• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

渡良瀬オフにて・・・ネタばらし^^;

渡良瀬オフにて・・・ネタばらし^^; 久しぶりのオフ会に参加してきました。


しかし、朝起きると外は土砂降りの雨…

5時に出発し高速に乗ると、5台玉突きの軽い事故渋滞が…

PAで一服しようと寄れば、ライター忘れ、売店にもなく、喫煙所も無人ときたwww

流れが悪すぎて、かなり不安でしたよ。



その後は順調に進み、首都高抜けるころには雨は上がり、
うっすらと晴れ間が見え始めました。


東北道でR36を見かけ、「パソ次郎サン??」と思うも、お顔がわからず手を振る勇気が…^^;;


館林ICを降りるころには青空が広がり、オフ会日和になってました。



渡良瀬遊水地に着くとすでに
わかばの華サン、じらうサン、take-482サン、マヨ_サン、パソ次郎サンがいらしてました。




本当は、たくRサンのお披露目にかぶせようと準備してたのですが…



おもいっきりフライングという結果になり、


ばれないようにソロソロと停車しましたが、

バレバレでした^^;;




101010009


パソ次郎サンには、高速ですでにばれていたというオチが…



その後到着されたたくRサン、Ninkaサンの動きにみんなでソワソワw

数分後にはNinkaサンに見つかりネタバラシとなりました。


参加者全員揃ったところで、撮影会しつつ弄り談義に華が咲き、
あっという間に数時間が過ぎていました。

101010002

左から、junASSOサン、 9375Mサン、マヨ_サン


101010003

左から、Paptimusサン、私、take-482サン


101010004

左から、じらうサン、わかばの華サン


101010005

奥から、パソ次郎サンR36、たくRサン@サクラムデモカー


パソ次郎サンから走行中の撮影に便利なアイテムを教えていただいたり
junさんからは空気圧の違いでの挙動変化
Paptimusサンのケロッコ+黒ホイールの実物見学
TSIの排気音の良さや、初めて知ったトルクステア
色々と参考になることが多かったです


お昼少し過ぎたところで、
じらうサンのセレクト、蕎麦うどん屋さんに移動です。

「まったり運転で30分ぐらいかな~」との事でしたが…


みなさん、アクセル踏みすぎですwwww

101010006

こんな感じの変態走行で

目的地まで20分で到着でしたw



蕎麦・うどん屋さんは

店の内外ともに、懐かしいものも多々ありましたがカオス状態…

量も……
天ぷら付けてしまい、やや後悔しましたが

何とかおいしくいただき完食w


噂に聞くシロッコオフ=大食い選手権

えらいことになってましたw


夕食は…胃薬でしたよwww



食後はショッピングモール内でティータイム

駐車場にズラッと並んだシロッコ達は相当目を引くらしく、
何度も往復している方たちが結構いましたね^^


日も翳り始めた頃、じらうサンのヘッドライト穴あけ加工の話で盛り上がり、

101010007


残った面々で記念撮影して解散となりました(ロードスターが切れちゃってる・・・)



一時はどうなる事かと心配しましたが、天気に恵まれ楽しい時を過ごせました。


幹事のじらうサン
参加された皆さんお疲れ様でした!!


101010008




その後…
帰りは長野の実家に向かいましたが、ナビに騙されて花園ICまで下道をグルグルと…

次の日は板金修理のため車を預け代車で懐かしのポロ6N2(1.4)を借りました^^
電子制御のない車はやっぱ楽しいです、アクセルレスポンスが最高ですw

2日間の総走行距離は900kmを越えました…

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/10/13 02:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

ちょっと近所で東京港クルーズ🛳️
ヴェル【F48】さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 2:55
オフ会参加、お疲れさまでした。

なかなかネタばらしのタイミングは難しいですね~(笑)

シロッコオフ会=フードファイトが定着していますね(爆)
コメントへの返答
2010年10月13日 13:28
楽しかったです~^^

物が物だけに即バレでした…Yu-Rさんの苦労を少しだけ体験しましたww

静岡オフからですかね?フードファイト…
いや、コメダオフから?w
2010年10月13日 6:58
綺麗な♪鮮やかな♪ミドリ色が青空とい~いマッチングしてますね~

ずらーっと並んだシロッコ………やっぱりいいですねぇ(⌒~⌒)
コメントへの返答
2010年10月13日 13:36
ありがとうございまーす^^


編隊走行は初体験で、相当興奮してましたw
次回は是非!
2010年10月13日 8:14
お疲れ様でした。

Defiのメーター、取付位置も含めてナイスですね。

肝心なサクラム音を聞くの忘れました!

