• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

週末大工のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

充電スポット情報 イトーヨーカドー大森店

充電スポット情報 イトーヨーカドー大森店みんカラの皆さま、あけましておめでとうございます。
2018年初めの投稿は、充電スポット情報です。

実家(東京・品川)の近くで、兄弟集まっての新年会(お食事会)をやろうということになり、食事をしている間に充電スポットが無いものか?と検索しましたら、凄いところを見つけました!!

京浜急行・大森海岸駅前の「イトーヨーカドー大森店」です。

店舗の4階と5階、屋上が駐車場になっているのですが、200V普通充電器がなんと44台!!!
駐車可能台数993台のうち5%にも満たないですが、これだけあると充電できないということはなさそうです。
こんなに多くの充電器があるところは初めてです。
駐車場料金が、買い物しなくても最初の2時間は無料。千円以上お買い上げで3時間無料となります。
充電は、駐車しプラグを刺したところの番号を覚えてから、中央エスカレーターの入り口にある装置でカードを認証させます。
認証時の設定で、1~3時間迄選べるのが便利ですね。

しか~~し、写真をよくご覧ください。
昼前に駐車した時は、13台位の充電スペースは、ほぼ空車。

そ・れ・な・の・に!!

食事会もお開きとなり、1時間40分経過して戻ってみるとほぼ満車。
充電エリアで充電していない、つまりガソリン車で占められているのです。
満車に近くても探せば空いているところは有ります。
このマナーの悪さ、何とかならないものでしょうか?

せめて、床に青や緑のペイントで充電エリアであることを示すとか、カラーコーンを置いて一般車が停めにくくして欲しいものですね。

【DATA】
イトーヨーカドー大森店
200V ケーブル有り 44台(4階と5階合計)
住所 : 東京都大田区大森北2-13-1
電話番号 : 03-5762-0111
利用時間 : 時間:9:30~23:00
充電料金:有料(JCNとnanakoが使える。詳細は下記)
駐車料金:無料

備考 : 【利用時間・駐車料金等】(注)詳細は店舗にお問い合わせください
認証システム:JCN(最初の15分まで30円、以降1分毎に2円)、nanaco(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円。選択した時間より早く充電が終了した場合、余った時間は次回へ繰り越し)
駐車料金2時間まで無料。
Posted at 2018/01/06 19:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

充電スポット情報 IKEA港北

充電スポット情報 IKEA港北今日はホームセンターでも出掛けてみようということで、新横浜にある「コーナンPRO港北インター店」へ行ってきました。
往路をEV100%で走ることが出来ましたが、一通りの買い物を済ませ、どこか近くに充電スポットが無いものだろうか?と検索してみたらすぐ隣にあるじゃないですか。
でもすぐ隣の「ホームセンターコーナン港北インター店」は、どうも急速充電だけのよう。
自分のPHVは急速を外したので、その隣のIKEAに有りそうなことが判明。
いつもコーナンPROには出掛けるけれど、IKEAは存在は知っていたものの、行ったことの無いお店。

ダメ元でまずは屋上まで登って、広い屋上をくまなく巡ったけれど、見当たらない。
一旦車を停めて、階下に歩いていくと、4階に有りました。
丁度、2台分。どちらも空いてる。
車を移動させて、充電開始。



調べてみると、充電は無料。60分。と有ります。
今日は日曜日なので、その下の階(3階)の同じ位置にもありました。(3階と4階、合わせて4台分)
平日は、2台分のみ稼働と有りました。どちらも店内入り口に行くエスカレーターの近くなので、便利ですね。
午後は一般駐車場も満車に近かったので、早い時間の利用がいいと思います。

充電開始時に「残り1時間40分」とPHVが表示していましたが、1階の店内をぐるっと廻って、ついでに隣の「ホームセンターコーナン」のほうにも寄ってみて、結局30分くらいで充電を中断して帰途につきました。

少し充電できたので、復路もぎりぎりEV100%でした。
コーナンPROへ行くにはぐるっと廻らないとなので、少し歩きます。
でも次回は利用したいと思います。
パーキングタワーP2出口脇の非常階段は、3階・4階・屋上共、扉に鍵が掛かっていて開きません。



【DATA】
イケア港北
200V ケーブル有り 4台
住所 : 神奈川県横浜市都筑区折本町201-1
電話番号 : 045-470-7500
利用時間 : 時間:9:30-21:00
利用条件 : 対象:一般利用可
充電料金:無料
駐車料金:無料
備考 : 200Vケーブル付き4基。ただし、平日は2基のみ使用可。
Posted at 2017/12/03 21:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

充電スポット情報 ビアレ横浜店

充電スポット情報 ビアレ横浜店昨日、今日は久々の天気が良い週末となったので、車いじりに明け暮れました。
写真撮影も終わったので、ちょいと近所に買い物へ。
ヤマダ電機~スーパーオートバックス~と自分の用事を済ませ、自宅食料調達に、イオン金沢シーサイド店へ。



隣のビアレには屋上に充電施設があるじゃありませんか。
それもタダ!

駐車場も2時間無料ですし、買い物ついでで丁度良いですね。知らんかったわ~。

大抵、一番遠いところに充電施設があることが多いのですが、ここは屋上とはいえ、エレベーターシャフトの隣です。
イオンから会計済ませ、カートで一旦外に出てエレベーターに乗るという手間は有りますが、なかなか良いと思います。

充電設備は 200V 普通充電が1箇所のみとなります。
Posted at 2017/11/12 20:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

秋の3.5連休 二度目

秋の3.5連休 二度目先月は三連休と3.5連休を週末大工しましたが、今月も明日の「文化の日」に先立ち、本日午後からお休みを頂いて3.5連休としました\(^-^)/

今週月曜からDらーに預けていた愛車をお迎えに行き、その足で那須へ出発。
預けていたのは、先日書き込みしましたカスタマイズのため。
結果は、後程整備手帳に書きたいと思います。
Dらー到着時に自分の愛車含め、4台のPHVがずらり。
担当営業マンも、こんなにPHVが揃って並んでいるのは珍しいとのこと(笑)

支払いを済ませ、昼に横浜を出発しましたが、首都高湾岸線は羽田からお台場迄ノロノロ。
浦和からは順調に流れ、予想通り16時過ぎに那須に到着。240km位走行しました。

明日からの三連休は趣味であるDIYに加え、後輩たちが明後日遊びに来るので、BBQをする予定です。楽しみ。

※11/6 写真を掲載しました。
Posted at 2017/11/02 18:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

イエローハット新山下店 オートフェスティバルおまけ

イエローハット新山下店 オートフェスティバルおまけ家に帰って、袋からイロイロ取り出してたら、宝くじもらったことを忘れてました。

スクラッチカードって久し振り。

早速ご縁が有るように、五円玉でゴシゴシ。

当たってるやん(^o^)

次のチャンス2もチャンス3も、乞うご期待か?
Posted at 2017/10/28 21:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 「週末大工」です。 木工などのDIYが好きなことから、ハンドルネームを付けました。 20年乗っていたアメ車から、いきなりエコカーに方向転換したのが20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
七年乗った30プリウスSから 52プリウスAに乗り換えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20年乗ったアメ車から、エコカーに乗り換えました。 Sソーラー ブラック 2009/ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation