• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

真っ赤になって,共に祝おう。

真っ赤になって,共に祝おう。
さて,清里ミーティング本編のつづきもやりたかったところなのですが,

先に今日の出来事を。

またも広島がアツくなった一日でした。


カープ優勝パレードの日ということで,朝から広島中がソワソワ。
広島のTV局は民放4局+NHKが生中継するという盛り上がり。

CHELL家の出かけるわけですが・・・。
(息子は人が多いと見れないから行かない!って言ってお留守番)
まずは行きの電車で超満員。ほんますごいことになってます。


なんとか広島市内に到着。姫はわりと元気です。
市内もあちこちに人があふれてて(もちろんカープのユニホームを着た人たちが),市電での移動は断念して徒歩でパレードの会場である平和大通りを目指します。


パレードの一時間半前くらいですでにこの人だかりですよ。
(ニュースによると昨日の昼から場所取りをしていた人もいたらしい・・・)

ちなみにここ,

GWの連休に出ているフラワーフェスティバルのパレードのスタート地点と同じ場所です。


一目見ようとたくさんの人が陣取っています。


僕も場所取り。
比較的人の少ない道路の南側にしました。


パレードの開始時間が近づいて,車道が閉鎖されます。
車通りの絶えない平和大通りから車が消えました!


パトロールの白バイが走ってきて,いよいよパレード開始の雰囲気が高まってきました!


今か今かと待ち受ける人たち。


姫の肩車,完了!


そして,パレードの開始の放送が流れました!
拍手と歓声が沸き上がる!!
・・・と言っても僕の陣取っている地点はゴールにかなり近い位置なので,ここまで来るには30分以上時間があるのよね。


上空ではヘリがひっきりなしに飛び交ってます。
確認しただけで5機はいました。(TV各局が出してたってこと?)


車列が見えたっ!


先頭はオープンカーのRX-8に乗ったスラィリー!
相変わらず陽気そうです。


アテンザオープンカーで松田オーナーと緒方監督がやってきます。
監督の笑顔が嬉しそう!


RX-8とアテンザのオープンカーが二台ずつ準備されてました。
(パレードも気になるところだけど,この車たちもどんな感じなのか乗ってみたいよねぇ。)
小窪選手会長と続いて・・・。


やっぱりこのお二人でしょう。
黒田はこれがユニホーム姿の見納めになってしまうのか・・・。
僕も「ありがとう!」って言いました。


ありがとう背番号15!
新井さんはまだまだ来年も頑張ってね!


続いてオープンデッキのバスがやってきます。


キクマルコンビと安部ちゃん♪
けっこう近くに見える☆


神っているセイヤ(鈴木誠也)も見れました。


にしても,今回パレードに使われたバスの「メイプルスカイ」ずいぶん以前から「カープ優勝パレード予約済」って書かれていたんですが,今年になってようやく叶いました。
(先にサンフレッチェ広島が使ってたけどね。)


続けてきたバスには一岡君,中崎君,エルドレッド。
そばにはエルドレッドの愛娘らしき子もいたり,反対側にはジョンソンとその奥さんの姿も見えました。外人選手たちって家族を大事にしてるんですねぇ。


オープン日和の天気でよかった!


今年引退の廣瀬もユニホーム姿で登場してくれてました。


敬礼のポーズが決まってます。


こうしてパレードの車列はあっという間に去って行ってしまいました。

たくさんの人でやられそうじゃったけど,生の選手たちを近くで見ることができて,「ありがとーう!」って言えたし,姫も楽しそうに旗を振ってて良かったです。


パレード終了で,解散!
31万人の解散風景です。
(;´∀`)
後で聞いた数字ですが,そんなに集まっていたんだ・・・。
100万人の広島市の人口のほぼ三分の一の人たちが集まっていたってこと!?


姫はちょっとお疲れモード。


ちょっと休憩ってことでとあるお店に入って,ランチにしました。
・・・せっかくなのプチ祝勝会。
かんぱーい!


お店ではパレードの後にマツダスタジアムで開催される優勝報告会の中継を流してくれました。
真昼間から一杯やりながら「うぇ~い♪」

っと,41年ぶりのパレード,おそらくこれから広島で語り草になるであろう出来事を目撃することができました。


【そして】

黒田,ありがとう。
セレモニーの最後にマウンドに別れを告げるシーンにグッときてしまったね。
(´Д⊂ヽ
Posted at 2016/11/06 00:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | HIROSHIMA | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation