• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

終止符~そして新たな出発

本日をもって、現職場での勤務を無事に終了!

今日の業務はというと
残務整理と関係部署へ挨拶、
関係先へ挨拶のメール送信ぐらい・・・。
引き継ぎは先週ぐらいでほぼ終わっているので問題もなく。

立つ鳥跡を濁さず

長年使ってきた机と椅子を雑巾で、空になった引出の中まで拭き上げました。

定年された元職場責任者に引き抜かれ、
他の部署から移籍して早12年と7カ月
その間、職場名称3回、職場責任者4人、担当業務も3回程変わってますが
自分の信念だけは変えずにやらせてもらってきました。
(まあ、後半は挫折しましたけど・・・)

定時終了後、職場上司、同僚に見送られて退社。


気分新たに明日からの勤務に向けて
いつも行ってる理容店に!
季節は秋で朝晩の冷え込み始めていますが、気合入れるため
バリカン2ミリで横と後ろを刈り上げ

思い切って丸坊主にしようかと思いましたが、似合わなので止めました。

その後帰宅すると、
一番したの娘から、手紙もらいました。


巷ではハロウィンですが、
私事ではありますが、42回目のBirthday


記念日ですが、特にこれって事もしませんが、
質素でも祝ってくれる家族がいてくれます。

さあ、明日からまた頑張るぞ!!!



Posted at 2012/10/31 21:22:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

第2回四国オフ参戦~また急な話で!

第2回四国オフ参戦~また急な話で!昨日、第2回四国オフに今回は家族総出で参戦してきました。
事前の参加表明はあえてして無くても、
居てて当たり前の気軽な参加・・・正直、嫌ではありません(*^^)v

遠征のお初の方々、久しぶりにお会い出来た方々、
そして、つい最近(先月)も会っていた方々と・・・
駄弁って、恒例のじゃんけん大会して楽しく過ごしました。


おNEWなパーツを拝見する事が出来ましたし、
最近、弄りネタがスランプ気味な自分にはいい刺激になりました。


その後、さぬき空港公園へ移動した際、
ナビを頼りに適当に走って迷うトラブルに会いましたが・・・(^_^;)
(同じような事懲りずに毎回やってしまう自分です。)

今回もうどんメインなオフではないので、
うどん屋は一軒だけで何度か行ってる「もり家」に。

前回は予想外の混雑で断念し、別の店に行く事となりましたが
今回は入店するのに少し待ちましたが何とか。
相変わらずの人気ぶりでした。

その後、自分だけ別行動~
家族の要望で朝集合した綾川へ移動
イ○ン好きな我が家、大きい店舗見ると血が騒ぐのか?!

イ○ン綾川で家族を下し、SAB高松中央店で合流。
ここで品定め&駄弁って、解散となりました。

参加されました方々、大変お疲れ様でした。


また、次回(第3回?)も宜しくお願いします<m(__)m>
と言いたいところですが・・・
オフ会の興奮冷め止まぬ本日、11月からの勤務予定がようやく分りました。

移籍初日11/1(木)・・・常勤
11/2(金)・・・B勤(19:00~)
11/3(土)文化の日・・・B勤
11/4(日)・・・B勤

今まで、土・日、祝祭日は全て休みだった自分。
移籍2日目からいきなりの交替制12時間(休憩時間含む)勤務に。
まあ、そんな事だろうと予想はしてましたけど(^_^;)

土日休みも各週になるので、今後は難しいかも?

でも、11/10、11は休みだから忘年会行っちゃおうかな~♪
ただ、次の日は朝7時から仕事なので家族は認めてくれませんけどね。












Posted at 2012/10/29 21:43:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

ジャムおじさんの本業は?

今朝、いつものように普通に出勤。
会社の駐車場は、到着する時間には
いつも100台位の車が止まってますが何故か3台のみ?
おかしいと思うものの、状況が把握できず・・・。

仕方がないので上司に電話すると、
会社の特別休日との事で前々から休みになっていたとの事。
そんな事とは知らず、苦笑いしながら来た道をひき返しました(^_^;)


先日プチオフをした時、
この方から石臼で挽いた米粉を頂きまして、
使い道をどうするか考えましたが、やはりパンにもってこい。
久しぶりにパンを作る事に。

ですが、以前使っていたホームベーカリー壊れてしまい
それ以来、生地作りが面倒。
近くのホームセンターで新しいの買ってきました。

安いヤツですが、基本性能だけで十分。

材料に強力粉:2に対し米粉:1の割合で投入して、待つこと2時間とちょっと。
こんな感じに焼きあがりました。(焼き色が薄いのは米粉パンの特徴?)


切ってみると


失敗かな?と思いましたが、
米粉パンはあんまり膨らまないみたいです。
早速みんなでもちもちな食感頂きました。
もう少し改善の余地ありですが、おいしかったですよ。

PS.ジャムおじさんの本業は、やはりパン職人です。
まだまだ未熟者ですが・・・<m(__)m>


Posted at 2012/10/26 20:22:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

あらいぐま ラスカル

ラスカルに会わせてくれて~♪

ありがとう僕のともだち

ラスカルに会わせてくれーて~♪



子供の頃、このアニメ見て泣いた事あります(爆)


でも、
今じゃあ、農作物荒らします・・・(^_^;)
でも、飼えなくなって捨てた人間が悪い!

Posted at 2012/10/25 18:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

週末のアゲアゲ気分が一転して・・・

週末のアゲアゲ気分が一転して・・・先週末の土曜日の出来事

遠方にも関わらず、山口から突然の訪問者をお迎えして
プチオフでした。
地元で観光できるようなところあまりなく、
悩んだ挙句、地元のB-1グルメ
「津山ホルモンうどん」を食べに行きました。

ちょうど北九州ではB-1グランプリが開催されていて、
前回2位でしたが、今回は7位入賞といまいちの結果。
でも、まだまだ人気のようで他府県の車を駐車場で見かけました。

家電量販店の駐車場で時間を持て余しても勿体ないので、
その後場所を移動
交流体験型農業公園の
「おかやまファーマーズマーケット・ノースビレッジ」に。

昔は入園料を取ってましたが、今は入園無料で駐車場も広く、
オフ会に利用するにはいい所です。
機会があれば、と以前から考えてましたが・・・。

暫し散策&駄弁って、その後東に旅立たれました。

フォトギャラ①
フォトギャラ②

遠い所からお疲れ様でした。


その日の夜、ちょっとした用事で家族で外出することに。
近場はいつものように妻の運転するフィットHVの助手席。
乗り込む前に何気に後ろを確認した時に異変に気が付く!
なんか違和感のあるテールランプ

見ると、きれいに光る右に対し


青丸の所、3か所切れてます・・・(@_@;)

買ったところに確認しましたが、修理出来ないとの事。
とりあえず、純正に戻してどうするかはそれからにしようかと・・・(^_^;)

そんな大した事では無いけど、落ち込んでましたが
妻が知り合いからいいもの頂きました。


物産展で買って来てくれたらしく
壺屋総本店の「GOLDEN APPLE CAMUI(カムイ)」というものです。
リンゴを丸ごと煮詰めて、バームクーヘンで包んでます。

一番下の娘は食べないので、家族4人で4等分


ちょっと上品に食べようとしている横では、長女がワイルドに!


まるで、
「はじめ人間 ギャートルズ」に出てくる肉みたい♪

落ち込んだ気分も少し癒されました(*^^)v
Posted at 2012/10/22 20:33:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/767190/48564528/
何シテル?   07/26 17:30
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21 222324 25 2627
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024年9月14日納車 前車フリードGB5を乗り潰すつもりでいましたが、乗るには問題無 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation