
今日は天気も良いので、午前中から洗車~ワックス仕上げまで済ませて、午後は購入店に出掛けてみました。
先代の30プリウスもあとどれだけ洗車してあげられるんだろうと思うと、磨きに力入りますね。
今日の目的は2つ。
一つは、充電ケーブルのコントロールユニットの大きさが知りたくて、採寸すること。
自宅の200V工事を自分でやる予定で、準備を着々と進めていますが、気になるのは、コントロールユニット。
ユニットの先が100V用プラグと200V用プラグと差し替えて使えるようになっているため、切り離し可能な構造です。
200Vコンセントと漏電ブレーカーは、ボックスに納めて普段は鍵を掛けられるようにしますが、コントロールユニットまで納まるスペースがありません。
このコントロールボックスを充電中むき出しのまま使うとなると、外されて盗まれる可能性があるのです。
なので、これも鍵の掛かるボックスに入れてあげなければならんのではないかと思います。
・・・しかし、店に着いたら、試乗車とともに他の店舗に貸し出し中ということで、目的未遂・・・
二つ目は、毎日のようにカタログを眺めたり、口コミを読んでいると、もちっとオプションが欲しくなりまして、その相談と注文。
今度の車はパーキングアシスト機能が標準で付いていて(A以上)駐車がラクラクだとは思うのですが、自宅の駐車場は、縁石の上にビシッと停めないと、運転席側のドアが開けにくいのです。(狭い)
縁石に半分載せだったり、縁石を外すと、格好悪い。
なので、リバース連動ミラーは便利かなぁと思い。。。
ついでに、もひとつは、結構悩んだのですが、リヤバンパーの下に細長いメッキ調の板がつく、リヤバンパーガーニッシュ。
何の役にも立たなくて、先のリバース連動ミラーよりお高く、3万近い贅沢品。
以上二つとも営業マンと相談して、追加注文させていただきました。
しかしリアバンパーガーニッシュ、両面テープで張るだけのものらしい。それなのに工賃4千円近くも取るのは解せない。(お勉強しといてねとは言ったけれど。)
最後に、帰り際、お土産をいただきました。
プリウスPHVのT-Connect他説明用DVD(約20分の動画)と、箱にPHVのシールは張られているものの、中身は何の関連もないクッキーと紅茶(ティーバック)の詰め合わせセットです。
とりあえずタダで戴けるものはとても嬉しいですね(笑)
Posted at 2017/04/16 23:23:16 | |
トラックバック(0) | クルマ