• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまるーごのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

天竜川ミーティングに行ってきたよん

天竜川ミーティングに行ってきたよん今年も行ってきた、天竜川。

詳しくはこちら

「天竜川D:5ミーティング2018」に参加してきました(^-^)/

(笑)


で、なんか下ってみる。


お花畑とデリカ


で、今回も何かとれる(爆)
Posted at 2018/07/02 06:16:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検今日はディーラーにデリカの1ヶ月点検に行ってきました。

待ってる間、ECLIPSECROSSが置いてあったのでマジマジと見てきました。


















10年前に誕生した車とは違いますね(笑)

パーキングブレーキが電動でキュイ~ンって音しますよ。ヘッドアップディスプレイとか、訳がわからんボタンが沢山とか(爆) ついて行けません………

そうそう、セカンドシートのペットボトルホルダー?…………昔はカップホルダーって言ってたけどカップは無理だな~(爆)
理由は実物で見てくださいね


何故か運転席側ににアシストグリップついてました。バニティミラーにランプもついてるし、ヘッドライトマナースイッチもついてるし、デリカではケチってつけてないものや、外したようなものがついてるよ(・Д・)

デリカにはこんな感じで無いのに

でもこのダミーカバーも初期モデルはちゃんとネジでとまってたのに今ははめ殺し。


σ(^_^)のデリカの方はと言うと、1ヶ月で1500kmを超えましたが、取り敢えず初期不良は無さそうです。

前の車から一番最初に移植したもの
ビックアームレスト(笑)
もうこれがないと気持ち悪いです。


ヘッドライトプロテクターとビレットグリルも移植


テールレンズガードも戻しました

だいぶ見た目が前のに近づきました。


ディーゼルの走りの方はと言うと燃費はいいし、加速も問題ないんですが
信号でほぼ止まりかけてる状態からの加速が…………稀にくそ遅い🐌💨💨
シフトの問題だとおもうんですが

ゼロ加速だと全く問題ないんですがね。


来週はDDSですね。どうするかな~
Posted at 2018/03/10 21:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

初滑りに行ってきました

初滑りに行ってきました初滑りと言っても、σ(*´∀`*)ではなく新しい車の方ですけど。

新潟のリフトが4本のこじんまりしたスキー場、ムイカスノーリゾートへ行ってきました。


関越道が鶴ヶ島あたりで事故渋滞だったので東北道経由で行きました。かなりの渋滞だったようです。



8時半に到着したときは天候は穏やかな感じだったんですが………






最近は積雪がなかったようで、ゲレンデコンデションもかなりガリガリだったんですけど………





そこから、あんな感じになるとは………


吹雪、しかもサラサラではなくべちゃべちゃな……………


すぐにビチョビチョになり数本で気持ちが折れ、早めの昼休憩………





もう、しょうがない…………





しか~し、昼からはサラサラな感じの吹雪に…………



吹雪でずっと降り続け…………





ゲレンデコンデションは30~50cm位、新たに積もったんでボーダーには最高、ショートスキーは苦労してました。



ボードで新雪の上を滑る感覚は楽しいな
(^-^)v
午後は吹雪でしたがガンガン滑りましたー




ただ、頑張りすぎてスノーボードブーツが…………

靴底取れた(爆)





しかも、帰り際に吹雪が止むとか…………
(*_*)



駐車場戻ると


↑左の車は関越道の事故渋滞に巻き込まれ到着が昼頃になった知り合いの車
(´・ω・`)



σ(^_^)は帰りは、三国街道を通って月夜野まで下道で~

何度も強風が雪を舞い上がらせるんで前が全く見えなくなり、おさまるまでハザード点けて停止の繰り返し、こんな経験は初めてでした。

それでもデリカD:5は全く問題ありませんでした。

無事に帰り着いたので


スタミナ太郎で焼き肉で〆

いい体験でした。

ではでは(@^^)/~~~
Posted at 2018/02/18 11:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

昨日、納車でした。

昨日、納車でした。こんな車です




ペダルはエボ用らしいです。









シートは電動です。







シートヒーターもついてます。

あ、灰皿はついてないです。写ってるのはディーラーで前の車から移された物です。

要らないんだけど……






そう、これになりました。











ドアトリム部分人工皮革?、ふさふさの毛では無くなりました。




ステアリングも、初期D:5の革と違い艶のない人工皮革みたいです。











フォグランプベゼル、メッキ







ダーククローム







リヤガーニッシュ、メッキ








ドアミラーカバー、メッキ



ノーマルで結構メッキ押しです(笑)




他に元の車と変わったところは

スピードと回転数のメーターが左右逆になってる。しょっちゅう回転数を見てしまうんですけど………

センターのエアコンの3連ダイヤルの並びが違う…

運転席のドアノブをつかんでドアロックが解除されないのはまだ慣れません
(´・ω・`)


バニティーミラー横のランプが無くなってるのは納車後に初めて気づきました。
Σ(゚◇゚;)前のからLED外したのに…


あ、セカンドシートのドア側にあったアームレストがなくなってますね。
これはシートのリクライニング量が増えたのでよしと(^-^)





でも、一番変わったのはアイポイント

すれ違うデリカD:5が全部リフトアップしてるように見える(爆)



これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/02/04 15:15:32 | コメント(17) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

ご報告。

とりあえず、この はまるーご号降りました。

かなり無茶をさせてきましたが何とか10年以上もってくれました。

このデリカで、いろんなところに行き、いろんな人と出会い、いろんな経験をさせてくれました、感謝感謝です。











さてと…
Posted at 2018/02/03 22:00:38 | コメント(20) | トラックバック(0)

プロフィール

「似た症状になったことあります。私の場合、センターパネル(ハザードスイッチとかある)裏にあるらしい温度センサーのケーブル接触不良とのことでした。私がセンターパネル外したんですけどね」
何シテル?   02/13 19:02
はまるーごです。 よろしくお願いします。 プロフ画像f(^_^; 最初はみんカラモバイルからの参加でした (`∀´)ケケケ 2012/12/1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント全面ブラックアウト化!!(パーツ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:21:44
はまるーごさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:43:46
今週末は「天竜川D:5ミーティング2019」ですよ(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 07:41:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
緊急事態宣言中に乗り換えることに… DELICA D:5 3代目……… 緊急事態宣言 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
DELICA D:5 CHAMONIX 10th Anniversary モデルに買い換 ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
リベロGTのグレード登録無いし(-.-) ランエボ用インタークーラーが無理やりのように ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
10年乗りました。 飯島直子が出てた「父ちゃんカッコイイ」のCMに影響を受け購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation