• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

出ました!・・・けど?

出ました!・・・けど? この記事は、マツダ、新型アテンザを本日発売について書いています。

いよいよ発売開始されましたね!
今日はMAZDAのディーラーの前を通っていないんで,どんな感じになっているかはわかんないんですが,
皆さん,注目されているのは間違いないんですよね,「イイねー!」「かっこいい!」って言葉をよく聞きます。

ただ・・・少なくとも僕を含めた僕のみん友さんは誰も「買う!」って人はいないんですよね。(まくネンさんは除く・・・え!?(笑))
MAZDAさん,もっとPRが必要ですか??
(^_^;)

あ,でもJ58G繋がりの某お方が「雄(TAKERI)のまま出たなら買うっ!」っておっしゃってました。
さて,どうなるかな?


それからそれから,昨日のブログ、誰も突っ込んでくれなかったんですが・・・。
昨日のクリスマスツリーに・・・


あれ?


あれあれ?


あれあれあれ?


ちょっとツリーが寂しかったので飾っていました。
皆さん,気付いてました?
(^^)v
ブログ一覧 | MAZDA | クルマ
Posted at 2012/11/20 23:46:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 23:51
すごく前評判も高く、気になっていましたが、
やはり何やらデカイのと期待のディーゼルがやはり高いですね・・・
補助金あればなんとか・・・でしょうか・・・
コメントへの返答
2012年11月21日 6:28
しげお@WR-LTDさん,イイネありがとうございます。

やはりデカいのを皆さん,言われますね。
乗ってみないと分かりませんが,MAZDAもこのクラスが欲しかったのかもしれませんね。
日本車でこのクラスのセダンでディーゼルってのもなかなかないですし,注目もされますよね。そして,ディーゼルだけに6MTがラインナップされているのがまた面白いです。
2012年11月20日 23:53
こんばんは♪

おっとっと。。。こんな仕込みがあったのですね(◎。◎)
全く気づいていませんでした(大汗
コメントへの返答
2012年11月21日 6:30
NEOCAさん,イイネありがとうございます。

はは,気付きませんでしたか。
普通になじんで見えましたかね。

ウチの奥さんにはブログ見られて真っ先に突っ込まれました。
2012年11月21日 0:17
ツリーいいですね~。
うちもこどもが喜びそうな装飾にしようかな…

アテンザ>
問題は、やはり車幅でしょうね。
1840mm…
私ならそこは気にしませんが、それなりに苦労しますからね~w
コメントへの返答
2012年11月21日 6:32
かつみぃさん,イイネありがとうございます。

このツリーは子供が見たらすぐにこれで遊ばれそうなので撮影が終わったらすぐに元に戻しました。(笑)

皆さん,アテンザはその大きさを言われていますね。実際のってどうなのか試してみたいところではあります。スタイルは文句なしですけどね。
2012年11月21日 0:39
こんばんは☆

アテンザいいんですけど…

やはり大きすぎますよね(^^;)

次期アクセラがこの様なデザインなら乗り換えるかもしれません!
コメントへの返答
2012年11月21日 6:34
MIOちち@”フワポン”ODYさん,イイネありがとうございます。

こちらも大きさがネックですか。
乗ってみてどうかなーって思います。
(乗る機会があるかどうかわかんないけど)
そう言うかたはアクセラに乗ってくださいってことになるんでしょうね。
噂では次期アクセラも魂動デザインをふんだんに取り入れてカッコイイらしいですね。
2012年11月21日 0:55
電車が刺さってる(;´д`)

斬新な?飾り付けですね(笑)

対抗したツリー飾りますよー♪
コメントへの返答
2012年11月21日 6:36
コロン☆さん,イイネありがとうございます。

ははは,ウチならではのツリーです。
(^_^;)
カラフルな車両だったら飾りにもなりました。

コロン☆さんはやはりピンクづくしなツリーですかね?
2012年11月21日 5:07
今年のサンタさんは電車にのってきそうですね(笑)


実はアテンザも欲しかったりしますが・・・。


エイト買ったばかりなのと、ロータリーがやっぱり好きで><;


それ以上にしなりがほしいです(爆)


あのしなりのデザインはたまらなく好きです(笑)
コメントへの返答
2012年11月21日 6:45
とに@RX-8さん,イイネありがとうございます。

僕も同じくRX-8買ったばかりですからね。
(T_T)
これからのディーゼルはお金さえあればいくらでも買えますが,駆動に直接使われるロータリーエンジンは最後になってしまう可能性も高いですから・・・。

靭がカッコイイのは良~く分かります。あれこそ発売してくれませんかね。
2012年11月21日 6:15
おはようございますm(__)mせいこパパです。

買い替え予定無いですね~~~~(*^_^*)

今年のクリスマスは・・・・・・。

どうしようかな?????

一人で、ケーキ食べても・・・・(@_@;)
コメントへの返答
2012年11月21日 6:47
せいこパパさん,イイネありがとうございます。

僕も当面買い替えの予定はないんですよねー。
あればちょっと考えたかもしれません。
今年のクリスマスはどんなふうになるでしょうか,ウチは想像がつかないです。
(^_^;)
2012年11月21日 6:45
おはようございます。

すごい、このクリスマスツリーのアイデア頂き(^_^)

アテンザのライバルは何なんですかね?
ワゴンも出てるんですか?
マツダだとBMWに対抗出来るクルマ作れますよね。
コメントへの返答
2012年11月21日 6:49
ルミノールさん,イイネありがとうございます。

まさに「鉄リー」(笑)
ツリーの大きさに合うモデルがあるかがポイントですね。

アテンザ・・・何になるんでしょう?あのデザインは日本車ってよりは外車に対抗した感じですね。
ワゴンもありますよ!
2012年11月21日 6:53
うちの会社に置いてあるアテンザのカタログを見ている人を何人か見かけたから、気になっている人はそれなりにいると思いますよ。
コメントへの返答
2012年11月22日 7:10
雪風@L235さん,おはようございます。

会社にカタログを置いてらっしゃるんですね♪
みんな気にはなっているんですよねー。
気になっているだけに大きさ、取り回しが気になると言う感じでしょうかね。
2012年11月21日 7:09
アテンザの発売日・・・ディーラーの定休日だったのが気になります(笑)

一気に2ランクも車格がアップしたアテンザ・・・、この価格帯ではライバルが多いのですが、わざわざアテンザに乗り換える40~50代がどれほどいるのか疑問ですね。
ちょっと、心配です(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月22日 7:13
noppo.さん,おはようございます。

わざと焦らす作戦だったのかもしれません。
(笑)
CX-5の時は試乗車が間に合わなかったりとか不手際が目立ってましたけど,今回は一日余裕ができましたね。
お値段的には若い人はなかなか手を出しにくいクラスではあります,さてどうなるか?
2012年11月21日 7:36
たしかにTAKERIがそのまま出たら、カッコイイです^^ DにOIL交換がてら♪
コメントへの返答
2012年11月22日 7:14
pick_upさん,おはようございます。

雄(TAKERI)のあの鋭いヘッドライト,できればアレを再現してほしかったですねー。
規制の関係とかで難しかったんでしょうね。
2012年11月21日 18:28
こんばんは~(*´∀`)ノシ

ちょっと野暮用でDらーさんの目の前
通るのでどーかな?どーかな?
置いてるかね~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
て、通ったら昨日、今日と連休してますた
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
関東まちゅださぁ~ん(ノД`)・゜・。

あ!言われて見れば…
気が付きませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月22日 7:16
ゆきイルカさん,いいねありがとうございます~♪

昨日は会社の近くのディーラーはやってました。
赤のセダンとグレーのワゴンが早速店頭にありましたよ。じっくり見たかった・・・。
関東MAZDAさんは満を持して今日から発売なんですかね。

ツリー,あまりにも馴染んでてわかんなかったですかね。
2012年11月21日 20:43
こんばんは。

先日、展示車を見た感じでは
少し大きいかなぁ~ていうぐらいの印象でした(^^;

その時の営業さんの話では、
予約は順調らしく、特にディーゼルは、
今から注文しても納車は来年になる
ようなことも言っていました。

流石に購入するのは無理なので…
サンタさんがプレゼントで持ってきてくれればいいなぁ~(゜ー゜;Aアセアセ
コメントへの返答
2012年11月22日 23:30
あくあびっとさん,イイネありがとうございます。

僕がこの写真を撮った時に見た印象としては,小さいとは思いませんでしたが街乗りユースに支障が出るほど大きいとも思わなかったです。
まあ,見た場所が広いスペースだったせいもあるのかもしれないですね。
やはりディーゼルは人気のようですね,鳴り物入りだし,このクラスのセダン・ワゴンのディーゼルってほとんどないですもんね。
しかもディーゼルにはMTの設定も!!
イイ子にしていたらサンタさんが・・・ってことないだろな。
2012年11月21日 21:24
いやいや、
みんな気づいてたけど、
そっとしておいてくれたんですって♪(ぇw
コメントへの返答
2012年11月22日 23:31
nekobasusannさん,こんばんは。

あ,やっぱ気付いてました!?

いやいや,nekobasusannさんなら気付いたら真っ先に突っ込み入れたハズ!!
2012年11月21日 21:40
どちらかと言うと・・・
買えない派です(爆)
コメントへの返答
2012年11月22日 23:32
まくネンさん,イイネありがとうございます。

いえいえ,頑張れば買える派ですよ!?

まあ,それはともかく,興味は尽きない車ですね。
2012年11月22日 2:00
アテンザ、格好いいですよね☆
売れることを願っています!
ディーゼルに6MTあるのがいいですね☆

シナリがFRでそのまま出たら、なんとしても買います!
コメントへの返答
2012年11月22日 23:36
Toshi80さん,イイネありがとうございます。

ディーゼルに6MTの設定をしているところがまたニクイ演出です。
僕は買えることはないでしょうけど,これがたくさん売れてマツダが儲かってくれれば次期ロドスタやロータリースポーツが日の目を見れるはず・・・売れてほしいですね。
靭(SHINARI)は市販しようとすると相当な価格になると聞いたことがあります。それでもアレはイイ!って言う人,多いですよね。
2012年11月23日 5:49
そういえば、新しいアテンザ、大きいですよね~・・・・
昔の『ミレーニア』や『センティア』と同じぐらいか、より大きいような気がしますね♪
フラッグシップカーになったのでしょうね~・・・・

ところで、約7年後にREが復活する・・・・らしい・・・・ですよね♪
これはこれで、楽しみですよね♪
『靭にロータリー搭載』すると完璧でしょう!
コメントへの返答
2012年11月23日 23:23
ホームタウンExpressさん,イイネありがとうございます。

実は昔,ミレーニアがウチにあったんですよ,なかなかイイ車でした。
あのクラスがなくなって久しかったですからね,MAZDAとしても欲しかったんだと思います。
次期ロータリースポーツの噂,僕も聞きました。是非とも実現してほしいんですが,その噂も信憑性がいま一つなんだとか・・・ぜひとも実現してほしいですけどね。
2012年11月23日 12:47
こんにちは。

確かにPR下手は否めませんが・・・

予想外の"大柄"がネックに・・・

全長をあと10㎝~15㎝サイズダウンしてくれたらなぁ~!?(素
コメントへの返答
2012年11月23日 23:28
あらあら♂さん,イイネありがとうございます。

ええ,昔っからPRは下手ですね。
(笑)
そこがまた愛すべきところではあるんですが・・・。
皆さん口々に大きさのことを言われていますね。
(^_^;)
アテンザと言う名前にすべきではなかったのかな?

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation