• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月09日

速い奴らに模様替え

速い奴らに模様替え
今週も疲れ果てた・・・。
( ̄▽ ̄;)

今晩は嫁さん,子供たちは実家に帰ったので一人でゆっくりと。

Bトレ常設スペースの模様替えでもしよう・・・。(笑)


せっかくE7系が入ってきたので新幹線を並べてみる。


新幹線車両の中でもコイツらたちは比較的個性があって良いよね~。


久々に500系とレールスターも引っ張りだしてきた!

こうやって見るとレールスターの鼻先は妙に短く見えるなぁ。
ブログ一覧 | Bトレインショーティー | 趣味
Posted at 2015/10/09 23:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2015年10月9日 23:37
こんばんわ~

あとは0系があれば完璧ですね。

でもBトレとしての造りは500系あたりが
ピークかも・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年10月12日 0:09
おぽんさん@ARISAKA38さん,こんばんは!
(*'ω'*)
もちろん,0系も持ってますよー。
スペースの関係でこれ以上は飾れなかったので。(笑)
500系とE7系を比べてみると最新のモデルのなのに残念なことになっているなぁって思います。
2015年10月10日 6:54
おはようございます。

マニア目線では、トミックスのレールのはしっこが気になる~。

Nのレイアウトを畳2畳で作り出し、途中で中断してはや15年…。
コメントへの返答
2015年10月12日 0:11
doranosukeさん,こんばんは!
(*'ω'*)
トミックスのレールを気にする方が結構いらっしゃいますが,なんでなんですかね。
ちなみにこのレールは親戚のおじさんが使わなくなったものをもらったものなんですが。
僕もレイアウト作りは子供の関係で中断したままです・・・。
2015年10月10日 22:39
Nゲージと互換性あるのがイイですね~
こまち&はやぶさのフル編成の値段見たら
卒倒しそうになりました(´ω`)
コメントへの返答
2015年10月12日 0:13
てつを@NC3さん,こんばんは!
(^o^)/
そうなんですよね,昔はN化させて走らせたりもしていたんですが,今はスペースの関係でできてないです。
でもBトレならフル編成しても通常のNゲージに比べたら値段もスペースもまだ優しいですね!(スーパーこまちのE6系はBトレ出てないですが・・・。)

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation