• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)のブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

パンダ君とランデブー

おとといの遠征帰りに落下物に乗り上げるアクシデントに会い、
一体何に乗り上げたのか分らず・・・。
そういえばドラレコに画像残って無いか、確認しようとしたら違う映像が。

3:20前後から、きゃりー○みゅ○みゅの曲に乗せてお楽しみください。

並走されてる時、拡声器で何か言われると思い
思わずオーディオの音量を下げました。
きっと、緊迫感がひしひしと伝わってくると・・・。


で、肝心の落下物はまだ未確認ですけど(^_^;)

Posted at 2013/09/03 09:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

音響は奥が深いと痛感した帰りの危機

音響は奥が深いと痛感した帰りの危機昨日、朝から町内の清掃作業(草刈り)で早起きするも、雨の為延期に。
予定が無くなり、何しようかと考えてましたが・・・。

そういえば、関東からADGさんトウシロウさんが来阪されているとの事。

速攻で準備してGSで満タン給油して出発!
途中、そういえば行く事を連絡していなかったのでLINEでショコラッチさんに連絡。
強かった雨も東に向かうにつれて小雨、そして止んだ。

関西のいつものオフ会場所に到着すると、既に数台のフリードが集結してました。
行く事を知らないはずなのに、誰も驚かない・・・まあいつも居てるからかな(*^^)v
ちょうど、四国からAOK48さんもお越しになられていて帰路につくところで
あまり話ができませんでした。いつも香川でお会いしてますからまたという事で<m(__)m>

クラッシュさんも来られていて、新調したエアロを舐めるように拝見させて頂きました。自分も欲しいけど、他に欲しいものが出来たので諦めます(欲しい物どうなるか?ですが・・・)

暫し駄弁った後、みんなでお昼に。

この後、ショコラッチさんに自分の迷走音響を調整してもらいましたが
どうもツィーターの位相がおかしいとの事で、アドバイス有難うございました<m(__)m>
そのあと、音響の匠ADGさんの音を聴かせて頂きましたが、完成度の凄さに
そそくさと退散・・・(急遽来たので、少し早めに帰路に)

高速に乗ると、路面は乾いているのに案内板に「雨 スリップ注意」
少しするといきなり大粒の雨!
一気に見通しがきかないくらいのゲリラ豪雨に思わず減速。
PAに避難しようと考えましたが、前の車についてそのまま走行
しばらくしてだんだんと小雨になったので普通に走行車線を走ってました。


気が付くと、ルームミラー越しの後方から
赤色灯をつけて
猛スピードでパンダ君!
間一髪で計測を回避しましたが・・・。サイレン鳴らされたらアウトでした)
気に入らなかったようで、追い越し車線に並んで数百メートルランデブーしてくれました(^_^;) 変な目線を感じたのでシカトしときましたけど。
自分がスピード出し過ぎていたのではなく、たまたま工事規制で制限速度が変わっていたみたい。でも、そのスピードでは1台も走ってませんでしたけど・・・。

そんなことがあってほっとしてそのまま走ってましたが、
途中「落下物注意」の表示がありその区間に差しかかった時。

目の前に白っぽい物体が見えた次の瞬間 ガクン!と大きな衝撃が左フロントタイヤに。走行音に異変は感じなかったけど、パンクとかしてると怖いので
その先のPAに停車して確認し異常がなかったのですぐにまた走り出し無事に帰宅しました。

今朝、明るい所で確認して初めて分かったのですが、
キャリパーカバーが無くなってしまっていて、ステーのみに(@_@;)
アルミのバランス用のおもりも剥がれて無くなってました・・・。


まあ、何はともあれ事故しなくて良かったけど、凹むな(笑)
Posted at 2013/09/02 13:46:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たりますように http://cvw.jp/b/767190/48666730/
何シテル?   09/20 14:14
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 345 67
8 9101112 1314
15161718192021
2223 24 25262728
2930     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024年9月14日納車 前車フリードGB5を乗り潰すつもりでいましたが、乗るには問題無 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation