• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

平日の休みもいいものです(*^^)v

平日の休みもいいものです(*^^)v先週までの慣れない夜勤で体調を崩してしまい、病院行って注射2本。まだ本調子ではないけれど、今週はA勤で夜ゆっくり眠る事ができる分、楽(らく)さを感じています。ただ、朝7時から仕事で、いつもより早起きなので妻は眠たそう(^_^;)(自分は苦ではありませんが・・・)
先月までのデスクワークから立ち仕事かなり体力を消費するのか、やたらとお腹が空きます。食べる量は増えて無いけど、間食のせいか体重増えてます(^_^;)まあ、食欲が増えるのは健康的でいい事ですし程々なら・・・。


今週は今日明日が休みですが、予報ではあまり天気がよくないとの事。ですが、無駄に時間つぶして過ごすのは勿体無いのでちょこっとフリードを走らせてきました。


中国山地 那岐山中腹にある菩提寺の大イチョウ
イチョウの木はどこにでもありますが、ここのイチョウは迫力があり綺麗です。
今年は暖かいせいかまだ早かった様でした。
往復40キロ、2時間程度の散策でしたが普段には無いのんびりもいいものです。
フォトギャラ①
フォトギャラ②

帰ってくるとパーツが届いていたので早速取付しました。
久しぶりの弄りでしたが、すぐに終了。


さて、明日は何しようかな~?

Posted at 2012/11/14 17:12:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

一週間ぶりの休日

11/1より職場移動して初めての現場作業
今迄は5日勤務で必ず土日は休み。
おまけに祝祭日があれば、それも当然休みという恵まれた勤務形態でした。
この週は、10/28~11/1まで常勤(8時半~17時)
11/2~19時から翌朝7時という12時間勤務3連ちゃん!!
(途中休憩が合計1時間半ありますが)

今回の職場移動は自分以外に他に8名いて、
それぞれ班割されて勤務につきますが、今回のいきなりこの勤務に就くのは
20代の同僚と自分のみ。(他のメンバーは朝から勤務だったり、休みだったりと)

初日(11/2):勤務前少しでも寝ておこうと布団に入るも、
結局気が張っていて正味1時間程度しか寝れず。
慣れない立仕事で足の疲労が半端無い!
20代の同僚に聞くと、
靴のインソール(中敷き)を交換すると疲れが軽減されるとの事。
近くのスポーツ用品店に行き、早速売り場で商品を手にするも
いろいろあってよく分らず。
店員に聞くと、靴も合わせて買った方がいいと言われましたが、
会社指定の安全靴だと言うと、残念そうな表情でした。
(鴨じゃあなくて悪かったね<m(__)m>)
それにしてもインソールに2野口さんって正直高!って思いましたし、
効果あるのか?どうなんだろうって。

2日目(11/3):寝ておこうと布団に入りましたが、
前日よりは寝る事が出来たけど、結局2,3時間程度。
買ってきたインソールを装着して作業、なかなかいい感じです。
今仕事を教えてくれる方、作業手順など一度やり方を言ったら、
直ぐ自分に同じ事をやってみてと言います。
言われればやりましたが失敗続き・・・まあ、2日目だから仕方ないけど。

3日目(11/4)いよいよ今週最終日
この日は疲れているので5時間程度寝れました。
前日インソールを交換して疲れ方が軽減はされましたが、
それでも疲れがひどい。
どれぐらい歩いてるのか気になり、スマホの万歩計を使って計測。
現場は大体奥行20m、幅5mぐらいに5台の設備が担当エリア
そんなに広くないところを行ったり来たり、その結果こんな感じでした。


そんな3連ちゃんの勤務を終えた昨日は、ようやく休み。
帰宅後2時間程寝ましたが、日中はボーっとして過ごしました。
だけど勤務からの緊張が取れたのか、夜7時頃には極度の睡魔と格闘。
月9だけ見て寝ました。
しかし今朝はなかなか起きれず、
起きると喉の痛みと微熱が・・・体調管理が難しい(^_^;)

そういえば先日朝帰宅する時、フリードの外気温計3℃でした。
霧が降りてフロントガラスが真っ白。
これからの季節、これが凍ってしまいます。
なのでコレ買ってきました。

先日の四国オフの時、ミコチャンがいろいろ教えてくれたので
撥水タイプにしました(ありがとうございました<m(__)m>)
少し早い冬支度ですが・・・。

また明日から2連ちゃん
そうしたら3連休です、頑張らないと\(^o^)/








Posted at 2012/11/06 13:51:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

交替制出勤前の時間のつぶし方

昨日、新しい職場での初勤務でしたが、
設備、金属プレスなどを扱う職場なので、法に則った安全教育。
その後、新しい職場上司などの話を聞いて、配属となる現場に。

今までの職場では電話の鳴る音と話す会話くらいでかなり静かな環境でしたが、
そこは設備の稼働する音とエアー音で耳鳴りしそうです。(すぐ慣れるだろうけど)

現場作業を半日程度経験し、
いよいよ今日の夜から本格勤務となる訳ですが、
今朝は仕事に行かなくてもいいって事で、休日のような感覚。

朝、2か月ぶり?ぐらいに長女を学校まで送迎。
11月になった途端急に寒くなった感じがし、
(髪バッサリ刈り上げたせい?!)
普段自分一人では付けないフリードのエアコンを暖房運転。

一方、自宅はというとエアコンのみということもあり
即効性の効く暖房器具がありません。
石油ファンヒーターが数台ありますが、
もう10年ぐらい前に電化住宅にした我が家では灯油使いませんから使えません。

なので、ホームセンターに調達に
買ってきて早速試運転すると、ワンちゃん達が群がります。

人よりも体温の高いワンちゃん達はもっと寒いようですね。

普段は忙しくて気にする事の無い、
夏の終わりに植えていた野菜が気になり畑に行くとよく成長してました。


カブの炒め物、煮つけなどいろいろおいしいですが、
自分は千枚漬けが好きなので早速作っちゃいました。

レシピはこちら

夜から仕事だから、
こんな事せずに少しでも寝てないといけませんが寝れません。

それでも昼寝程度でも寝るとしますか・・・。



Posted at 2012/11/02 13:40:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たりますように http://cvw.jp/b/767190/48666730/
何シテル?   09/20 14:14
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 678910
111213 14151617
1819 2021222324
252627 282930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024年9月14日納車 前車フリードGB5を乗り潰すつもりでいましたが、乗るには問題無 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation