• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

家族が増えました、といっても・・・

いきなりですが、家族が増えました。

と言っても、三姉妹が居るのでもうこれ以上はあり得ません(笑)

ペット?
犬好き一家なので飼えるものならまだ飼いたいけど
今はミニチュアダックス2頭(♂、♀)、チワワ1頭(♂)がいるので・・・。


11月初めに注文し年内配達は無理なのかと思われましたが、昨日宅配便で届きました。


Nコロくんです。

今日からN BOXカスタムの助手席に乗せます。





Posted at 2015/12/26 08:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

LED化

と言っても、車の話では御座いません。


我が家は自分が24歳の時に建て替え(ローン返済中)をして今年で満21年。
その間、電化住宅や屋根瓦、部屋の間取りなどリフォームをしてきましたが、照明器具などはほとんど建て替え当初のものをそのまま使ってます。

電球(いわゆる白熱電球)は消費電力も高く、経済的にも環境にも良くないのでLED電球に交換して使ってますが蛍光灯まではさすがに高価な上、費用対効果で考えると蛍光灯で十分と考えていました。


画像はキッチンの照明です。
普段家事をしないせいか片側が切れてしまっていても1灯で36Wとそこそこ明るいので余り気にせず、ここ数年年末の大掃除時期に交換しているのですがこの際だからとLED化する事にしました。


以前は直管形LEDは非常に高価でしたが、最近は海外生産品が普及した事もあり蛍光灯と差ほど価格差もなくなってました。

照明器具により電気工事が必要なものもありますが、グロー式なのでグロー球を取り外し蛍光灯と付け替えるだけで完了(安全の為必ずスイッチは切って作業をしましょう)



スイッチオンで瞬間点灯、非常に明るく1灯で2000ルーメンありますが消費電力は蛍光灯の半分と省エネです。


他の部屋の照明もLEDにしたいのですが、蛍光灯のみ交換出来ないものもありそうなれば器具ごと交換で高くつきそう。ただ、政府が今後、白熱電球や蛍光灯の製造、輸入を禁止する動きもあるようでそうなればもう少し安くなるかもしれませんね。

Posted at 2015/12/04 17:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/767190/48643121/
何シテル?   09/07 18:39
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024年9月14日納車 前車フリードGB5を乗り潰すつもりでいましたが、乗るには問題無 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation