• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

続!見たらイイ地区

続!見たらイイ地区 今日,広島カープの石井琢朗選手が現役引退を発表しましたね。
会見で「20年間在籍した横浜に匹敵する4年間の広島時代でした。」
の言葉が,多少リップサービスもあるのかもしれないけど,カープファンには泣かせます。
タクローさん,まだ引退早いよー!優勝するまで辞めないって言ってたじゃないかー!



さて,それはそれで話を切り変えまして,御手洗地区ドライブの続きです。


地区にある時計屋さんの看板。
ガイドさんによると日本最古の時計屋さん・・・?


「乙女座」
白壁の町並みとはちょっと一線を画したたたずまいですが,地区の劇場だったのだそうです。
入口で入館料を払って見学♪


中も結構きれいな畳敷きの広いホール。
ちゃんと傾斜が付いていて後ろの席に行くほど高くなってます。


意外にちゃんとした照明設備とかも備えていたりするんですよ。


幕末,禁門の変で敗れて落ちのびてきたお公家さんが身を寄せた屋敷だそうです。


何かを思いながら向かいの島を眺めたりしていたんでしょうか?
僕には向かいの島の道が楽しそうで気になります・・・。


遠くに見えるのはしまなみ海道の来島大橋。
・・・って愛媛県じゃん!!


「チリーン,チリーン♪」


防波堤と高灯籠。
白色が綺麗です。昔から海の安全願って眺めてきてたんでしょうね。


ちょっと暑かったですが,また来たいなと思えるところでした。
そんな感じで帰路に着きます。


途中の豊島大橋と一緒にパチリ。


「吊り橋~」


瀬戸の海は今日も穏やかでした。


これにてブログ上も盆休みもおしまい!
後は冬休みを楽しみに頑張りましょー。
ブログ一覧 | RX-8 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/27 23:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年8月28日 0:19
豊島大橋とRX-8がいい雰囲気ですね!マツダのカレンダーに使えそうです!ヽ(°▽、°)ノ
コメントへの返答
2012年8月29日 6:10
アクセラでGOさん,イイネありがとうございます。

そうですかね!?
今度MAZDA webメンバーの写真投稿コーナーに応募してみようかな♪
2012年8月28日 1:06
なんと風情ある盆休みなんでしょう…!


見習わないと(笑)

風鈴最近あまり見ていなかったので、ちょっと懐かしい気持ちになりました。
コメントへの返答
2012年8月29日 6:13
とに@RX-8さん,イイネありがとうございます。

風情のあるところでしたー。
広島にもこんなところがあるんですね。

暑かったなかでこの風鈴の綺麗な音が印象的でしたよ。
2012年8月28日 6:19
おはようございますm(__)mせいこパパです。

ホントに良い所ですね(^_-)-☆

充電しっかり出来ましたか??
コメントへの返答
2012年8月29日 6:15
せいこパパさん,イイネありがとうございます。

はい,良いところでした。
充電,しっかりできたんですが,今現在はすっかり放電しています。
(-_-)
2012年8月28日 6:52
やっぱり、ステキなところです!
瀬戸内風情、満載ですね♪
コメントへの返答
2012年8月29日 6:16
pick_upさん,おはようございます。

瀬戸内の海は落ち着いていて心がなごみますねぇ。
今度の来広の際は是非どうぞ。
2012年8月28日 10:14
石井選手の引退表明…
あの華麗な守備が見れなくなるんじゃというショックとやっぱりなぁという気持ちでした。
来季はコーチとしてチームに残ってほしいですね!
コメントへの返答
2012年8月29日 6:18
とだっちさん,おはようございます。

タクローさんの粘りのバッティング,ヘッドスライディングで出塁してチームを鼓舞するプレー,是非ともチームに受け継いでほしいですね。
できることなら来季もコーチで残ってほしい・・・ご家族が関東にいらっしゃいますからいろいろ難しいんでしょうけど。
2012年8月28日 14:37
そこからあと数本だけ
橋を足してくれたら、
呉の方にスグ行けるのになぁ…と
何度思ったことか…デス。
コメントへの返答
2012年8月29日 6:20
nekobasusannさん,おはようございます。

その数本が大変なんですよね。
(^_^;)
架けようと思うとかなり長い橋が数本必要になります。(笑)
2012年8月28日 17:48
いいところですね!!

いつかは行ってみたいものです^^
コメントへの返答
2012年8月29日 6:21
スクラム62さん,イイネありがとうございます。

そうですね,僕もまた行きたいと思えるところでした。
もうちょっと良い季節のほうが良さそうです。
(^^)v
2012年8月28日 22:49
晴れてる瀬戸内海はきもち良いですねー!
青い海と青い空に白いハチベエが映えますねー♪
コメントへの返答
2012年8月29日 6:23
なお@6CLさん,イイネありがとうございます。

この日の海と空の青さ,雲の白さ・・・そして8兵衛の白さ。
綺麗じゃったなーって思いだしますよ。
2012年8月29日 0:06
こんばんは。

防波堤と高灯籠の画像に和んでしまいました(●^o^●)

若かりし頃、一人で能登半島へドライブへ行き、名も無き(って言うか名前を知らなかっただけ)漁港の防波堤で缶コーヒーを飲みながらぼ~っと座ってた当時を思い出しましたよ~。
コメントへの返答
2012年8月29日 6:26
たけやん@岡山さん,イイネありがとうございます。

小さな港町の光景・・・心が落ち着きますね。
能登半島もそんなこじんまりとした港がたくさんありそうですね。
北陸方面,行ったことがないのでいつか行ってみたいもんです。
2012年8月29日 4:20
こんばんは~♪

ここも好いところですね~♪

「乙女座」・・・・
好きなんだよなあ~・・・・こういう建物♪
防波堤と高灯籠・・・・
石積み萌えええ~!
コメントへの返答
2012年8月29日 6:28
ホームタウンExpressさん,イイネありがとうございます。

おや,石積みもお好きでしたか?

昔ながらの地区ではそう言うのが至る所にあってイイですね。
2012年8月29日 23:20
こんばんは。
 
昔の劇場や映画館には○○座という名称が多くありましたが、最近では殆ど聞かなくなってしまいましたね。
こういう畳敷きで尚且つ高低差がある客席の作りって初めて知りました。
今まで明治時代以降の近代的な建築物とかあまり興味は示す事は少なかったんですが、ブログなどで画像付きで説明や感想を読んでいると魅力に気付かされる事があります。
  
向かいの島の道が楽しそう…
ふと山を見た時に、山肌に部分的にチラチラと見えるガードレールってとても気になります。
静岡県にもよくある光景ですが、大抵がミカン畑の農道とかだったりします(´∀`;)。
たまにハイキングコースを兼ねている事があります。
狭くてつづら折れみたいな道が多いので、その手の道が大好きな方にとってはたまらないでしょうねえ(;´∀`;)。 
コメントへの返答
2012年8月30日 7:54
ocyappachiさん,おはようございます。

一見すると綺麗に畳が敷いてあるだけのように見えたのですが,よくよく見ると傾斜が付いていました。
面白いもんだなぁと思いながら見学させてもらいました。
1937年に建てられた劇場なんだそうです。島の娯楽としてにぎわっていたんですかね。

瀬戸内に浮かぶ島々にはたいていこんなふうなつづら折れの道が付いているように思います。行ってみたいのですが,どこから入るのかわからないような狭い道なのかもしれませんね。それとは別に立派な農道もあったり。こちらの道は走りやすくて快走ドライブが楽しめますね。
2012年9月2日 9:19
乙女座、例のアニメにも出てましたね♪

風情があっていいですね~♪

瀬戸内、近いうちに行きたいですね。
コメントへの返答
2012年9月2日 22:34
YASU@黒七さん,イイネありがとうございます。

そうらしいですね!
瀬戸の海に浮かぶ島々はこういうやんわりとしたドラマの舞台にはうってつけのロケーションなんでしょうね♪

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation