• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲゲゲのゲンの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

フロント側ドア連動LED取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マップランプをドア連動している人は何人もいますが、うちはマップランプの真ん中に空きスペースがある(純正ナビ非装着)ので、ここにLEDを設置してドア連動にしてみようかと。
LEDはエーモンの三連タイプのやつです。
2
先人たちの整備手帳をさんこうにしてセンターのルームランプをはずして、ピンクのコードに配線します。
そして、適当なものを使ってヽ(´o`;マップランプのところまで通します。
3
( 画像なし)
ここで何も考えずに、LEDに配線して動作チェック…
ん、つかない?というより、ルームランプがつくとLEDが消えて、ルームランプが消えるとLEDがつく状態に?
訳がわからんまましばらく放置(^^;;
よくよく調べてみると、ピンクの線は通常プラスで通電?(LED点灯)していて、ドアの開閉でマイナスに極性がかわるんですね。センターのルームランプをじっくり眺めてて納得しました(^^;;
4
ということで、配線のやり直し。
マップランプの水色の線から電源を取り出し、センターからの配線をマイナス側に接続!
コードがゴチャゴチャしてきたな(^^;
5
きちんとドアの開閉にあわせて点灯しました♪
6
マップランプとの同時点灯

とりあえず完成ですが、ドア連動OFFにできないのでセンターのルームランプと連動させるか、スイッチを設置するか、やることはまだありそうです(^◇^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

空気圧点検

難易度:

ハザードスイッチ照明不点灯にてバルブ交換しました。

難易度: ★★

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月14日 11:14
ニヤりましたな( ̄ー ̄)
写真見てるとスカスカのマップランプにぎっしりとLED詰めたくなります。

あとGEN手帳はレアなんで見逃さないようにしなくちゃw
コメントへの返答
2012年5月15日 13:01
念願のニヤリです♪
あんまり明るいのはイヤなのでLEDはこれくらいで充分です(^^;



2014年11月26日 22:02
私もフロントのルームランプをドア連動にしたくて、隙間にLEDを入れました。

夜間の乗り降りには便利ですよね。

ドア連動OFFの機能が欲しかったので、センターのルーム球の端子(?)電球を固定して通電する部品にコードを繋げて電気を供給しています。

もし良かったら試してみて下さい。

プロフィール

「納車手続中」
何シテル?   10/18 14:54
ゲゲゲのゲンです。よろしくお願いします。 クロスロードの他にバイクを3台養ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正フォグランプ取り付け(室内編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 12:59:40
クロスビーが早くも配達車に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 15:32:50
アイドリングストップキャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 13:30:53

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
楽に乗りたいお年頃です
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
初スバル車です。
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
走行60000kmの中古を購入 外装を新しい年式のものに換装しました。 フロント回りは現 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブです。 中古の50ccをベースに、すべて純正部品で97ccまでボアアップしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation