• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

プライベーターかよ・・・

プライベーターかよ・・・ 今日は休日出勤でタイプMの作業!

俺は監督

工場長が作業
(お休みなのにごめんね(´゚∀゚`;))

サーキットメインの改造を施してもらって日産のメンバーをカラーだけで強化・・・

くだらない仕事

サーキットをなめてるSHOPが多すぎだよな

本当にできるSHOPなんてないもんな  いまだに(*`д´)

やらないよりはいいけどね



こんな風に液体がぬけてブッシュが切れてくると危なくてしょうがない

予算の関係があるのは現実だけどこのオーナーはダメと言う人じゃない

腕やタイムに合わせて相談しながら付き合えるSHOPって本当に一握りだよな・・・
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/07/15 14:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 15:44
あ~

液漏れで修了のサインですね。

私のもっと酷かったです。

今ではメンバー完全リジットですが!

ここをするとリアの挙動が手に取るように解るようになりますね!
コメントへの返答
2012年7月15日 16:51
冬の鈴鹿でハマリまくってましたからね・・・

もう無理だよって言ってたんですが・・・

次は一気良くくなる予定

目標ライバルに近づかないと!
2012年7月15日 15:46
しかしそのカップを取るのがえらいしんどいんですよね・・・

工場長頑張ってください!
コメントへの返答
2012年7月15日 16:51
頑張るぞ~(笑)
2012年7月15日 16:14
効果はあると思いますがブッシュの確認が出来なくなるんですよね~(^-^;
コメントへの返答
2012年7月15日 16:52
サーキットはリジットは基本ですね
2012年7月15日 17:18
この暑さだと工場にいるのも大変ですね~冷や汗


工場長にバイト代払わないと…(笑)
コメントへの返答
2012年7月16日 8:37
暑いのは寒いより楽だ!


そんなもん払えん
2012年7月15日 22:43
指摘されて、変更してホント良かったです♪
コメントへの返答
2012年7月16日 8:38
こんなところは常識です!
2012年7月16日 6:39
俺の車もそこはリジットですが2年町乗りもしてましたが不具合は無かったです、

減衰調整無しでその状態でもアイドラーズの予選で3秒フラット出てましたから今度の冬場は一秒切っちゃいそうだし鈴鹿でも大幅にベスト更新しそうですね、

てゆうか減衰調整無しであの雨のアイドラーズ富士優勝ってどれだけうまいのか?
頭のネジがぶっ飛んでるのか?
尊敬しちゃいます
コメントへの返答
2012年7月16日 8:40
事故でヒットしなければボデイに問題なんてでませんよ

できないSHOPが多すぎるんです・・・あっ

わからないSHOPですね

つよぽんさんはまだまだ速くなりますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「アメブロhttp://ameblo.jp/keiyo-eiji-gtr/もヨロシクです♪


何シテル?   05/30 10:12
雨にも負けず 風にも負けず 長い物にも巻かれず(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めてのランエボです 完全ストリート仕様ですよ 積んである4G63フルチューンエンジ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
800psのフルチューンRB28改を積んでます 完全ストリート仕様(無軽量・無補強ボデ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド号 (マツダ ユーノスロードスター)
ミニサーキットが楽しいワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation