• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

2号機のRE11Sの使い方 NO・2 サスストローク編

 2号機のRE11Sの使い方 NO・2 サスストローク編 ←前回TC2000を走った2号機のサスストロークです

一般的にサスストロークってフルに使うって良く書いてありますが・・・

凄く曖昧な表現ですよね?

僕はフルストローク使えばイイって思いません

レーシングカーみたく走行中のサスストローク時にトラクションに対して有効なアライメント変化しながらアームが動いていれば の話しですよね

上記を頭に入れてBNR32のサーキット走行時有効サスストロークの話しになります

2号機のフロントサスは1Gでバンプ20ミリ 走行時最大ストローク30ミリ バンプリ・バンプ・トータルストローク50ミリ

目標ストローク走行時バンプ側にあと5ミリ!

リヤサスはと言うと↓


1Gでバンプ15ミリ 走行時サスストローク30ミリ バンプ・リバンプ・トータルサスストローク50ミリ

目標ストローク走行時バンプ側にあと10ミリ

このサスストロークの間はキャンバー特性・バンプステア特性はコーナリングに有効なアームの動きを描くように改造してあります

こうしてタイヤを有効に使う為のサスペンションチューンを施して目標ストロークに向けて車をセッテイングしていくのが僕のやり方です

計算が出来れば僕のGT-Rのプレロードが分かると思いますよ

コーナーウエイトではF左440k F右435k  R左300k R右315K(残ガソリン10リッター程度)

僕はかなりプレロードをかけるドライビングスタイルですから・・・

測定して改造して理屈とおりに足を動かさないと車は速く走ってくれません

でもちゃんと足を動かして走ればちゃんと結果を出してくれるタイヤ

それが僕にはBS・RE11Sなんです 



ブログ一覧 | GT-R  2号機 | クルマ
Posted at 2011/03/02 17:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

DR30だからと言って② From [ 5速全開 ] 2011年3月2日 19:54
この記事は、 2号機のRE11Sの使い方 NO・2 サスストローク編について書いています。 DR30のリヤはセミトレなので、車高の変化でアライメントも変化してしまいます。 でも、この条件の中でタ ...
ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

デフォルト
ふじっこパパさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 17:54
自分のはリヤがセミトレですが、タイヤがうまく使えてません。

未熟者ですが勉強させて頂きます!
コメントへの返答
2011年3月2日 18:37
セミトレも結構イケますよ!

ポルシェでやって上手く味方につけました(^O^)
2011年3月2日 18:25
永久保存版のブログですね!有り難うございます
コメントへの返答
2011年3月2日 18:39
あれ・・・マジメになった^_^;

具合悪いんですか?

BNR32乗りでBS使いの方達に少しでも参考になればイイです(^^)/
2011年3月2日 19:36
そんなにプレロード掛けて乗る人も

あまりいないと思いますが・・・(^^;
コメントへの返答
2011年3月2日 20:21
・・・♪

気の持ちようかな!
2011年3月2日 20:11
サーキットだと、必要なストロークはかなり短いんですね。
というか、あんまり動いたら、姿勢変化、アライメント変化が大き過ぎて、挙動が安定しないんでしょうかね。
コメントへの返答
2011年3月2日 20:23
ざっと言うと大変な誤解を招きます

今度、理想アライメント(アームストローク時)やりますね

でも書ききれないんですよね~!
2011年3月2日 21:22
イイね!10回位押しました(笑)

乗った感じそこそこで底づきしてなけりゃいいやって位にしか考えてませんでした(^^;)

勉強になりましたm(__)m
コメントへの返答
2011年3月2日 21:58
嘘つき!

本当は「お前はヘタなんだからせいぜい頑張って車作れや」

って思ってたくせに・・・(笑)

貴方の背中を見れるように日々精進しますね♪

なんてね 冗談・上段・ジョーダンF1(核爆)
2011年3月6日 14:39
ちゃんと腰を動かしてれば
ちゃんと…を出してくれる

ですね♪

コメントへの返答
2011年3月6日 14:41
・・・アホなんですね

関西では優しく言う時はアホ、きつく言う時は馬鹿

きききさん=つまんない ですね!

プロフィール

「アメブロhttp://ameblo.jp/keiyo-eiji-gtr/もヨロシクです♪


何シテル?   05/30 10:12
雨にも負けず 風にも負けず 長い物にも巻かれず(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めてのランエボです 完全ストリート仕様ですよ 積んである4G63フルチューンエンジ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
800psのフルチューンRB28改を積んでます 完全ストリート仕様(無軽量・無補強ボデ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド号 (マツダ ユーノスロードスター)
ミニサーキットが楽しいワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation