• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

心配だ・・・(-_-;)

心配だ・・・(-_-;) 今日から次男が修学旅行に行ったんですが

福島第一原発から100キロ弱・・・

行くなって言ったんですが・・・

「行きたい」って言うもんで・・・

そりゃ修学旅行ですから、行きたいに決まってますよね^_^;

でも

昨日あたりから3号機が炉心温度上昇中って・・・

マジっすか(+_+)
ブログ一覧 | 家族 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/18 12:43:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

コンティニューム
ゼンジーさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 12:45
近くないですか?今のご時世でちょっとそれは…学校のミスですよね。
コメントへの返答
2011年5月18日 12:55
そうなんですよ・・・あり得ないですよね(+_+)

どこでも英断できない指導者が多いです

35GT-Rでいつでもスクランブル状態です

もしスクランブル発進で35が壊れたらNHPCに突っ込んでやります
2011年5月18日 12:59
ということは、那須辺りでしょうか?

うちからの方が早いですね!?



行き当たりばったりの菅内閣・・・・

政治家どもは権力争いに突入です!

本当はすべての原子炉でメルトダウン?
コメントへの返答
2011年5月18日 14:35
という事で・・・何かあったらスクランブルね!

芭蕉は二位がッタ!

関越で待ち合わせな!


政治家はもうどうでもイイな

アホばっかり・・・

学校の先生もバカなっかり・・・
2011年5月18日 12:59
日光ですかね?

何もないことを祈りましょう。
コメントへの返答
2011年5月18日 14:36
もうすでにしてる事を祈ります

どうせ追加でしょう・・・?
2011年5月18日 14:06
会津若松ですかね。
コメントへの返答
2011年5月18日 14:36
そこは・・・

二位がッタですよ
2011年5月18日 17:19
みん友さんのイワトビさんがガイガーカウンター持って宮城県に今居るのですが反応ゼロだと大丈夫ですよ!
コメントへの返答
2011年5月18日 20:00
もう・・・新潟です(^O^)

たぶん3号機もとっくにメルトダウンしてるでしょうから大丈夫でしょう・・・
2011年5月18日 19:00
心配でしょうね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2011年5月18日 20:01
・・・政府も東電も学校もどうなってるんですかね?

プロフィール

「アメブロhttp://ameblo.jp/keiyo-eiji-gtr/もヨロシクです♪


何シテル?   05/30 10:12
雨にも負けず 風にも負けず 長い物にも巻かれず(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めてのランエボです 完全ストリート仕様ですよ 積んである4G63フルチューンエンジ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
800psのフルチューンRB28改を積んでます 完全ストリート仕様(無軽量・無補強ボデ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド号 (マツダ ユーノスロードスター)
ミニサーキットが楽しいワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation