEを初めとするスタッフの皆様はもっと大変だったと思います。

毎年楽しいエイト祭りを開催していただきありがとうございますm(_)m

最後に

エイト祭り最高~~!!

エイトリアンカップ最高~~!!



では、また!!


当日ベスト車載です↓






Posted at 2015/08/02 11:37:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

エイト祭りに向けて・・・part2

エイト祭りに向けて・・・part2どうも、こんばんわ。

いよいよ来週に迫った

エイト祭り!!

また今年も事前の悪アガキしました~

助手席エアバック+グローブボックス外しです。

車検証入れが取説とかあって結構重かったです。

5キロは軽くなったかな??

このクソ暑い中やる作業じゃないですが、キンがケツな自分にはもってこいの作業ですw

これで、運転席に続き助手席も外したのでエイトにエアバックは無くなってしまいました。

もう後期にリコール出ても関係ない話になりますねw

あ、保険とかは確認しないとダメですよ~


最近、軽量フラホのせいでエンジンチェックランプが点きっぱなしだったので、バッテリー外して消すついでにエアフロ洗浄もしました。

相変わらず、体感的には分かりません^^;

あとは、来週が涼しくなることを祈るだけです。

エイト祭りに参加される方々、宜しくお願い致します。

では、また!!
Posted at 2015/07/26 15:57:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

エイト祭りに向けて・・・

エイト祭りに向けて・・・どうも、こんばんわ。

毎年こんなこと言ってるような気がしますが、今年もエイト祭りエントリしました~

今回から恐れ多くも







Expertクラスで参戦させていただきます!!



周りはかなりの強豪なので、入賞には手も届かないと思いますが頑張りますw


で、


エイト祭りに向けてクラッチ・フライホイール交換しました~


モノはエイト乗り定番?のORC 250Lightです。


何やら触媒ガスケットが抜けてたり、ボルトが無かったり、シフトブーツが破けてたりしたそうですが、リアルテックブログにあるとおり、良くあることだそうですw


とりあえず1日でナラシ終了させ、ちょっとZoom-Zoomしてみたら・・・


加速が速くなった気がする!!


軽量フライホイールにより吹け上がりが良くなったためだと思いますが、コレは非常に良かったです。

あと、ペダルも軽くなり、クラッチのキレが良くなったのでシフトもスコスコ入るようになりました。

ミッションオイルも変えたしこれで準備万端だぜ~!!


と思っていたらハマさんから宣告が・・・


フロントブレーキパッドが少ないようですw

まだ半年しか経ってないのにうそだろ?

と思って点検したら、ご覧の通りでした


フロント左


フロント右



プロμパッドの減りが早いのか、俺のブレーキングが悪いのか、本庄行ってるせいなのか・・・??

わかりませんが、エイト祭りまでにブレーキパッドも交換しないといけなくなりましたとさ。


皆さんもパッドの減りには注意してください。


では、また!!



Posted at 2015/06/29 22:59:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

インチダウン化

インチダウン化どうも、こんばんわ。

サーキット用+街乗り用と称して17インチホイールを買いました。

今冬のタイヤ事情(スタッドレスじゃないですよw)を考えると

RE-71R以外は考えられない状態になってまして・・・(個人的にはRSスポーツSスペックも気になってます)

毎年ハイグリタイヤ買う時点でアタマオカシイレベルですが^^;



265の18インチはどう考えても予算オーバーなので

漢の17インチ化を決断!!


たまたま出物があったのでADVAN Racing RCⅡにしました。

サイズは17インチですが

9.5J+35の4本通し・・・


R32GT-R用として出ていましたが、GT-Rは9J+22とか+15とかが主流で中途半端サイズのため安かったです。

だがその中途半端がエイトにはちょうどイイんです(笑)

DはNGレベルですけど、ABはOK?な感じです。

ホイール自体は古いですが、そこはADVANなんで塗装とかの状態はW○DSとかよりもしっかりしていると思いました。

そして、持った感じ18インチよりも全然軽量なのでまだまだ現役で使えると思いました。

見た目を気にしなければ、インチダウンはアリだと思います。


この偏平が厚いムチムチ感サイコーですw



あ、どうでもいいですがナンバーオフセット取り付けしました。

純正穴とグリルの穴を利用してバンパーに直付けです。

ステーとか使ってないので変に出っ張ったりせず、ボルト代のみで出来ました。

個人的にナンバーはオフセットが好みですw


とりあえず、エイト祭りまではサーキット休み予定です。

来月クラッチ+フラホ交換して、慣らしもありますし・・・ え??

では、また!!

Posted at 2015/05/31 15:43:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

RTE筑千練習会!!

RTE筑千練習会!!どうも、こんばんわ。

遅くなりましたが、5/2 レーシングチームエイトリアンの筑千練習会へ行ってきました。

当日は晴天で暑い・・・アツがナツい状態ですw


2月の参加でとても良かったので今回もリピート参加です。

座学のほうで自分の車載映像を観ていただいたのですが、どうやらハンドルを戻すのが早いようですw



まぁそれは置いといて・・・

今回も同乗走行で、TCR加藤さんに運転していただきました。

前回との車の違いはGTウイングを付けたことです。

それを伝えた上で、同乗していただいたところ早めに車の向きを変えて、立ち上がり重視でいったほうが速く走れるとのアドバイスを受けました。

デフが入ってない車なので立ち上がりはつらいと思っていたのですが、立ち上がりでGTウイング効果が出てくるようなのでそのほうが良いとの事でした。

それを考慮してアタックした3本目!!

2月の自己ベストに迫る

42.087を記録しました。


気温が27℃とか、暑くてもうタイムは出ないと思ってましたが、助手席外し+ガソリン半分以下にすればまだまだイケると思いました。


なんかまったりモードの中タイムアタックモードでスミマセンm(_)m


走りはじめたらアタックしたくなってしまうのですよ~


最後はトップ画のようにコース内食事+写真撮影会w

こんなことはめったに無いので貴重な体験でした。

やはり勉強会は新たな発見があって、いいですわ~

では、また!!
Posted at 2015/05/06 19:03:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エイトリアンカップSpringでラストラン! http://cvw.jp/b/766565/43695071/
何シテル?   02/02 20:08
どうもはじめまして。 RX-8 type RSに乗ってます。  本庄サーキット・筑波サーキットに出没します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MOKICHI TRATTORIAのディナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 00:01:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
まさかのロータリー乗りになってしまいました。 しかも後期のRSです。 ロータリーサウ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B型のレガシィです。このアーバングレーメタリックがイイですw 2012年10月車両乗り換 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
もう3年近く乗ってますが、今んとこ絶好調ですww 2011年2月車両乗り換えに伴い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation