• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

手つけてないですよ・・・

手つけてないですよ・・・ まだ何もしてません

←ラジエターキャップにオイルが・・・

ラジエターとヘッダータンク上部にもオイルが浮いてる

とりあえず作業はSTOPです

組んだばかりって聞いてますから・・・
ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2011/07/11 15:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 15:31
オーナー様は大金を払っていると思いますが、これですか・・

悲しくなります・・

EIJIさんが、またまた助けちゃうんですね^^
コメントへの返答
2011年7月11日 16:58
困りましたね・・・


新規で組む予算なんてないはず

俺も出してはあげれませんから・・・
2011年7月11日 16:04
お疲れ様で~す♪
うちでも、二機ほど、ヘッドが割れていて、同じ様な状態に成っていて、ヘッドを交換しました…‥
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年7月11日 17:01
組んだばかりで組みかえだけの予定だったから・・・困りました

ヘッドならクーラント吹きますよね?

吹いてないんです

2011年7月11日 16:06
絶句 言葉も出ませんね!
コメントへの返答
2011年7月11日 17:01
手をつけられません・・・
2011年7月11日 17:30
お疲れ様で~す♪
一番酷かったのは、クーラントも噴き出さず、オイルがひたすらクーラントに混ざりましたが、原因は、ヘッドの後部のオイルラインと水ラインの近い部分にクラックが入っていたみたいで、ヘッド単品で圧力テストしても解らず、ブロック組み合わせて、圧力をかけて解りましたが、かなりの無駄な時間を十年位前に、経験しました…‥
コメントへの返答
2011年7月11日 18:42
これは厄介ですよね

壊れてる予定は全くなかったので・・・

ただ俺がまだ手をつけてないのが救いかなって

気づいてよかった(・_・;)



2011年7月11日 23:13
(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月12日 5:42
残念ですが・・・持ち帰りです。
2011年7月12日 10:28
はやくなったおっちゃんと一緒に走れると思ってましたのに…

非常に残念ですね(泣)
コメントへの返答
2011年7月12日 12:18
本当の600psオーバーに乗せてあげたかった・・・


可哀想なくらい遅いのに・・・

プロフィール

「アメブロhttp://ameblo.jp/keiyo-eiji-gtr/もヨロシクです♪


何シテル?   05/30 10:12
雨にも負けず 風にも負けず 長い物にも巻かれず(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めてのランエボです 完全ストリート仕様ですよ 積んである4G63フルチューンエンジ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
800psのフルチューンRB28改を積んでます 完全ストリート仕様(無軽量・無補強ボデ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド号 (マツダ ユーノスロードスター)
ミニサーキットが楽しいワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation