• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月10日

EF510 4種そろい

EF510 4種そろい 昨日,空いた時間で久々にBトレを組み立ててみました。

今回は右の二つ,EF510形電気機関車「先行量産機(1号機)」と「量産機」

ま,普通の人が見たら同じ見えるかもしれませんが,微妙に違うんです。(笑)



手前の赤い車両はJR貨物所有で貨物列車を主に引っ張る機体。奥の青い奴と銀色のやつはJR東日本所有で主に寝台特急を引っ張る機体なんですね。


この前の「カシオペアの旅」で牽引していた青色の機関車が記憶に新しいところです。
(車番を512号機にしておけばよかった・・・)

主に東北本線や日本海縦貫線を走っているので広島では通常はお目にかかれないのですが,検査や改装のためにまれに広島にやってきます。

一昨年,試運転で近くを走る情報をみん友のたけやん@岡山さんからいただいて撮ったこともありましたね。


Bトレは何か新種類が出ると,その金型を有効に使いたいためか,いろんなバリエーションの塗色のモデルが出てきますね。
(^_^;)

【おまけ】

8兵衛で移動中,飲み物を買いに自販機コーナーに立ち寄ったのですが・・・缶コーヒーが130円になってた。
( ̄д ̄)
そうか,消費税増税で値段上がったのね・・・。
今度から社内で買ってから移動しようかな。


ブログ一覧 | 「鉄」 | 趣味
Posted at 2014/04/10 22:42:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年4月10日 23:15
Bトレ・・・いったい、何両あるんでしょうか?(^^ゞ

こちらも、130円でしたよ。

でも、100円、110円の販売機もあってバラバラ。
良く見て買う様にしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2014年4月12日 11:37
noppo.さん,こんにちは。

さぁ・・・数えたことないです。(数えるのが怖い)
自販機によって値段は様々ですね。とりあえず100円のあるとことはそこから買います!ギリギリまで消費税増税分,納めちゃらん!(※飲料メーカーが払ってくれているだけですね)
2014年4月11日 6:45
おはようございますm(__)m

パパの会社の自販機も

90円から100円に成ってました(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月12日 11:39
せいこパパさん,こんにちは。

おお,90円があったんですか!!すごい。太っ腹な会社じゃったんですね。
まあ,100円ならキリがよくてまだいいですよ。
2014年4月11日 7:13
値上がりしましたね~(>_<)
社内でも、自販と売店で同じものでも10円違います(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月12日 11:40
ティモシー@pick_upさん,こんにちは。

こちらは今のところお値段据え置きでした。これからあがるのかな??
事業所によってはまだ100円コーヒーありました!
2014年4月11日 8:05
スーパーで買うと数円
値上がりした程度なん
ですよね(謎)

梅小路でよく機関車
見かけましたがもう
ちょっと古いやつだった
気がします、、、(謎)

なんだろう?
コメントへの返答
2014年4月12日 11:42
てつを@NC3さん,こんにちは。

上がったのは3%ですもんね。まあ,自販機で一円玉がじゃらじゃら出てきても困りますし。
梅小路の機関車ですか?入れ替え用のやつだったのかな??
2014年4月11日 11:22
こんにちは

EF510、JR東日本がブルトレ機に採用した為、カラーが増えおもしろくなりました。
「トワイライト色」が増えたらもっとおもしろくなりますね


今後は富山に転属した「北斗星色」も広島に入場する事になるのですね
コメントへの返答
2014年4月12日 11:45
g-fj-d51-c61さん,イイねありがとうございます。

せっかく新造したEF510 500番台も運用外れて貨物に払下げになったのは寂しいですね。牽引する列車も減ってきてますます客車を引く機会も減ってきているし・・・。
富山転属のための改造で広島に入場した青色の機体も一度見たことあるんですよ。
2014年4月11日 21:14
ちわっ!(*^ー^)ノ
Bトレ、いっぱい持ってますねぇ~d(⌒ー⌒)!

オイラも、久々に買って組み立てるかなぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
あっ、でも、段ボールの中に、幾つか組み立て前のが有ったような?!… (。-∀-)


自動販売機、着々と¥130になってますねっ!…(ToT)
オイラは¥100自販機探すのに、必至ですっ!!Σ(×_×;)!
コメントへの返答
2014年4月12日 11:48
ぬりかべぇさん,イイねありがとうございます。

鉄のにおいを嗅ぎつけていらっしゃいましたね!
(*^^)v
買うだけ買って組み立てが追い付かないというパターンにはまってしまうかたを多々見ます。(自分を含めて)
買うと安心してしまうんですよね、(笑)

130自販機,だいぶ出てきましたか。僕は外で買うことがあまりないので,たまに見てああそうだったんだと改めてガッカリします。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation