• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

10/31 茶臼山ツーリングオフに参加(画像修正しました)

10/31 茶臼山ツーリングオフに参加(画像修正しました) 昨日は、ひろけいサン主催のツーリングオフに、
おじ青Rサンにお誘いいただき参加してまいりました。


しかし、今回の参加者で面識があるのは、
-Kaede-さんお一人のみ…


台風直撃の心配よりも、初めての方が余りにも多すぎて、
人見知りな自分としてはそっちの方が不安で緊張してました。


まぁ、台風は早めに通過してくれたおかげで無事開催です。

時折小雨降る中でしたが、土砂降りではないので全く問題ありませんw


当初、道の駅「どんぐりの里」に直接向かう予定でしたが、渋滞状態が読めなく…
おじ青Rサンに泣き付いて、岡崎集合組みに混ぜてもらいました^^;

集合場所に着くと、すでにおじ青Rサン、どっかの三河人サン、桃リンゴさん達がいらしてました。

渋滞を見越しての早めに出発!


ブレブレです、こんな感じの編隊走行ですが…


実は…ずっと白いM○-Sに煽られてたりしましたwww

4台まとめて抜いてくれるなら、それもありかと思いましたが…チョコチョコ蛇行されると危ないので、
タイミングをずらして、栓をさせてもらいました(申し訳ないです)。


早めに道の駅に到着したので、雑談、散策等して駐車場に戻ると


全員集合していました。Golf4・5・5.5(ん?w)・6とファミリー揃いwww
18台24名…大さん橋を彷彿させる台数ですw
 
車の前での自己紹介をしてからの出発でしたが、お顔とお車が一致しません(泣


 自己紹介が終わり、「じねん亭」さんへ数台単位で移動です

お店のご主人の計らいにより、隣の空き地を借りていただき、無事全員駐車できました。


私は、さるそば(とろろ付)+なめこおろしです。


ほかにも食べてみたいメニューがあり、またコソッと来ようと思います。


お腹もいっぱいになったところで、メインのツーリング!

駐車場から出ていく皆さん…いい音を奏でていました^^

 
途中、路肩で隊列のコントロールがあり、


こんな感じで、茶臼山山頂を目指します


 結構な峠道でドライブを堪能しましたが、だんだんとガスが出てきて

到着時には(右端切れてるし…)


真っ白www


さすがにこれだけの台数ですと周りの目を引きます。


撮影の為、場所をちょっと移して並べます。
一般の方たちもいたのですが、徐々に立ち去り……


私達だけにwww


せっかくなので、色づき始めた葉っぱを絡めて


角度少し変えて

 え?……正面?

ほかの方が載せてますし、お尻好きなので…ww

 
ここで、MOMOTAROさんがお持ちになった骨(BONE)に群がるハイエナ…
私も参加してましたので、写真はありませんw
cpm入れてなければ…と思っていましたら、
 
cpmを外して付けるというツワモノが…cpmの嫁ぎ先等々で相談されていました。



 最後に並びを変えてもう一枚



この後、どんぐりの里まで下りましたが、上りよりクネクネしてまして
なかなか楽しかったです。


帰り際に、サクラムの音を…とのリクエストを頂き……



気合入りすぎて…



ホイルスピン→ESP作動と下手くそな音になってしまいました…
もっと上手く鳴らせるように特訓しておきます^^;




最後に、幹事のひろけいサン、取りまとめ役をしてくださった方々、場を盛り上げてくださった皆さん
お疲れ様&ありがとうございました!!

大変楽しい時間を満喫できました。
走りがメインのオフ会もいいなぁと思いました。

 
また、機会がありましたらよろしくお願いします^^



追記
画像の右端が切れちゃってましたので、修正いたしました。
表示面積小さくなっちゃいました^^;
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/11/01 23:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 0:21
オフ会楽しまれたようですね!
やっぱりお蕎麦美味しそうだなぁ(笑)

SACLAM管は、踏み方で音色が変わるので、難しいんですが楽しいところです^^

私もまだまだなので、練習しないと~(汗)

コメントへの返答
2010年11月2日 21:23
はいー、楽しかったです^^
蕎麦以外にも気になるメニューが^^;

日曜の夕方からは、Sレンジで色々試してますが、やはり難しいですネ

ブースト圧が0ぐらいのときが、
音的にはいい感じと思います。
2010年11月2日 0:23
連なって走ってる写真が・・・すごい^^

これだけ並んで走ってると、びっくりしますね^^;

これまた、おいしそうな、お蕎麦^^

お蕎麦食べたい病にかかりそうです^^;
コメントへの返答
2010年11月2日 21:33
後ろから、ニヤニヤしながら走ってましたよw

対向車の方の反応も面白かったです^^

定食も美味しそうで、気になる一品です。

じらうサンは、蕎麦と定食でww
2010年11月2日 0:30
お疲れ様でした~

ゴルフ15台にシロッコ3台

次回はもっとシロッコ率高くしたいですね

次回も是非お願いしますね~
コメントへの返答
2010年11月2日 21:35
お疲れ様でした^^

誘っていただき、ありがとうございます^^

関東から、応援に来て貰わないとですねw
2010年11月2日 0:30
凄い台数ですね(笑

でも楽しそうですねぇ。
しかしガスが凄いですね。写真でこれだと実際はもっと酷そうな…。

蕎麦はもちろん大盛りですよね?(笑
コメントへの返答
2010年11月2日 21:42
こんなにいらっしゃるとは思ってませんでしたw

楽しかったです。
ツーリングオフもいいなぁと、思いました。

蕎麦は悩みましたが、普通盛りですw
頼んでたら…でしたよ^^;
2010年11月2日 6:35
お疲れ様でした~

何とか最後にサクラムサウンドを聞けました。
有難うございます。
サクラム流石って感じですね!
あの金属音の混ざった音は他のメーカーじゃ聞けませんね!

また遊んでくださいね~♪
コメントへの返答
2010年11月2日 21:50
お疲れ様でした^^

MOMOTAROさんのマフラーも良い音してましたよ~^^

自分の音ってなかなか聞けないのが残念で…、録音でとこまで再現できるか

こちらこそ、また遊んでくださいまし^^
2010年11月2日 7:09
初コメ失礼します(^^ゞ
先日はお疲れ様でした。

なかなか、絡めなくてスミマセンでしたm(__)m
でも、シロッコはしっかり拝ませてもらいました♪
確かに悪いことできない色でかも。。。
けど、ステキですよ~
カッコイイですもんやっぱり(^_^)v

僕はマフリャーあまり詳しくないですが、帰りに聞けたサウンドはサイコーでしたよ!
みんなで「おおお~!!」
て思わず言ってしまったくらい(笑

また、機会あればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月2日 22:05
コメントありがとうございます^^
日曜はお疲れ様でした。

こちらこそ、台数が多くてパニックしてまして、スミマセンでした^^;

父が、ドノーマル銀Golf4に乗ってますので、色々と、見せていただきましたw

人生初のマフラー交換でしたが、やって良かったと思いました
もっと良い音が出せるように頑張ります!

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年11月2日 8:17
オフ会、盛り上がったみたいですネ♪

サクラムうらやますぃ~(笑)

次回お会いするまでに、高域の炸裂音、特訓しておいて下さい(爆)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:09
テンション上がりっぱなしでした^^

白虎隊さんも、是非^^;

特訓のしすぎで、免許なくならないように気をつけますですwww
2010年11月2日 9:27
ツーリングお疲れ様でした。

緑色は初めて実車を見ましたが、カタログなどで見るより遙かに品があって格好良かったです。
緑+リアスポ+サクラム。日本で一台しかないんじゃないですか。
ほんと悪いこと出来ませんね(^_^)v

またオフ会やツーリングでお会いしたいです♪
コメントへの返答
2010年11月2日 23:05
幹事、本当にご苦労様でした。

そう言っていただけると、うれしいです^^

シロッコの台数も増えてくれるといいんですけどネ^^;


是非、お声をかけていただければと思います
2010年11月2日 10:34
みねみねサン お疲れ様でした!

茶臼山の峠を 連ねて走るのは爽快でしたね。

車窓を少し開けてると サクラムから奏でる 何とも言えない響きが羨ましいかった(^O^)

なかなか かっこよくケロッコが撮れましたので また見に来て下さい~

また、オフ会ではヨロシクです(o^-')b
コメントへの返答
2010年11月2日 23:25
お疲れ様でした^^

あの台数で、峠を上ったり下ったり楽しかったですねぇ~

どんな音か、自分じゃ分からないのが欠点ですね…

期待してますww

また、宜しくお願いします^^
2010年11月2日 12:29
いいですね~♪
なんて‥楽しそう…

携帯からなので写真が見れないんですが
連なって走る姿…見たいなぁ…
録画して残したい感じですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年11月2日 23:48
エヘヘヘw
楽しかったですよ~

こういうとき、車載カメラが欲しくなりますね

走りながらの、撮影はブレるので大変です
2010年11月2日 12:40
先日のツーリングはお疲れ様でした~

オジサンにとってはシロッコは特別な存在なので、みねみねさん達が羨ましいです。
学生時代のシルビアやセリカに乗っていた頃は2ドア車のドアの長さなんか気にしたことが無かったのに
先日、シロッコのドアが開いた時に「ドア長っ!」って思っちゃいました(><)

Dやエコドライブセミナーでシロッコは乗ってますが、中身は基本的にⅤなのにトレッドやセッティング等でちゃんとスポーツカーしている所が良いですよね~

またオフ会でお会いできるのを楽しみにしてます。ではでは
コメントへの返答
2010年11月3日 0:01
お疲れ様でした^^

前車POLO購入時から、次はGolf 6 GTI
を目標に貯金してましたが…
まさかのシロッコ登場で逝ってしまいました^^;

確かにドアは長いし、重いですよね…
閉めるときは、自動ドアのように閉まりますw

また、機会がありましたら、宜しくお願いします。
2010年11月2日 13:12
初コメ失礼します!

先日はツーリングお疲れ様でした。
天候はイマイチでしたが楽しかったですね!

サクラム管、不思議な良い音がしますね。
聴かせて頂いて有り難うございました。

の方々のコメ読んでると、まだまだ鳴らすテクニック(?)みたいなものがあるんですか?
って、たくRさんはじめ関東シロッコ軍団の面々が…(笑)
シロッコの横の繋がりもステキですね☆
コメントへの返答
2010年11月3日 0:10
コメントありがとうございます~^^

日曜はお疲れ様でした。
本当に楽しかったです^^

マフラーは、回転数とブーストのかかり具合で音が変わるんですよ
高音だけを出し続けると、免許が何枚あっても足りません^^;;

東の方達は、毒が尋常じゃないので…

今回も毒を頂きましたが、ワクチン的な?
いい刺激になりました

これからも宜しくお願いします^^
2010年11月3日 1:08
参加ありがとうございました
緑のシロッコなんて 実物を始めてみました
あの色合いはいいですねぇ

サクラムネタ 実はそういうことだったんですね
みんな
すげーすげーって 盛り上がりってたんですよ(笑)

次こそ機会があれば アクセル踏ませてください<(_ _)>
コメントへの返答
2010年11月4日 14:00
取りまとめ役、ご苦労様でした^^
そう言っていただけると、素で喜んじゃいます^^
ありがとうございます

低音を強めに出すか、高音のみを出すのか
踏み方で変わりますので^^;;

機会ありましたら、是非踏んでやってください^^
またよろしくお願いします。
2010年11月3日 22:23
お疲れさまでした

実車で緑シロッコは初めてでした
きれいな色ですね

サクラム、いい音奏でていましたよ
気合い入れすぎたんですか(^^;

そのあと、私もリクエストで、1から2が早いシフトアップで引っ張れませんでしたけど・・・

また、よろしくお願いします
コメントへの返答
2010年11月4日 14:06
日曜はお疲れ様でした^^

静岡西部にもう1台いるのですが、なかなか出会えません


回転数上げなきゃって、一気に踏みすぎました

Sレンジで引っ張ったのですが、2速に入った瞬間にブレーキでしたし…

また、よろしくお願いします^^
2010年11月5日 10:51
ベベも初コメ(・∀・)ノ

ニチヨビはお疲れサマでしたるんるん
同じナンバーがいてチョッピリ安心したベベです手(チョキ)

ほとんどが愛知県でしたからねぇ(*´∀`*)
三重と岐阜があったのかな?

そいえばいつだったか、
カエルッコ見かけたコトありまするんるん他の方のコメントでもう一台県西部にいるって書いてあったから、みねみねサンなのかわかんないですがあせあせ(飛び散る汗)

確かに緑なシロッコでした(・∀・)ノ

地元でIVな左HはR32は見たことあるんですが…
ヤーレやレザコレは見たことないです。見かけたらホボベベにマチガイなし(・∀・)ノ
どこかですれちがったら
またあのステキなサウンド聴かせてクダサイネるんるん
コメントへの返答
2010年11月5日 14:00
コメントありがとうございまーす^^

日曜はお疲れ様でした。
帰りは睡魔との闘いでしたよwww

集合写真の時は、お隣同士で浜松並びでしたねw

休みの日は、あてもなくブラブラしてますので、見かけたらパッシングか煽って合図ください!

私も気づいたら合図送りまするぅ^^

プロフィール

みねみねです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Runaway 
カテゴリ:shop
2010/10/25 03:32:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2009年11月からシロッコオーナーになりました。 年式は2010扱いですが、型式はCA ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation