• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

岡山オフやりま~す\(^o^)/

あちらこちらで桜が開花してすっかり春ですね。
先週は暖かい日が多かったんですが、今週はちょっと肌寒く
自分の所の開花は未だのようです。

さて、先日自分の地元でのオフ会開催予告をさせて頂きましたが、
昨日独断と偏見で勝手にプランを決定し
グループ掲示板にアップさせて頂きました。

が、投稿時の設定ミスで
中四国支部メンバー以外は見ることが出来ないようになってました(^_^;)

見る事の出来ない方のためにこちらでもアップ

昨年秋に一部の方々からご要望のありました
岡山でのオフ会を企画させて頂きます。

今回は(次回はあるのかどうか?ですが・・・)
自分の地元津山でB級グルメの『津山ホルモンうどん』を堪能、自然豊かな所でまったりと楽しい時間を過ごしたいと考えています。

さて、日程ですが自分の都合だけの独断と偏見で下記に決めさせていただきます。

開催日:5月26日(日)
集合時間:AM10時頃
集合場所:エディオン津山本店(旧デオデオ津山本店)駐車場
      岡山県津山市川崎147 (0868)26-5111
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=35.06100066&lon=134.02901611&ac=33203&az=30&z=16&id=&fa=pa&ei=utf8&p=岡山県津山市川崎

集合場所の駐車場は混雑が予想されますので、
ある程度集合しましたらグループに分かれて
ホルモンうどんを堪能に行きたいと思います。
(下記2店舗でお店の混み具合で判断します)

・橋野食堂 
 岡山県津山市川崎549-9 (0868)26-0502
・広島風 くいしん坊
 岡山県津山市川崎138-2 (0868)26-1958
どちらも集合場所近くですので、車を置いて徒歩で移動します。

その後、場所を移動します。(約50分程度)

・みずの郷 奥津湖
 岡山県苫田郡鏡野町河内60-8 (0868)52-2225
http://www.town.kagamino.lg.jp/kanko/mizunosato/tour.html
苫田ダム建設によって出来たダム湖で
ウォーキングコースもあり新緑を楽しみながら散策するのもいいですし、駄弁りたいと思います。
また、近くに奥津温泉もありますので、
温泉に浸かってリフレッシュするのもいいです。
(無料の足湯もありますのでタオル持参で)

甘い物好きな方には
3838(ミツバチミツバチ)で有名な
山田養蜂場直営のお菓子工房で

・山田養蜂場ぶんぶんファクトリー
 岡山県苫田郡円宗寺51 (0868)54-3855
http://beekeeper.3838.com/profile/shop/bunbunfactory.html

という感じでいかがでしょうか。


初めてのオフ会企画で不慣れで行き届かない点もありますが
是非とも参加よろしくお願いします<m(__)m>

こんな内容でアップしたまではよかったんですが、
駄弁りに指定した場所何度も行ってますが、
気になったので早速本日下見に行ってきました。

平日の昼間なのでガラガラでした。


建物の裏からダム湖の景色


駐車場も広いから問題無しです。


興味のある方、参加宜しくお願いします<m(__)m>






Posted at 2013/03/26 19:44:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月20日 イイね!

Coming Soon 岡山オフ告知

Coming Soon 岡山オフ告知以前、一部の方々から要望のありました
岡山オフについて、そろそろ計画したいと考えてます。

そんな話をしていた昨年秋でしたが、
11月から職場移動で12時間の4班2交替制勤務に変更となり、
以前の土日完全休日から各週でしか休みが無くなりました。
また、4月からの勤務予定が分らなかったのですが、
本日ようやく勤務予定が明確になりましたので、開催候補日をお知らせし
皆さんのご意見を頂ければと思いアップさせて頂きました。

プランとしては
B級グルメを堪能、駄弁り中心のまったりオフ

岡山のB級グルメで代表的なものと言えば、
日生カキオコ/蒜山やきそば/津山ホルモンうどんなどがありますが、
自分の地元は津山ですので
津山ホルモンうどんとなります。
また、近くに美作三湯として有名な
湯郷温泉、奥津温泉、湯原温泉などありますので、
オプションプランとして検討も可能です。

さて、肝心の日程ですが、
5月11日(土)、12(日)、25(土)、26(日)
のいずれか

4月後半~5月初めはGWという事もあり、
皆さんも色々予定があると思いますし、
混雑することが予想されますので外させて頂きます。
ちなみに、4月27日(土)、28(日)、5月1日(水)、2日(木)、3(金)は今のところ休みですが・・・出勤になる可能性あり(^_^;)

全ての方の要望にお応えする事は困難ではありますが
ご意見・ご要望等よろしくお願いします<m(__)m>


来るって言ってくれる人居なかったりして(+o+)
Posted at 2013/03/20 10:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

地元でオフ

地元でオフモビリオスパイク乗りの♪スパイク♪さんが、
自分の地元津山でホルモンうどんオフを
開催するとの事で顔出してきました。

同じホンダ車という事は当然ですが、
モビリオスパイクと言えば、フリードの姉妹車
(何故兄弟ではないのか?は置いといて・・・)
親近感が持てますし、まして地元でオフすると聞くとじっとしてられません。

ですが、午後から予定があったので
ご一緒に行動は出来ませんでしたが・・・(^_^;)

暫し駄弁って、皆さんはホルモンうどんを堪能されるので
ここでお別れとなりました。
短い時間ではありましたが、有難うございました<m(__)m>

参加車両

ところで、そろそろ地元オフ計画しなければいけませんが、
自分自身の勤務予定などまだよく分らない状況なのでどうしようか
迷ってます・・・。
Posted at 2013/03/18 08:09:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月11日 イイね!

追い抜かれる・・・

自分が乗っているフリード

2008年7月22日に納車して今日迄で、
1693日 4年232日

走行距離34,308キロ


一方、妻が乗ってるフィットハイブリッド

2010年11月27日に納車して今日迄で
ほぼ半分の835日 2年104日ですが、

走行距離34,202キロ




今週には追い越されます・・・。


まあ、子供たちの送り迎えや
色々と用事で動き回ってもらってますし、
休みの日は運転するのが面倒くさく、
助手席でナビゲーターしてる自分(^_^;)

まあ、圧倒的に燃費もいいから良しとしとこうか。
Posted at 2013/03/11 19:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

燃費を気にする異常行動?

いつも燃費計表示で気にしながら運転している自分ですが、
中東情勢悪化や円安などでこのところガソリン価格高騰が続いていて
伸びない燃費が気になってました。

燃費が悪い理由としては気温が低く、暖気運転や
スタッドレスタイヤ装着、
運転エリアも市街地中心を通勤のみ・・・etc ありますが、
何か改善する術がないかと摸索していました。

先日、思いつきでスパークプラグを交換してみました。
標準のプラグからイリジウムに交換すれば改善するかも?
なんて考えて交換したら、元々がイリジウムだったって落ち!

でも効果無いのかと思えば、ちょっと踏んだだけで加速するし
アクセルが軽い感覚です。
気のせいかもしれないなんて思いながら、
本日家族で5人乗車して100キロ程走らせてきました。

外気温は4、5度程度でしたので
暖房付けて一般道を走行
結果・・・こんなに違うんですね。


以前同じ道のりを走行した時は、
マイナス2キロ/L程度でした。
まだ、途中経過という事で引き続き経過観測します。
高速走行も確認したいけど、今のところ予定無し・・・。

相乗効果を狙って、添加剤やエアコンフィルター交換しましたけど
これは影響するのかは?です。



Posted at 2013/03/02 20:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たりますように http://cvw.jp/b/767190/48666730/
何シテル?   09/20 14:14
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17 1819 20212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024年9月14日納車 前車フリードGB5を乗り潰すつもりでいましたが、乗るには問題無 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation