• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

いろいろな秋

暑さ寒さも彼岸まで といいますが、
彼岸が明けた途端、一気に朝晩が涼しくなってきました。
すっかり季節は秋本番です。

秋と言えば、スポーツの秋です。

昨日は長女、高校体育祭でした。
母校でもある娘の高校の体育祭ですが、
出た事はあっても観るのは正直初めてでした。

自分がいた当時は、体育祭は県下でも有名でして見物客も多く来ていました。
櫓(やぐら)を組み、パネルを使った応援合戦は迫力もあり凄かったです。
練習では上級生に何度となく怒鳴られはしましたが(笑)

そんな体育祭名物の応援合戦でしたが、自分が1年の時を以て規模縮小。
進学高では無い高校ですので、
就職活動(採用試験等)の日程が大きく早まりそれに対応するため
準備&練習する時間が無いとの事でした・・・・。
それを最期に長い伝統にピリオド(泣)

少し話は逸れましたが、
台風が接近していて一部予定変更はあったものの無事に終了。
それぞれの高校生活を満喫している姿が妙に懐かく、また新鮮でした。

本来なら2連チャンで今日は三女の小学校の運動会のはずでしたが、
台風接近で早々前日に延期が決定で、明日になりました。

台風はというと、自分の所は被害もなく、
雨も夕方には止んで、晴れ間がのぞいていました。
ただ、台風が紀伊半島をかすめた時に発生する中国山地からの吹きおろしの風、
地元では「広戸風」と言いますが時折、ごう音を伴って吹いてました。
8年前の台風23号では風速60m/秒の風で山々の木や電柱が倒され、大きな被害がでました。
そういえば、台風も秋につきものですね(もういらないけど・・・)

これから台風が接近する地域のみなさん、くれぐれもご注意ください。


秋と言えば、芸術の秋=音楽♪も芸術です。
(無理やりこじ付け)

普段、車(フリード)以外で聴く事はありませんが、
最近ジャンルの方向性が何故か?変わってきてます。
それは何かというと・・・邦楽レゲエ
まあ、以前からleccaは好きでしたが、最近はMINMIやHAIJI(ハイジ)・・・etc
女性ヴォーカルのみ。
まあ、よくわかりませんがノリが好きなだけ?


最後に、秋と言えばこれは外せません
やっぱり、食欲の秋

何食べてもおいしい季節
涼しくなってくると、鍋がおいしく今日我が家はキムチ鍋でした。 
それで、その後のアイスもおいしい♪と食後のドライブでアイスを買いに。
新作を見つけると、ついつい食べたくなり
今日は「スーパーカップ マロン味」でした。

そういえば、今日は中秋の名月
行きがけに雲の切れ間から見えた月が、
川の水面に反射してとてもきれいでした。


イベントの多いこの時期ですが、
なかなかモチベーションの上がらない今日この頃です(;一_一)













Posted at 2012/09/30 20:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
A.ハンコック

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 A.ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式 :A.ホンダ/フリード/2008年式
タイヤサイズ(前):185/65R15
タイヤサイズ(後):185/65R15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
 A.主に通勤(4:6)

今年の夏は猛暑でしたから、この冬は大雪になるんだろうか・・・?

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 17:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月28日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
  A:知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃) 
 A:無

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数) 
 A:ホンダ/フリード/2008年/DBA-GB3/4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
 A:あります

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
 A:5.ホーン

■フリーコメント
交換すると燃費よくなるかな・・・。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/28 18:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月24日 イイね!

備えあれば 憂いなし

今日は、会社の健康診断でした。

昨年は幸運にも朝一番でしたから、
検診終わって10時の休憩にパンをかじって腹ごしらえしましたが、
今年の時間は11時半から(^_^;)
(どうやって時間決めてるのかは知りませんが、大人数なので仕方がありません)
ただ、朝食抜きだと力も入りませんし、気力も出ません。
昨日の晩御飯以降15時間以上も何も口にしない(できない)のが苦痛でした・・・。

40過ぎるとオールメニューで採血、心電図・・・etc、
それと、胃のレントゲンでバリウムを飲まされます。

自分の番が来て、検診車に乗り込みました。
そうすると、レントゲン技師(男性)のしゃべる声が
「右に3回回って・・・」、「左に向いて・・・」などと聞こえます。
次の瞬間、
「そう、そのまぁ~まぁ~」
えっ!
何かしゃべり方が、おネーっぽい❤ 歳は自分よりはるかに上のよう?

その声聞くほどおかしくなってきて、自分の番が来て
危うくゲップするところでした(^_^;)

検査結果は後日にわかりますが、
昨年の同じ時期から体重が2Kg近く減ってました。
まあ、誤差の範囲でしょうけどいろいろあった後だけに注意しときます。



そういえば、
先日当て逃げされた事がありまして、
昨日いろいろ悩んだ挙句、ドライブレコーダーを付けました
ただ、これを付けたから大丈夫という訳ではありませんが、
万が一の事を考えてです。

ただ、これって合法なの? と訳わからない事を考えてます。
一般的に、携帯などで周りの知らない所で撮影していたら
「盗撮」として各都道府県条例違反の軽犯罪になります。

ドラレコで撮影している事を周りが知らない中で撮影してますから・・・。
(ドラレコ撮影中~♪などのステッカーとか貼った方がいいのでしょうかね?)

まあ、備えあれば憂い事でありたいですが、
今、秋の交通安全週間だからということではありませんが、
常に交通ルールを守って安全運転を心がけたいですね。





Posted at 2012/09/24 18:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

娘の体育祭がオフ会観戦に

娘の体育祭がオフ会観戦に3連休の中日の昨日、真ん中の娘(中学)の体育祭
以前からスケジュールが決まっていた事なので
同日開催の他のイベントには参加できないはずでしたが、

先日?になって、体調が良くないので参加しないとの事。
ただ、学校行事なので休むと欠席になるんで、見学だけはするようで
学校まで送って行きました。
元々、600人超の学校(自分が居た時は1,300人超えてましたけど)
同じ服装(体操服)の中から娘を探すのは容易ではなく・・・。
まして、出てないものを見てもつまらないと、娘を下してそのまま南下
2か月ぶりに橋渡ってきました。

集合場所は予めチェックしていたのでナビにセット
某ホームセンター駐車場に到着するとフリード発見。
当然参加表明はしていませんでしたが、
すぐに少し離れたところから銀ちゃんが近寄ってきて、
「やっぱり来ると思ってたよ!」と、行動パターン完全に読まれるし・・・。

暫くして参加のみなさんもぞくぞく到着。
でも、誰もなんで自分がいるのか?って言ってくれず、
唯一、イマジンさんだけが反応してくれた次第でした(^_^;)

お初の方々と名刺交換、暫し車談義は続きます。
9月中旬、台風が接近しようがなんのその、
真夏並みの暑さで帰ってみれば、変な日焼けしてました。
(ふくらはぎが真っ赤、顔面はメガネの後くっきり)

じゃんけん大会をする事を知らない自分は
大したものも用意できず、たまたま積んでたものを出品、
もっと計画性持った行動をしないといけないと少し反省・・・。
まあ、楽しく過ごせたらそれが一番なんですけどね。


やはり香川に来れば、うどん食べないわけにはいきません。
少し時間をずらして「もり屋」目指して編隊走行
到着したはいいけど、予想外に駐車場満杯、お店も当然長蛇の列。
仕方がないので一旦、場所を変更し「スーパーオートバックス」に移動

数台に便乗し近くのうどん屋に、肉ぶっかけ(2玉)を頂きました。
やっぱり本場は旨い!!


食べ終わりABに戻り、後から参加の方々と合流
ここでも車談義は続きます。
みなさんの関心は音響?
それとも、羽のようで無○にするかT○にするか悩み中のよう?

自分も物欲が止まらず、地元のABでは品数が少ないので
ちょこっと抜けては店内で物色❤
でも、結局・・・先立つものがありません。

非常に楽しい一日で、時間が経つのが早く
橋が渡れるか少し心配性な自分は一足先に帰路につかせて頂きました。

うどんオフもいいけど、このようなまったりなオフもいいものですね。
フリード延べ10台、スパイク2台
うどんオフ以外では最多台数ではないでしょうか・・・♪

参加されましたみなさんお疲れ様でした。






Posted at 2012/09/17 11:34:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「当たりますように http://cvw.jp/b/767190/48666730/
何シテル?   09/20 14:14
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 456 78
91011 12 131415
16 171819202122
23 24252627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024年9月14日納車 前車フリードGB5を乗り潰すつもりでいましたが、乗るには問題無 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation