• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)のブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

乗ってきました♪

昨日は試乗する事が出来なかったんで、
本日営業開始時間を見計らってディーラーに。
ところが、昨日はあった試乗車が無い!
営業担当者が商談の為、乗って出てしまっているとのこと。
その方も従来型フィットハイブリッド(GP1)のユーザーで
まだ2年程しか乗ってないとのことでしたが・・・。
仕方ないので少し時間をつぶしていると、
戻ってきたと電話連絡があり改めてディーラーに行き
すぐに試乗しました。

出だし軽くアクセルを踏むとエンジンではなくEV走行
モーターの独特な感覚ですが、音はそれほど気にならない。
その後エンジンに切り替わりスムーズに加速します。

信号待ちで減速の為普通に軽くブレーキを踏むと
少し強くブレーキがかかってしまう感覚に。これが回生ブレーキですが従来型フィットHVではここまで強くないがまあ、運転していればすぐに慣れます。

従来フィットHVでは信号待ちでアイドリングストップすると
エアコンの風量が激減して暑いのですが、全く通常の風量のまま。
エアコン操作部はタッチパネルで操作もしやすい。

少し広い道に出て一定速度で運転するとEV走行になります。
走行時の騒音も大変静かで快適。

往復5キロ位を妻と交代で運転してきましたが、
この時の燃費は25.5Km/Lでした。
もっと長距離運転すればもっと伸びる事でしょうね。

ディーラーに帰ってきて
見積もりをお願いしましたが、純正ナビはもちろん音楽再生は出来ますが
録音は出来ないようで、またオプションのナビも全てメモリーナビになってます。市販品HDナビを購入して付けた方が良さそうでしたが、ETCナビ連動、ナビ更新が3年間無料(6カ月毎)に魅力を感じたのでとりあえずオプションナビで。
Lパッケージが装備充実でいいけど、エアロ付き(外観RSと同じ)に憧れ欲を出してSパッケージにした結果・・・コンパクトカーで総額250万オーバーに!

でも買ってしまいそうな勢いでいろいろと見積もり変更し
とりあえず検討する(=ほぼ買う?)の返事をしディーラーを後に。
何故かミラノレッドに憧れて今の有力候補です。
Posted at 2013/09/06 17:06:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「当たりますように http://cvw.jp/b/767190/48666730/
何シテル?   09/20 14:14
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 345 67
8 9101112 1314
15161718192021
2223 24 25262728
2930     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024年9月14日納車 前車フリードGB5を乗り潰すつもりでいましたが、乗るには問題無 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation