ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [週末大工]
週末大工さんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
週末大工のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年10月05日
峠の釜飯おにぎり
コンビニのおにぎりは、7ELEVENが一番旨い!と思っていましたが、LAWSONも侮れないです。 昨日・一昨日続けて朝飯で食べたのは、群馬県碓氷峠の「峠の釜めし」で有名な「おぎのや」監修の「鶏ごぼうおにぎり」です。 釜飯と全く同じ味です\(^-^)/ 釜飯はお高いですが、おにぎりなら毎日 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 01:36:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月22日
2018 シルバーウィーク後半戦
秋分の日を挟んだ二度目の三連休、シルバーウィーク後半戦は前回骨組みまで作った物置「ミキハウス」の仕上げをします。 「ミキハウス」とは前回命名したのですが、コンクリートミキサーを格納する物置のことです。 屋根は、ガルバニウム鋼板で出来た波板を乗せることにします。 ガルバニウムとはアルミニウム・亜鉛 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 02:21:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月20日
2018 シルバーウィーク山場
今回シルバーウィーク最大の目的「擁壁を完成させること」。 コンクリートで壁を造るには、基礎をしっかり作って、型枠とその中心部には鉄筋を入れて、コンクリートを一度に打ちますが、背丈より高い壁となるので、安全な足場も用意しなければなりません。 コンクリート打設は、途中で休むと「打ち継ぎ」という休んだ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 07:55:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月18日
2018 シルバーウィーク前半戦
秋の味覚、山栗がたくさん落ちてます。 歩きながら拾うだけで、山ほど収穫出来ました。 粒はとても小さくて、剥くのに苦労しますが、ほんのり甘くて素朴な味です。 栗ご飯にするととても美味しいんですよ。 今週末、栗拾いは如何ですか~? さてシルバーウィークは、今まで作ってきた擁壁の最終段階に来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 07:44:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月15日
2018 シルバーウィーク始動
今日から三連休、翌週も三連休ですね。 自分は夏休み休暇を充てて、待ち望んだ十連休です! 金曜日はFlexで少し早めにあがって、十連休を週末大工してきます。 都内に入って環七→新大宮バイパスで、途中「AEON-SC 与野」で食材調達と夜マック。 WAON-Cardでの普通充電は無料なので、助かり ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 02:58:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月14日
安全運転支援システム
半月前のことではありますが、シルバーウィークで出掛ける際に、初めて体験しました。 都内、環状七号線外回りを夜間走行していた時のことです。 赤信号待ちをしていたら、マルチインフォメーションディスプレイに信号機の絵が初めて表示されました。 信号が青になるまでの時間を横バーで表示してくれるよう ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 23:21:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年08月25日
アシナガ蜂
夏休み最後の週末、土日だけでしたが週末大工をしてきました。 深夜に到着し、仮眠を取った後の早朝に、近くの砂利屋へ来月使用予定の砂を購入し、運搬。 半分を土嚢袋に10Lづつ詰めて敷地内作業場へ搬入、残り半分をフレコンバックに入れてアプローチ階段手前に仮置きしました。 その時は全く気が付かなか ...
続きを読む
Posted at 2018/08/28 22:51:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年08月12日
2018 夏休み第三弾
一週間遅れのブログです。 前回の七月末から早や二週間。 シーズンは隔週で週末大工をしに出掛けるのが、ライフワークとなっています。 ただ、今夏は暑い、暑すぎる。 この時期は、横浜も那須も大差なく、とにかくあぢぃ! 陽射しが強く、ちょっとでも動くと汗ダラダラ。 熱中症に成りかねないので、なるべく日 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 20:28:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月30日
2018 夏休み第二弾
七月末、最終週に週末大工の夏休み第二弾として出掛けてきました。 この季節、山百合があちこちに咲いて甘い香りを放っています。 今回は前回に続いて擁壁工事の取り掛かりです。 ↓の写真、上から、 1.前回最終日に栗石の代わりに砕石を敷き詰めたところで終了でした。 2.砕石の上に捨てコンクリートを打っ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 23:22:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月13日
2018 夏休み第一弾
明日からの三連休に有給休暇を+αして、週末大工にやって来ました。 朝晩は涼しく、とても気持ちよく過ごせます。 今日は、擁壁工事の最終段階に進むため、土方作業です。 前回構築した左側の擁壁と、その前に作っていた右側の擁壁をへの字のように結ぶ擁壁を造る訳です(解りづらい) [今回の作業場所] ...
続きを読む
Posted at 2018/07/13 17:26:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#プリウスPHV
スマートキー電池交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/767308/car/2380930/5893514/note.aspx
」
何シテル?
06/30 11:24
週末大工
[
神奈川県
]
「週末大工」です。 木工などのDIYが好きなことから、ハンドルネームを付けました。 20年乗っていたアメ車から、いきなりエコカーに方向転換したのが20...
90
フォロー
105
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (65)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ プリウスPHV
七年乗った30プリウスSから 52プリウスAに乗り換えました。
トヨタ プリウス
20年乗ったアメ車から、エコカーに乗り換えました。 Sソーラー ブラック 2009/ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation