• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

ダムとキハ

ダムとキハ

農作業の中休み,
ちょっと出かけてみたいねということで,どこへ行こうかとなったのですが,ちょうど広島ローカルの情報番組でやっていたのを思い出して,温井ダムへ行ってみました。



嫁さんと二人だったので,Mazda3君で。
いつぞやにも立ち寄った可部線廃止区間にあった旧津浪駅跡に寄ったり,


落ち着いた雰囲気のレストランで,


焼きカレーなんぞをいただきました。
野菜たっぷりで美味しかった。


目的地の温井ダム。
実は立ち寄ったは初めて。


この地の底にも生活があったんでしょうね。


堰堤の近くに停めて,歩いてみます。


ダム湖が広い。


ひえー高い。
日本で2番目に大きなアーチ式のダムなんだそうです。
(一位は黒部ダム)


足のすくむ高さ。(同じ写真を撮りたい方は自己責任でお願いしますww)


ダムを後にして,これまた可部線廃線区間にあった旧加計駅へとやってきました。
地域の交流センターみたいなもんができているんですね。


ちょっとだけ島式ホームが残してあります。


ちょっと違うけど,駅名標のレプリカもある。


嫁さんは有名なタイ焼き屋さんへ。


僕は旧駅の先に残っている線路の跡をたどって・・・。


保存されてたキハ28をじっくりと見に。
前から遠目に見たことはあったのだけど,初めてじっくりと見れましたー。

程よく鉄も入った良いドライブでした。
ブログ一覧 | 「鉄」 | 日記
Posted at 2024/09/29 22:08:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

温井ダムの100万人突破記念カード
こるまろさん

【北海道旅】この景色が見たくて・ ...
TANさん

旧車ミーティングに行ったけど…
マル改さん

ダムに沈んだ旧吾妻線の廃線跡を走る ...
コナモンさん

ちょっと遠くへ・・・Ⅲ
ホクトウミさん

房総半島ダム巡りとアレ
のむげんさん

この記事へのコメント

2024年9月30日 21:28
こんなダムありましたっけ(^^;)?まったくワカラズ。今度帰省した時に行ってみます!
コメントへの返答
2024年9月30日 22:50
ティモシー1125さん,こんばんは!
(^^)/
2001年にできた比較的新しいダム(と言ってももう20年以上経っていますが)なのでティモシー様にはちょっとなじみが薄いかもですね。太田川上流にあります。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation