• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月10日

スマトラ

スマトラ 仕事中にスマートフォンがいきなり使えなくなりました。
(^_^;)
FOMAカードが認識しなくなったみたいでして,以前もこんなトラブルがあって,FOMAカード抜き差し何回かやったら直ったんですが,今回は何度やってもダメ。

幸い,会社帰りに利用する駅の近くにDocOmoショップがありましたんで,直行~。

FOMAカードが悪いのか本体が悪いのかを調べるために別のスマホと入れ替えてみると,これが両方使える!?
結局原因はFOMAカードと自分の本体の相性が悪いんだろうと言う結論になりました。
・・・

FOMAカードを新しいものに交換してもらったんですが,,,人と同じように相性ってあるのね・・・。

とりあえず,これで安心して外出先でもネットできます。
(^^)/


話は変わって

BトレのED75を重連にしてみました。

息子に「後ろの機関車しかないよ~」と注意を受けました。

彼にとっては赤い機関車は↓

セノハチ補機のEF67なんですな~。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/02/11 07:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2012年2月11日 8:06
あらら~(;^ω^)
そんなことってあるんですね!?
でも直ぐなおってよかったですね!
コメントへの返答
2012年2月11日 9:56
なお@6CLさん,イイネありがとうございます。

電子部品にも相性があるようで・・・。
会社帰りに寄れるところにお店があって良かったです。
30分くらいで直りましたし。(・・・ってFOMAカード入れ替えただけですが)
2012年2月11日 11:42

こんにちは。

お子様、補機が当り前の風景をご覧になられる環境ならではのコメントですね。(笑)

当地では、その重連すらなかなか見かけませんが、まれに機関車の輸送のために、EF66や65がディーゼルやC56やC57を引っ張るシーンは見かけます。

スマートフォンは、FOMAカードがつかえるのですね。iPhoneは、たしか専用のカードだったような?? 壊れたら、昔の携帯にさしてとりあえず使うなんてことができないんですよね。

コメントへの返答
2012年2月11日 21:23
しゅう206さん,こんばんは。

はいー,ウチの近くでは上りの貨物は後ろに補機がつくのが「普通」なことがらなんですよ。(笑)
C56やC57の回送はウチの近くも通るらしいのですが,深夜なのでまだお目にかかったことがありません,しゅう206さんのところでは昼間に見えますか?見てみたいですね。

そうなんです,DocOmoのスマホはFOMAカードが刺さってます。昔の携帯も非常用に取ってありますよ。
2012年2月11日 11:43
こんにちは。

スマホのトラブル多いみたいですね。
あと1年くらい待ってからスマホへの切り替えを考えてみようと思っています。

赤い機関車=後ろの機関車という方式が成り立っているのですね(笑)
コメントへの返答
2012年2月11日 21:25
ソニック815さん,イイネありがとうございます。

まあ,僕のトラブルは巷で騒がれているトラブルとはちょっと違うのかもしれませんが・・・。急速に出回った弊害があちらこちらに出ているようですね。
ウチの近くでは「赤い機関車=後ろのつく,または一両で帰る」が常識なんです。
(^_^;)
2012年2月11日 22:35
シムカードの電極端子(金)が汚れると、ダメですね。SDやUSBを挿しても、時々認識しないのと同じかと。。。綿棒でゴシゴシしておくと、かなり良くなりますよ
コメントへの返答
2012年2月12日 15:50
pick_upさん,こんにちは。

なんと,綿棒ゴシゴシ作戦があったんですか!
なんか昔の初代ファミコンのカセットと本体の接触が悪い時に金属端子をフーフー吹いたのを思い出しますね。
(^_^;)

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation