• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

チラ見せ6

チラ見せ6 最近,フェイスブックのMAZDA公式サイトに次期MAZDA6(ようするに次期アテンザ)の映像が小出しに出てきてるんですが・・・。

むきーっ!早く全体を見せろ!って感じです。


・・・って思ったら流出してきたらしき画像が見えたり。

ヘッドライトは↑の写真の『SHINARI』(靭)や『TAKERI』(雄)のようなシャープな目じゃなくて現実的な感じおさまってしまったのはちょっと残念かな?

↓carviewのトピックスにもワゴンのテスト車両の画像が出てましたね♪
ブログ一覧 | MAZDA | クルマ
Posted at 2012/07/21 04:11:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

新幕登場
ふじっこパパさん

昼休み
takeshi.oさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年7月21日 7:52
CX-5 のスポーツタイプ、って感じですね(o^^o)
カッコいい(o^^o)色もいい(o^^o)
コメントへの返答
2012年7月22日 22:36
YuuKeiさん,こんばんは。

CX-5と同じデザインテーマ「魂動」を受け継いでいますからね!
最近のマツダ車は以前にも増してカッコ良くなったと思います。
2012年7月21日 8:42
ちょっとだけよ~(//∇//)

って、カトちゃんか?

焦らされると、興味をそそられますよね…

まんまと、罠にはまってます(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 22:39
がくせら@ODYさん,イイネありがとうございます。

はい,焦らされると余計そそられるのが人情というものですね。
(>そうか?)
もう全部見られましたか?
2012年7月21日 10:01
おはようございますm(__)mせいこパパです。

なかなか良さげですね(*^_^*)

お屋根は、開かないのが・・・・です
コメントへの返答
2012年7月22日 22:42
せいこパパさん,イイネありがとうございます。

グラマラスなボディーがそそります。
これは屋根はあかないですが,↑の写真のSHINARIはグラスルーフで車内は明るそうでしたよ。
2012年7月21日 12:20
SHINARIがそのまま発売されると、いいんですけどね~、MTのFR(笑)やっぱり、無理ですよね・・・
コメントへの返答
2012年7月22日 22:46
pick_upさん,こんばんは。

はい,僕もSHINARIがそのまま発売されるの希望!に一票なんですが。
かなーり実現性はないでしょうね。噂のウの字も聞こえてきません・・・。
(T_T)
2012年7月21日 18:27
なかなかいいカンジですね^^v

デビューがたのしみです!!
コメントへの返答
2012年7月22日 22:47
スクラム62さん,初コメですね?ありがとうございます。

デビューは今年の12月と噂されています。
ちょっと待ってたらすぐですね。
2012年7月21日 18:40
こんばんは。

"チラ見せ"がチャンネーだったらアリですよね!?

ヘッドランプのツリ目具合は、切りかきが大きい割りにシャープに見えますよ!!
ただ、グローバルって言葉だけで大型化(肥大化)は避けて欲しいです!
コメントへの返答
2012年7月22日 22:53
あらあら♂さん,イイネありがとうございます。

チラ見せチャンネー,大歓迎です。

↑ならシャープなボディーが希望ですが・・・アテンザならグラマラスなボディーでも良いと思います。
あのラインは素敵です。
2012年7月21日 19:37
またまた
ソソるデザインで
出てきそうですねぇ♪
コメントへの返答
2012年7月22日 22:56
nekobasusannさん,こんばんは。

そそるラインのデザイン,よいですよね。
気になるでしょ?気になるでしょ?

楽しみです♪
2012年7月22日 0:25
こんばんは。
 
次期アテンザですか。
ピラーが急角度で流麗で、クォーターガラスが縦方向に薄い作りで車高が低い感じに見えます。
こういうスタイルはスポーティな印象でアテンザのイメージに良く似合うと思いますが、裏を返せばセダンにとって重要な居住性を犠牲にしかねないデザインでもありますので、上手くパッケージングしてくれればとても良い車になるんじゃないかなと思います。
評論家みたいな表現になってしまい申し訳ありませんが、マツダが作るスポーティ・セダンなら相当かっこ良くなると期待したいですね(^_^.)。
コメントへの返答
2012年7月22日 23:00
ocyappachiさん,こんばんは。

まあ,居住性ばっかり求めていたらMAZDAらしさって無くなると思うので,そこそこ持たせつつ,スタイル,走りを追求してもらいたいですね。
単なる広さだけなら他のメーカーがいくらでも作っているでしょうから。
(^_^;)
2012年7月22日 13:25
こんにちは。

かなりコンセプトカーに近いスタイルで出てきましたね♪

5ドアの設定が無くなるようで残念ですが、次に乗り換える車の有力候補になりそうです。
マツダ地獄からは当分抜けられそうにないですw
コメントへの返答
2012年7月22日 23:04
91㎏さん,イイネありがとうございます。

ほぼ,「雄」(TAKERI)ですよね。
僕もまわりにも「アレのまま出たなら買うっ!」ってかたが何人かいらっしゃいますよ。
形状についてはいろいろ噂がありますね。5ドア廃止ってのもそうですし,逆にそのうち2ドアクーペが出るなんて噂も・・・。
マツダ地獄だなんて・・・傍から見るとそうかもしれませんが,僕らから見れば天国ですよね♪
2012年7月22日 22:45
次期アテンザ、更に大きくなる
ボディデザインが心配です。

海外なら良いのですが、日本だと
現行型のサイズがギリギリかと…。

従兄弟が、現行のワゴンに乗ってますが
現行でも取り回しに気を使うそうなので、
次はアクセラ辺りになるかも。内装とかは
非常に良いのですがねぇ…
コメントへの返答
2012年7月22日 23:08
カワトラさん,こんばんは。

デザインや,SKYACTIV-Dを積む(?)と言う噂で盛り上がっているところですからね。

まあ,アテンザならMAZDAのTOPグレードな車ですからあまり小さくまとまってもらいたくはないです。不必要に大きくなってほしくはないですが,現行サイズ近くなら恩の字ではないでしょうか。
その分,次のアクセラはスマートに行って欲しいですね。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation