• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

普通,こんなのでBBQへ行かないよな

普通,こんなのでBBQへ行かないよな
さて,昨日のブログのもみのきツーリング&BBQでJ58G 会長が乗って来られたBMW。

会長が諸般の事情で代車で乗って来られていたんですが・・・。

BMW 323でした。


なんでそんな車に乗って来られたのかは・・・はてさて?


なんですが,この車,直列6気筒!

ちょこっと横に乗せてもらったんですが,すごくエンジンのまわりがスムーズ!
さすがはBMW!って思ってしまいました。

でもでも,外装の樹脂部品,メタル部品の耐候性が悪いらしく,すぐに劣化してしまうのはすごくいただけないって思いました。
(ま,日本の気候に合ってないだけなのかもしれないけど)

で,この車でもみのき森林公園のデイキャンプサイトへ乗り入れて行ったわけなんですが
みょーに注目されます。

やっぱ浮いてる?
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2012/10/22 22:09:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 22:52
これで、BBQに乗りつけるのは、オッサレーだと思いますが♪BMいいですね。FRのMTが新車で買える数少ないメーカーですよ
コメントへの返答
2012年10月24日 6:15
pick_upさん,おはようございます。

あえて「浮いている」って言いましたけど,良い意味で浮いてますよね。
目立ってて自分の車ではないですが,楽しかったです。
やはりFRはイイ!(これはATでしたけどね)
2012年10月22日 23:30
BMW・・・・


後ろに来たらドキドキします(笑)


なんかやばい人とかいるのかなーとか変に考えてしまって^^;
コメントへの返答
2012年10月24日 6:17
とに@RX-8さん,イイネありがとうございます。

赤の他人のBMWが真後ろにつけてきたらドキドキと言うか,ヒヤヒヤと言うか・・・。
(^_^;)
ちなみにこれに乗っている方はある意味ヤバいかたです。(笑)
2012年10月23日 6:24
おはようございますm(__)mせいこパパです。

BBQより芝刈りの似合う車ですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月24日 6:31
せいこパパさん,イイネありがとうございます。

確かに,ゴルフ場に乗り付けたらカッコ良さそうです。
ゴルフバックはどのくらい入るのかな・・・。
2012年10月23日 14:57
浮いてるとか関係無いですよ

BMWの素晴らしい所は

今でも直6エンジンの開発を続けていること

そして高剛性であり、尚且つ駆動方式は「FR]を譲らない



なんて素晴らしいメーカーなんだ!
一昔前は直6のFRなんて普通だったが

今は・・(さみし~
コメントへの返答
2012年10月24日 6:35
ヲカノさん,おはようございます。

のどかなキャンプサイトにイカツイBMWは目立ってて面白かったです。

直6エンジンってひと昔前のスカイラインぐらいしかほかは思いつかないですね・・・他にもあるんでしょうけど。
駆動方式をFRにこだわっているところも好きです。
最近のモデルのフロントマスクがちょっと違うかなとは思ってしまうんですが。
2012年10月23日 18:10
neko的には
全然イイと思うんですけどね~。
コメントへの返答
2012年10月24日 6:36
nekobasusannさん,おはようございます。

このアンマッチさがアリだと思います♪
2012年10月23日 20:57
323i・・・いいなあ、欲しい。
中古車の値段がもう少し値段が下がれば、マジで欲しい・・・(羨望。
個人的にはマークXとかよりもダンゼンこっちだなあ。
「直6」という言葉にみょ~に惹かれてしまうのは私だけでしょうか。

現行のBMW3シリーズは4気筒が主流なので、
直6NAエンジン搭載のクルマはこれからドンドン稀少になってくると思われますので、そういう意味でも一度じっくり味わってみたいクルマの1つです。
コメントへの返答
2012年10月24日 7:03
広島じゃけ~☆。さん,おはようございます。

そうですねー,こういうのあったら楽しそう。
あいにくウチの車は替える予定はないですが・・・。
はじめて直6のエンジンの車(の横)に乗りましたが,エンジンの回りのスムーズさが最初に感じましたね。代車にしておくには惜しい一台でした。
2012年10月23日 21:45
うーむ。。。
本気のこと言いますね(^^;
某社のバラシ展示で見たんですがね。。。
BMWはエンジンとサスとかメカニカル、特に機能部品に掛けてるコストは半端ないです!

内装とかには意外とお金掛けてなかったりしますが(^^;
コメントへの返答
2012年10月24日 7:09
まくネンさん,おはようございます。

なるほど,そいったところのしっかりした作りが熱烈なファンを獲得する理由なんでしょうかね。
・・・内装とかにあまり力を入れてないのもよくわかりました。(笑)

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation