• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)のブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

突然ですが・・・

突然ですが、

この度諸事情によりN BOXカスタムを手放す事になりました。
昨年12月(満了は今年1月)に初回車検を受けてから、先月の安心快適点検までの走行距離約1400キロ。5月にS660を納車してからは更に乗る機会が減りたぶん100キロ/月も乗っていません。S660購入時に下取りの検討もした事もありましたが、2人しか乗れない、荷物が積めないなどのデメリット部分をカバーするサブカーとして残してみたものの乗っていないという事実と、先月末にとある事件があり今回の決断となりました。
余談ですが、
次女が乗るという事で購入したN ONEでしたが、6月に引っ越しし駐車場代などの管理の問題から置いて行ったのでこちらをサブカーとして活用する事に。

いざ手放すとなるとどうすればいいのか・・・。今まで乗り換えで下取りに出す事しかなく、「カービュー」に愛車無料査定なるサービスを見つけ申込みすることに。最大8社に無料査定の依頼ができるとの事でしたが、自分の住む地域は3社(依頼は2社を選択)したところ、とある買取り業者が本日近くで別件の査定があるから現車を確認させて欲しいとの連絡があり査定してもらいました。
自分としては今月末までにはと考えていましたが、希望金額を提示するので来週中(8/10)には引き渡して欲しいとの申し出もあり急遽、3年半の弄りの集大成「純正戻し」をする事に。今月末までにちょっとずつ純正に戻そうと昨日位から作業をし始めていましたが、日程があまりないので猛暑日の日中の炎天下で数時間作業。だけど思うように作業ができず。それに炎天下に照らされた工具は凶器、やけどしそうな位熱い。そのせいか夕方ぐらいから頭痛が酷く軽い熱中症になってしまいました。まだまだ作業に時間がかかりそうですが、週末から夜勤3連チャンなので夜勤明けの来週で何とか終わらせないと。車高調は外す費用を考えてそのままにしますが、それ以外外せるものは外す予定なので気になるパーツがあるようでしたらメッセ頂ければ要相談で対応させて頂きますので<m(__)m>。

愛車へのイイね!:539イイね!
パーツレビュー数:277
備手帳数:152
燃費記録34(乗っていない事が物語ってますね) ※2018/8/2現在

Posted at 2018/08/02 22:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(N BOX) | 日記
2016年11月29日 イイね!

アイドリングストップってこういうこと!?

先月終わりから繁忙期対応で4班2交替制(12時間勤務)を年内まで3班2交替制(12時間勤務)に変更して対応していることもあり、疲れがとれない毎日を過ごしています。

そんな勤務終わりの帰路での出来事です。
最近だんだんと寒くなりつつあり、エンジンが温まっていないとアイドリングストップ(アイスト)する頻度は減りつつありますが、信号待ちで停車した際アイストしました。
青信号になり前の車に続いて発進しようとブレーキから足を離した際メーター類全灯しアクセルを踏んでも前に進まない・・・・。CTBA(シティブレーキアクティブシステム)が動作した?と初めは錯覚しましたが、エンジンがかかっていないことに気が付く。
場所は片側1車線の主要国道で帰宅ラッシュ時間は過ぎてはいたけど、自分の車の後ろにも複数台が同じように止まっていて進むのを待ってます。
慌ててスタートボタンを押すもエンジンがかからない・・・・!それもそのはず、Dレンジのままではエンジンがかからない構造になってます。後続車が信号が青なのに進まないのかいら立つまでに何とかとしないといけないけど、ハザード一応点灯させPレンジに入れスタートボタンを押すとエンジンがかかりました。

すぐ近くにDがあるので一応診てもらおうと急遽閉店間際のところへ。駐車場に車を止めるとすぐ工場長が駆け寄ってきたので事情を説明しました。パソコンを繋いで診断してもらうも発生した症状の履歴は残っておらず、とりあえずプログラムそのものに問題があるかもしれないとの事で最新版に書き換えしてもらい学習させて様子を見ることにして帰宅しました。

Dから自宅まで10分ほどなのですぐに到着。
問題が改善されたことを確認するため庭先でブレーキを踏んで停車するとアイスト状態になったのでブレーキから足を離した途端・・・

はい、再現!!!!!!!


安全の為Pレンジに戻しましたが完全にエンストです。
すぐDの営業に連絡すると工場長と一緒に代車を持ってきました。


ノーマルのNボです。明日は店休日の為明後日以降本田技研と連絡をとって対応を検討するそうですが、これって完全リコール対象でしょう!
Posted at 2016/11/29 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(N BOX) | 日記
2015年10月02日 イイね!

復活!

先月の事故から約3週間、ようやく修理が終わり帰ってきました\(^o^)/
シルバーウィークがあった為、当初10日~2週間と聞いていた修理期間が長くかかってしまいました。その間、保険屋が用意してくれた代車(レンタカー)を使っていましたが走らないとこ。


Before

粉砕されたリアガラス、大きな傷のバンパーも元通りに。

After
ただ、引き渡し時の確認で修理漏れを発見したので、後日交換予定。

テールランプに取付していたレンズフィルム、片側のテール入替えにより剥がす結果となってしまいノーマルに。このままでも嫌いではないけど、社外テールに換えようかな・・・。それと、リアに貼っていたAmisのステッカーも粉砕されリアビューが寂しくなったので先月のオフ会で入手したSYARAKUとあみねこステッカーを貼付け。

車内がまだ塗装臭いので、プラズマクラスターを搭載。

搭載しなくてもエアコンに内蔵されていますが、この時期エアコンを稼働するほどの気温ではないのでとりあえずコレを使って様子をみることとします。

なにはともあれ、自分の車を運転出来るってホント楽しい(*^^)v

Posted at 2015/10/02 14:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(N BOX) | 日記
2015年03月14日 イイね!

初プチオフ

フリードに乗っていた時、フリードはよく見かけても殆どノーマルで当然みんカラ登録している人はいませんでした。なので地元でプチオフなんて現実味が無かったんですが・・・。

N BOXカスタムに乗り換えが決定後すぐ、友達申請頂いたみん友さん。
意外にご近所のようで、「機会があればプチオフでも・・・」とお誘い頂いてました。
で、本日プチオフを開催して頂けることに。

自宅から約20分、10時に待ち合わせしているので少し早めに出かけたのですが到着した時にはすでに1台のN BOXが。N BOXもよく見かけますが、特徴あるフェイスですぐわかりました。
早速ご挨拶と、この日の為に数日前に新しく作った名刺を渡させて頂きました。ご近所のみん友さんにも声をかけているという事で、しばらくして到着されました。


N BOXについてまだまだ無知な事が多く、いろいろ拝見させて頂きました。
比較しなければ妥協しようと思ってましたが、適度に落とした車高に対しノーマル車高でフェンダーの隙間が気になり物欲が目覚めてしまいました(許可下りるかな・・・?)。


N BOXカスタムに乗り換えして初めてのプチオフ、
あーるえす.さん、妃女さん、high4さん、大変お忙しいところ大変ありがとうございました。そして、また宜しくお願いします<m(__)m>


Posted at 2015/03/14 15:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(N BOX) | 日記
2015年01月18日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?今日は何の日?

という事で、本日無事N BOXカスタムの納車となりました。
当初は17日に車両到着、土日を挟むので車検登録が出来ず19日の登録となるので22日に納車することになっていたんですが、当初より早く到着しそのままナビ等付属品取付完了。車検登録が16日にできたので本日18日となりました。前日の雪の舞う悪天候とは違い、朝から快晴の天気のよいいい日に無事納車出来てよかったです。

フィットハイブリッド(GP1)の納車時は妻の誕生日。GP5の時はリコールに始まり納車日当日の納車時に発見した塗装不具合で1週間遅れました。そんないろんな意味で思い出に残る日になったんですが、本日18日は結婚記念日でして結婚から20周年を迎える事ができました。
ちょうど20年前の前日17日には多くの犠牲者を出した阪神・淡路大震災でしたがそれからあっという間に20年。結婚式当日、関西圏に居る叔父がそれどころではなくこれなかったのはいうまでもありませんでしたが・・・。

Dにて納車式をすると言われましたが、
かれこれ何度目になる事か、恥ずかしいのでお断りさせて頂きお花を頂き記念撮影だけにしました。

思いつきで買い替えする事にしたので、試乗など全くしておらず乗り心地や装備などの確認もあまりしていないのでその場で確認して初めて気が付いた事が数点、でも大した事ではないですが・・・。
高校卒業時免許を取りたてで初めて買った車(ダイハツ ミラターボ TR-XX)以来24年ぶりの軽、これまであまり興味が無かったけどかなり進化してます。帰宅して早速色々と作業しようと思うけど、何からしようか気だけ焦ってはかどらず。とりあえずフリードから降ろした小物を取付。

マットで型取りして静音マットを敷き

ヘッドライトとポジ球を純正からD2C 6000KとLEDに。

アンテナの短いものに交換。

明日から夜勤なので大きな弄りは出来ないけど、とりあえずスタッドレスに交換しないと天気雪降りそう(^_^;)

これからN BOXカスタムとカーライフを楽しみます。





Posted at 2015/01/18 20:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(N BOX) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/767190/48564528/
何シテル?   07/26 17:30
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024年9月14日納車 前車フリードGB5を乗り潰すつもりでいましたが、乗るには問題無 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation