• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)の愛車 [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2016年10月8日

サブウーファー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長女の要望に応えてコレを取り付けします。
2
だけど、めんどくさいので配線接続はD(有償)にお願いしました。
電源ケーブルは助手席ドアの隙間からエンジンルームへ、スピーカーケーブルはナビ裏リアスピーカー配線に割り込ませました。ディーラーオプションのインターナビなのでオーディオコントロールが無いのでACCに接続。
3
電源ケーブルですが、Dにクワガタ端子が無いとの事で自分で取付してバッテリープラスに接続。
4
ケーブルを助手席下から引き出します。
5
本体裏に固定用ブラケットをネジで取付しマジッククロス(オス)を20×50mmにカットして貼り付けました。ちなみに、これは付属されていませんので先日別途購入。
6
本体に配線ケーブルとリモコンのカプラーを接続しブラケットを取付します。
7
余った配線をきれいにし本体を助手席下に設置して完了。あとはイコライザー調整します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ミラー反転

難易度:

HUBとボルトの錆落作業

難易度:

やっぱり車内の臭いが気になる………

難易度:

コメリ CRUZARD ディフェンスウォーター

難易度:

車検準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ホンダ N-WGN Nワゴ (ホンダ N-WGN)
S660メインで乗っていましたが、2019年3月横断歩道歩行中の交通事故で左足首に後遺症 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation