
みんプリf 関東支部遠征オフ for 浜松に参加してきました。
集合場所は「浜松フルーツパーク時之栖」という新東名高速の浜松SICからすぐのところで、自分は「AEON浜松西店」でしっかり充電してから会場に向かいました。
集合時間前の9時半には到着し、続々と集結する50系プリウスのつわものたちを出迎える格好です。
そして二時間ほど顔なじみや全国から集まったお初の人たちと、車談義。
同じ車に乗っていることから、話も弾みます。
今回は、50系プリウスが51台、OBが6台と伺いました。
その中でも52プリウス、つまりPHVプリウスが8台も集まったのはびっくりでした。
それぞれ個性があって勉強になります。
11時過ぎには、BBQ会場へと移動し、各テーブルに分かれての昼食です。
(↑ 3人分の食材です)
あらかじめ用意された食材を思いのままに焼いて食べるのですが、ご飯はあっという間に空になり、お替わり要求。ノンアルコールなのがとても残念でしたが、楽しいひと時でした。
この後は集合場所に戻り、関東支部恒例のじゃんけん大会。

自分もお菓子メインに参戦し、ココアQさん提供のクマもんクッキーをはじめ、前半戦は善戦。高確率でゲットすることが出来ました(^o^)
自宅へのお菓子土産と匹敵するくらい嬉しかったのが、「PHVメンテナンスDVD」を頂けたり、長時間のドライブに嬉しい「低反発ウエストサポート」という腰枕です。ご提供頂きましたルートさんレグルスさんありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
他にもシーケンシャルウインカーや走行中も観れるTVキットなど、これからのクルマいじりが楽しくなるお土産を頂くことが出来ました。
ありがとうございます。
最後は、関東支部の面々を並べて、パノラマを撮ってみました。
17:20に解散した後、雨がぱらつき始め、新東名高速~圏央道~新湘南BP~自宅と、ノンストップで 20:10に帰宅。復路 222km 所要 2:50 燃費 29.1km というスコアで無事帰宅。
少し飛ばし過ぎて燃費が悪かったです。
でも渋滞にほとんど巻き込まれずに楽しい旅になりました。
また、皆さんとお会いできることを楽しみに、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2019/04/16 22:55:22 | |
トラックバック(0) | 日記