また機会がありましたら是非、爆音 試聴させて

下さい♪
コメントへの返答
2010年10月13日 13:58
お疲れ様でした^^

マフラーは、そろそろ焼入れが終わる頃かな~と。
そんなに爆音じゃないですよwwww

次回に是非是非^^
2010年10月13日 10:09
くわっ!
桜無缶がぁあああああああ!(瀕死)

僕にはイイネ!を付けるのが精一杯です・・・
コメントへの返答
2010年10月13日 14:01
テヘヘ^^;
逝ってしまいました~

ありがとうございます!
今度、デライトを…お願いします^^;;
2010年10月13日 12:16
みねみね号の後ろに回った時思わず、「あれぇぇぇぇ???」と叫んでしまいました。
澄んだ上品なマフラー音で、ますますうちの子がどうなるのか楽しみです。

写真どれも綺麗ですね~。
特に最後の一枚が素敵!
私もjunさん号の青っ子に白い雲がうつっているのを撮ってみたのですが、見事に失敗^^;
こういう風に撮ればよかったのかと、とても参考になります。
コメントへの返答
2010年10月13日 14:10
その時、「おっ?」「気づいた?」「気づいた~!」
といった感じでみんなでNinkaさんの動きを追っておりましたw
ワンオフサクラムたのしみですね^^

コンデジでは限界がありまして…
あとは、画像編集で記憶の中の色を可能な限り再現…させてます。
2010年10月13日 15:16
こんにちは~ッ!

今回の900キロで、しっかり焼けて良い音になってそうですね♫

パーツレビュー、ガッツリUPして下さいね~ッ!
コメントへの返答
2010年10月13日 23:05
こんばんは^^

関越道下り、雨音なし&単独走行時での3000回転で巡航……最高でした!

板金から戻ってきたら、写真取り直しますね^^
2010年10月13日 19:09
おぉ!
ネタはサクラム管だったんですね!!

次回お会いする日に是非同乗体験させて下さいw
コメントへの返答
2010年10月13日 23:12
今回はお会いできませんでしたが、
次回はエアロを拝見させてください!

是非是非!
次は、たく-Rさんのお披露目オフですかね?w

2010年10月13日 21:55
オフ会お疲れ様でした~!

SACLAM管いいですね~♪
思ったより更にジェントルでしたね。
こんなにGTIと違うんだ~とびっくりしました。

次はDRLですかね?
アユミ電機さんでお待ちしてますよ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 23:47
お疲れ様でした^^

たくさんのRも楽しみですねw
ブーストかかってないと、純正より静かな気がします。GTIとタービン違うんですかね?

デライトやりたいですね~w
できれば年内にいきたいです^^
2010年10月13日 22:06
お疲れ様でした!

良い音させてましたね!
渡良瀬遊水地に入る前から良い音させていたので
気になっていました(笑

1.4でもあんな良い音するんですかねぇ…。

わかばさんのバックフォグカッコよすぎですね。

教えていただいた美ヶ原は雪降る前に行ってみるつもりです。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:23
お疲れ様でした!

遊水地に入る前からって…
悪い事できませんねw

1.4でも勇ましい音になるって聞いたようなないような…

美ヶ原は、冬場通行止めがあったように記憶してます。ちょっと調べてみますね^^
2010年10月14日 1:33
お疲れ様でした!

本当に写真どれも綺麗に撮れていますね^^
Ninkaさん同様、一番最後の写真おお~って感じで
綺麗です。

SACLAM管羨ましいです。Ninkaさんが気づくまでの
間のみんなで笑いを堪えてるあの感じ、面白かった
ですね^^

走りながら、後ろから撮影してたなんて、知りません
でした。

是非、DRLいっちゃってください。
コメントへの返答
2010年10月14日 14:03
お疲れ様でした^^

ありがとうございます~
コンデジだとうまく撮れないことが多いのですが今回はうまくいきました^^

ですねww
ちょっと少年に戻った気がしましたwww


信号が赤になって、いい感じになったので撮ってみましたが、うまく撮れてよかったです

2010年10月14日 10:40
遅レスすいません^^;

オフ日和でなによりでしたね~。

しかし、こっこれは?マフラー逝かれたんですね♪

羨ましぃ~☆

蕎麦屋へ向かう変態走行が輝かしいです^^
コメントへの返答
2010年10月14日 14:06
いえいえ^^

フォッケさんも晴天に恵まれたようでww

はい~、サクラムのマフラー逝っちゃいました^^;
お馬さんの資金使っちゃいましたよww
そろそろ打ち止めです…。
2010年10月15日 19:58
超遅レス、すみません^^;

先日は、お疲れ様でした^^
まさかのサクラム管にびっくりでしたよ^^;
Ninkaさん、もしかして気づかないかな?と思っていましたが
あの特徴的なデザインに、気づかれちゃいましたね^^;

変態走行写真、いいですねぇ^^
コメントへの返答
2010年10月16日 21:17
こちらこそ、遅くなりました^^;;;

お疲れ様でしたw
結果的に、サプライズになってしまいました。
Ninkaさんの声が響いてましたもんね^^;

車載用の三脚を物色中w
2011年5月7日 18:32
ども!過去ブログですけど…

おいらも仲間入りします♪

詳細は…

また後日^^v
コメントへの返答
2011年5月7日 22:26
どこのコメか、探しましたよww

ここにこのコメ

まさか、マフラーいれちゃう?w

プロフィール

みねみねです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Runaway 
カテゴリ:shop
2010/10/25 03:32:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2009年11月からシロッコオーナーになりました。 年式は2010扱いですが、型式はCA ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation