• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまるーごのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

UDA-BANDAIに今年も参加しました(^-^)/

UDA-BANDAIに今年も参加しました(^-^)/今年はUDA-BANDAIを挟んで5連休をもらったので

喜多方の朝ラーから参加しました。

喜多方市役所は名物の喜多方ラーメンのため役所駐車場解放してるんですね。


歩いて5分ほどのまこと食堂さんへ

7時過ぎに着き、すんなり入れました。食べログとかで見ると開店7時半になってますが…




このあとに沢山食べることを考えるとノーマル中華そばで十分



おいしゅうございました。
スープ飲み干すと当たりが底にあるらしいですがハズレでした。

食べ終わって出ると既に行列が…
遅れてきたアタロウさんは残念ながら食べれず。

その後休暇村裏磐梯キャンプ場にむかいました。
途中でσ(^_^)が先頭を走ることに、飛ばしすぎましたかね。



キャンプ場スタッフが来るまで駐車場でUDA-UDA

9時にスタッフが来て受付すると…ここでトラブルが…
去年まで貸し切りで使っていたサイトに常設テントが…しかも予約客が一組いるとか!Σ( ̄□ ̄;)貸し切りで頼んでたのに…

なんとか交渉して常設テントを別の場所に移動してもらいました。
こんな中に一組入ってくる客もかわいそうだし



交渉に時間をとられて買い出しに行けず、後から来る方々に買い出しまでしてもらいました。m(_ _)m

その分、マグロ到着が遅れるのでたこ焼き焼き始めました。




で、メインのマグロ到着
優悠パパさんいつもありがとうございます。

いつもよりかなりデカイ


初日からの参加者もほぼ揃ったところで
カンパーイ(^_^)/□☆□\(^_^)


その後は呑んでいるので はしょります!(爆)


いや、ダイジェストで
ナオ太郎さん指導でマグロを捌き

あっという間に



こんな感じ、イクラもナオ太郎さんが仕込んで来てくれてます。

マグロがこれだけあれば、酢飯と刺身で




握り、酢飯見えねえ(笑)

イクラもあれば

贅沢丼


夜のためにとん汁

と、カレー


なんかのトマト煮


まぁまぁなもつ煮。今回も一度帰ったのに、戻ってきてまで(笑)


サンマ塩焼き


焼き牡蠣


トトロママさんのキャラメル練り込んだパンとコーヒー味のパン


と、お馴染みちまきご飯


と、唐揚げ(五香粉入り)



マグロのカルパッチョ


厚切りベーコン


イノシシ汁


巨大シュークリーム


ざとうがらし


ペペロン氏が作るミートソースヾ(・・;)オイ





他にも、目光の唐揚げ、シシャモのスモーク、やきとり、ホットサンド、ポトフ、お好み焼き、彩華風ラーメン、味噌だれイノシシの焼肉、餃子、チキンナゲット、さつま揚げ、酢の物、杏仁フルーツ、焼きまんじゅう等々

ヤバイくらい食べました。全部は食べれてません(^-^;


と、さまざまな お酒

楽しい3日間でした~。
ご参加の皆さんありがとうございました。
m(_ _)m



















それでも、帰りに新しく出来た道の駅猪苗代でラーメン食べましたけど
( ゚ε゚;)





では、来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/10/10 12:24:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

HeartBeatBBQ 4TH CAMP ASAGIRI

HeartBeatBBQ 4TH CAMP ASAGIRIHeartBeatBBQ 4TH CAMP ASAGIRIに参加頂きました皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした~。

全サイトは撮れませんでしたが……
すいません🙏

一部ですが















また来年もはま焼きやる?ようなので
また、よろしくお願いいたします。



Posted at 2017/09/04 11:34:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年08月07日 イイね!

毎年恒例の掴み取りに行ってきた

鮎…じゃなく、うなぎの掴み取りに今年も行ってきました。

毎年、開始の3時間前には居るから、ほとんどスタッフと同じ時間入り




人人人って集まり出して受付の開始




まとめて参加証のサンバイザー購入、かなり組織的に編成されたチームと思われてるよね(爆)



さてさて、今回のラッキー賞は



いざっ



グヘッ

















(;´д`)
鮎2匹だけ


チームとしては40以上とれましたけどね。うなぎは今年も捕れませんでした。


んで、これも恒例の第二会場










第二会場サイコーですな。




今回も大子町民の方々にはお世話になりました。ありがとうございますm(__)m




次はDAIGO祭?

その前に


裏磐梯?


このマグロ、イクラに興味がある方はこちらのグループへ
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/urabandai/


ハートビート?




ドングリビート………は、いいか




ハートビートの申し込みはこちら
HeartbeatBBQ
http://kokucheese.com/event/index/480072/




Posted at 2017/08/07 06:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

デリカファンミーティング2017に行ってきました(^^)

デリカファンミーティング2017に行ってきました(^^)今年もデリカファンミーティングに行ってきました~。

事前にルート検索すると最短で1時間15分ほどなので7時半前に出発

で、渋滞もなく現地到着したら
まだ、9時開場の15分前( ̄▽ ̄;)

それでも既に沢山のデリカが…

入場待ちの待機駐車場でこんな感じ


ここで2週間ぶりのあ太郎号に再会。





ん?

えぇー(゜ロ゜;



先週、秋田行って不動車になって車載で戻ってきたんじゃ…………

リフトアップしとる((((;゜Д゜)))
なんでやねん

ビックリ





開場したのでみんなゾロゾロとメイン会場へ移動


しばらく写真撮影でなかなか入れず、少し時間おいて入ったら

メイン会場一番端に(笑)


後は入りきらず第二駐車場へ



いつも通り、会場ぶらぶら何周したか分かりませんが









今回の戦利品
アンケートに答えてトートバッグゲット
D:5開発者の方とも少しお話しました。


今回購入したもの

ステッカーとドアハンドルプロテクター
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



せっかくなので、吉田うどんを食べて帰ってきました。


さすがの麺のこし
でも、毎日は食べたいうどんではないな~。

では、また来年。アディオス(^-^)/
Posted at 2017/05/14 21:52:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月19日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!4月25日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

去年6月にデリカファンミーティングのときに購入したオートフラッグスの
ボンネットダンパー(カーボン柄)に交換



去年8月に大阪に帰省したついでに
輝オート MADLYS MADLYS ヘッドライトプロテクター
購入取付



去年9月にも輝オートフェスタに行って
ロードハウス Kaddis Kaddis テールレンズガード ステンレス
購入取付



今年のロードハウスDDS12で
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Billet IG Switch【RED】
を購入、取付。
やる気スイッチって言い出したのσ(・_・)かも…



■この1年でこんな整備をしました!

オフロードでタイヤ空転しすぎでタイヤの山がなくなってきたんで、去年8月にタイヤ交換
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT235/70R16



去年10月のロードハウスのDDS11で購入取付
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Pipercross High Flow Air Filter/CV5W



去年11月にバッテリーも5年たったので交換
Panasonicのcaosもどき



去年9月の輝オートフェスタで買ってしばらく寝かしていたエアロワイパーに交換
CUSPA R&D SG SUPERGRID style PLUS



今年3月にDで点検、エンジンオイルとエレメント交換したのでDDS11のときに購入しておいたエンジン添加剤
TGS Nano+ ナノプラス投入



あ、ファンベルトもなくしたので交換してた(爆)


■愛車のイイね!数(2017年04月19日時点)
519イイね!
ありがとうございます。m(__)m

■これからいじりたいところは・・・

あ、ギザスペ着けなきゃ(笑)

■愛車に一言

この一年、結構やりすぎたけど
もうちょっと頑張ってみようか( ̄▽ ̄;)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/04/19 18:34:41 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「似た症状になったことあります。私の場合、センターパネル(ハザードスイッチとかある)裏にあるらしい温度センサーのケーブル接触不良とのことでした。私がセンターパネル外したんですけどね」
何シテル?   02/13 19:02
はまるーごです。 よろしくお願いします。 プロフ画像f(^_^; 最初はみんカラモバイルからの参加でした (`∀´)ケケケ 2012/12/1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント全面ブラックアウト化!!(パーツ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:21:44
はまるーごさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:43:46
今週末は「天竜川D:5ミーティング2019」ですよ(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 07:41:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
緊急事態宣言中に乗り換えることに… DELICA D:5 3代目……… 緊急事態宣言 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
DELICA D:5 CHAMONIX 10th Anniversary モデルに買い換 ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
リベロGTのグレード登録無いし(-.-) ランエボ用インタークーラーが無理やりのように ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
10年乗りました。 飯島直子が出てた「父ちゃんカッコイイ」のCMに影響を受け購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation