• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2014年9月8日

リムガード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルミをイメチェンする為リムガードを装着します。
先ずカーシャンプーでアルミの汚れを落としよく乾かします。
2
付属のアルコールシートで装着部を脱脂します。
3
アルコールが乾いたら、付属のプライマーでコーティングします。
その際、手で直接触れず手袋を着用した方いいようでしたが、作業性重視で素手でしました。(良い子はマネしないでね)
4
いよいよ取付していきます。
リムガードには長短があるので予めフィッティングを確認し取付していきます。自分は長い方を外側(短い方を内側)で取付することに。
5
剥離紙を少しずつ剥がし位置を確認しながら貼り付けます。
6
一周貼り終え接合部分は少し長めにカット、端を合わせるようにします。カットはハサミよりカッター等の方がまだ真っ直ぐ切れます。
7
最後に全体を指で押さえ密着させれば完成。
大体1本10分程度で貼れました。
8
装着後

自分はイメチェンとして装着しましたが、ガリ傷を目立たなくもできますしおNEWなアルミなら予防としてでもいいかもしれませんね。
実際1本小回りしすぎてガリったキズもこれで分らなくなりました(小さい傷なので気にしてなかったけど・・・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ&ホイール ノーマル戻し

難易度:

ホイールキャップ&タイヤ交換

難易度:

タイヤバルブキャップ

難易度:

HONDA(純正) マックガード ホイールロックナット

難易度:

空気圧センサー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月9日 14:35
どもです。

私も赤を貼ろうかと思っていたので
参考に成りました(o^^o)

良い感じですね~
やっぱ、私も貼ろうかな(笑)
コメントへの返答
2014年9月9日 15:13
こんにちは

余りリムガードを付けている方が少ないので、初めリムステッカーにしようとも考えましたが、付けて正解でした。

なかなか良い感じになりましたよ。

プロフィール

「艶艶を保ちたい http://cvw.jp/b/767190/47725534/
何シテル?   05/17 18:40
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ホンダ N-WGN Nワゴ (ホンダ N-WGN)
S660メインで乗っていましたが、2019年3月横断歩道歩行中の交通事故で左足首に後遺症 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation