• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月20日

やあ!三年ぶり!【2022年10月23日】

やあ!三年ぶり!【2022年10月23日】
(ようやっとUPできる・・・)
清泉寮に入って一夜明け。

外に出てみると。
おお!天気いいぞ!



あ,実はCX-8は現地で落ち合うJ58GのS会長に広島であずけて乗ってきてもらっていたものでした。
(#^.^#)


やった,見える!昨日見た富士山の反対側の姿です。


ポール・ラッシュ博士も3年ぶり!

こんな絶好のロケーションの中で3年ぶりの清里ミーティングが始まります。

ロードスターが集まってきました!


皆さん,順序良く会場へと入ってゆきます。
三年ぶりの清里ミーティングはいつもの年とは違って「おはよう清里ミーティング」と言うことで屋内の講演などは無し,半日開催の屋外で集まるミーティングになるんですね。


あれ,いつもの年のような並びじゃないのか??


今年は円弧を描くように並ぶんですね!!
これは思ってもみなかったー!


二重三重に円弧を描く。


奇麗に並びました!主催のERFCの駐車場力,恐るべし。


三年ぶりの清里,晴れてよかったー。


三年ぶりに会う皆さんの姿。来れてよかったー。


ちなみに,駐車の目安で使われたロードスター看板は僕の10th NBがモデルでERFCのスタッフのかたに描いてもらったものです。
念願のCHELLロドスタが清里の地に降り立ちました!?


皆さん一堂に会して開会宣言です!集まれてよかったー!


でも,NAロードスターのチーフデザイナー,田中俊治さんが前年に天国に旅立たれてしまったのがね・・・。
天国からこの景色見えていましたか??


ロードスターが集まると色鮮やかでいいですよね。


NAからNDまで・・・NAが多いような気もする??


富士山をバックに写真に収められるのが清里の醍醐味。


みんな3年ぶりと言いながら,みん友のnoppo.さんは4年ぶりだったりします。(笑)


いろんなロードスターを見るのは楽しい。


半日なんてあっという間に過ぎてゆきます。


楽しい時間はそろそろ終わり。


解散の時間となりました。
またお会いしましょうね!!


道中お気をつけて。


っと,皆さんをお見送りして落ち着いたところで清里名物を。


その後は清里近辺をお散歩しまして。


ちょっと早い紅葉を眺める。


ここも三年ぶりにやってきました。アフガン!!


微妙に初めて見るメニューもあって惹かれたんですが,久々なんでオーソドックスなやつで。

この後はまた,久々にお会いした皆さんとしっとりと(鉄の)お話を・・・。


翌日,この景色をまた見に来ようと心に思いながら広島へ帰ります。


さようなら!


ここからはS会長と2人で広島を目指します。
(約10時間後,無事に到着しました)

再会できた皆さん,うれしかったです!またお会いしましょうね!!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2022/12/20 23:52:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年12月21日 0:45
既に懐かしい思い出となっちゃいましたが(^^ゞ
実に4年ぶりでしたね~
やっぱり、清里は最高でした♪
コメントへの返答
2022年12月22日 22:00
noppo.さん,こんばんは!
(^^)/
ちょっとタイミングがずれちゃいましたが,皆さんとの思い出を共有できて良かったです。
やっぱりあのロケーションに集まれて最高でした!
2022年12月21日 4:13
CHELLさん、おはようございます。
清里ミーティング前後の様子も含めて、詳細なレポート、楽しませていただきました。準備は大変でしたが、当日参加者された皆さんが、談笑されてる光景を見て、うれしくなったのを思い出しました。駐車方法についても、紹介していただきありがとうございます。
また来年も清里でお会いしたいものです。
コメントへの返答
2022年12月22日 23:12
24gontaさん,こんばんは!
(^^)/
24gontaさんたちのおかげで我々はこんな楽しい時間を過ごすことができるんですよ!感謝です。
あの駐車シフトは見て「やられた!」と思いましたよ。素晴らしい駐車力(?)です。
また来年もよろしくお願いしますね!!(っと,ハードルを上げてみる)
2022年12月31日 9:17
来年こそは、うぇ〜いできるといいなぁ…(^^
コメントへの返答
2022年12月31日 23:45
ゼロヨン兄さん,こんばんは!
(^^)/
そうそう,まだ全員にお会いできてないですねー。
うぇ~ぃ♪しながら鉄な話もしますよね!?

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation