
先週末、2月の三連休は関東北部の天気は晴れと曇りの予想。
まだまだ寒いのですが、せっかくの三連休であるため、週末大工をしに出掛けました。
さすがに北関東、道路の一部にも残雪があって、普段ひと気の無い小屋はとっても寒いです。
2/10(土)到着時の外気温は-1℃、早速、薪ストーブをガンガン焚いてもなかなか室温は上昇せず。
初日は、次回本格始動するための準備として、ちょこっと木材の切り出しや加工をして終了です~。
中日である日曜日はさらに北風が強く、外での作業もままならないため、午前中で切り上げて、午後からは資材の買い出しに出掛けました。
(購入したもの:税別)
型枠用合板 @1,290×4枚
赤松垂木4m @425×12本
ハッピーベース @2,780×1
ハッピーベースというのは、基礎を立ち上げるためのベース鉄筋のことで、逆さT字型に出来上がっている商品です。立ち上げ部分の鉄筋を簡単に据え付けられるのです。
これらを使う日は、今度のGW位になるかと思いますが、暇な時に買いに行かないとね。
今回はホームセンターで無料の貸し出し車を借りての運搬となりました。
レンタル2時間という制限があるものの、ガソリン代も含め無料なので有り難いです。
ついでにイオン系のお店で、ボール型LED電球(40W相当の明るさ)が激安で売っていたので、大人買いしました。(12個買占め)@320円(税込)
次回は三月の春分の日あたりでしょうか?
もう少し暖かくなっているといいですね。
Posted at 2018/02/17 23:30:21 | |
トラックバック(0) | 日記