• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月26日

行って御手洗【後編】

行って御手洗【後編】
ようやっと週末になりました。

今週もバタバタだったなぁ。

そういえば,プロ野球オールスター戦のファン投票の結果が出ましたが・・・
カープからは黒田と新井さん,ダントツのトップで一位。
黒田はもちろんですが,新井さん・・・良かったねぇ。
丸,菊池,そして會澤も頑張ってね(レギュラーシーズンそれ以上に頼むよ)

さて,御手洗地区の散策の続いからです。

某テレビ番組で有名になった時計職人さんの時計屋さん。
窓際で時計の修理をされていました。


元薩摩藩の屋敷のあった屋根瓦。


七卿落の公家さん達が休んだ館でウチらも一休み。


四国方面を見てみると・・・四国山脈(?)も見えるケド,すごい雲の塊も見えますね。梅雨時の雲はこの日はたまたまこっちに来なかっただけ見たい。


これからは海の季節だねぇ。


海辺を歩いていたらアルファロメオがやってきた。
なんかこういう町との組み合わせは絵になるかも。


遠くにはしまなみ海道が見える!


のんびりとした午後です。


御手洗のシンボル的な存在の灯篭。


静かに町を見守っています。


場所を変えまして,御手洗地区をのぞめる小高い展望台へ登ってみました。


ここからのほうが四国はよく見える!


瀬戸の海は穏やかです。島々ものほほんと浮いている感じ。


白い灯篭がきれい。


今回は出番の少ない8兵衛。


参加の2台。
どちらもファミリーカー(←?)

それでは帰路に。

とびしま海道はこの先の愛媛県岡村島までしか繋がっていないので,来た道を帰ります。


上蒲刈島まで帰ってきたところでちょっと休憩。
ここの景色も良いです。


ここら辺は藻塩が有名なので,それにちなんでしおラムネを買ってみる。
確かに塩味だった!


安芸灘大橋を渡って本土へ帰りましょう!
島内で1000円以上の買い物をすると橋の通行券と引き換えてくれるので帰りの渡り賃はただ!


ほんと,晴れててよかった。


橋からの眺めも良いんでしょうね。ほんとはじっくりと眺めてみたいところなんだけど。


さよなら,とびしま海道!
また来るよ。

【おまけ】

帰りに山の中にあるパン屋さんへ寄ってみる。
ホントに人里離れた山奥でやっているお店です!


ランチもやっているそうなので今度行ってみるべ!
ブログ一覧 | RX-8 | 旅行/地域
Posted at 2015/06/27 02:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2015年6月27日 2:32
こんばんわぁ( ´ ▽ ` )ノ
前にあぷされていた写真ゎこちらだったんですね☆
キレイな場所だなぁ〜今度いってみたいと思います♪
コメントへの返答
2015年6月29日 9:56
caonさん,おはようございます!
(´▽`*)
そうですー,ここに行ってました!
ちょっと行きにくい場所ですけどね是非。
caonさんの機動力ならなんてことないかな?
2015年6月27日 7:54
そうそう、帰りは買い物で通行料無料(笑
今度は山に登ってみます!
四国は目の前ですが、そこからだと遠いですね(爆
コメントへの返答
2015年6月29日 10:01
ティモシー@pick_upさん,どうもです!
(*^^)v
しっかり買い物して地元にお金を落としてあげないとですね。
けっこう橋の通行料高いですから片道無料だけでもデカいです。
もうちょっとで四国まで手が届きそうなんですけどね,とりあえず橋は当分架かりそうにないです。
2015年6月27日 9:21
おはようございますm(__)m

四国良い所ですね〜(^O^)

オアシス次いでに、お泊まりなんて

良さそう\(^o^)/
コメントへの返答
2015年6月29日 10:02
せいこパパさん,どうもです!
('ω')ノ
ここは四国じゃなくて四国の手前になりますけどね。
(^_^;)
四国,また行きたくなったな。
2015年6月27日 12:30
こんにちは♪

瀬戸内の風景と歴史を感じながらのツーリングレポート、楽しく拝見させて頂きました。
この辺りの離島は全く手つかずなので、興味深く拝見しましたよ。

なるほど、ファミリーカー2台で賑やかに行かれたのですね(笑
8って、ファミリーカーとしても使える秀逸な車ですよね^^

お天気にも恵まれ、雰囲気のある散策も取り入れた、素敵なツーリングになりましたね^^
コメントへの返答
2015年6月29日 10:06
NEOCAさん,おはようございます!
(^o^)/
旅マスターのNEOCAさんでもまた訪れていない所でしたかー。公共交通機関でいくにはちょっと難しいところかもしれませんが,ぜひ!
ウチのRX-8は家族4人移動でつかうファミリーカーですね。ちょっと荷物が載せにくかったりはしますが,十分機能してます。
ほんとに天気に恵まれて良かったです。梅雨だから諦めてなんですけどね。
2015年6月27日 12:42
おおっ!あの時計屋さんの島でしたか!
こりゃ、ぜひのぞいてみたいです♪
磯遊びも出来そうですか?
コメントへの返答
2015年6月29日 10:08
toshi.Gさん,どうもです。
('ω')ノ
この日も時計修理の作業をされていました。
とても真剣にされててとても声をかけられる雰囲気ではなかったですけどね。
(^_^;)
浜辺はないので磯遊びは難しかな。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation