• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

え?パノラマじゃないの?国鉄色じゃないの?①

え?パノラマじゃないの?国鉄色じゃないの?①
先日,伯備線が消化不良だったりしたんで
乗ってまえっ!って思いまして,
7月の平日,会社の休業日があったので行ってきました。

まずは新幹線で岡山駅へ。

末期色を見るとホッとします。


しばらく普通列車を見送って・・・。


あの列車が出雲市行「やくも」として入線してくるみたいです。

・・・ってあれ?


パノラマグリーン車のはずが普通の顏した381系だぞ!?

(パノラマグリーン車↓)

(これがくるはずだったのに・・・)



ガーン,普通のグリーン車(なんだそりゃ?)でした。
orz


ヘッドマークが普通にある・・・。


クロ381-100番台だね。。。


せっかく奮発したグリーン車だったのですが,まあゆったり座れるので優雅に行くか。


前面展望の「壁」を見ながら車窓を楽しみます。


出雲市駅まで約3時間,伯備線を越えて山陰へ向かいます。


川沿いを走りながらの峠越えです。


途中でほかの「やくも」と交換。


川を渡ったり。


伯備線は末期色もまだ走っているんですね。


井倉駅のあたりは石灰石が取れるらしいですね。


白い山肌が見えたりしてます。


いつぞやに来たことがある秘境駅,布原駅付近。当然通過です。


けっこう「やくも」同士のすれ違い多いね。


中国山地を越えて山陰に出ると,伯耆大山駅でEF64がいるねー。


宍道湖見えたぞー。


矢田の渡しの近くにある不思議な島。


出雲市駅に到着しました。もう「回送」の表示になっている。


あっという間の3時間でしたね。


はい,グリーン車なんでゆったりはできましたよ。


国鉄形の特急列車の先頭車といえばこの高運転台よね。


出雲市より先は非電化区間なのでキハ120の出番です。


そしてやくもは車庫へと帰ってゆきました。

つづく
Posted at 2022/08/28 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 旅行/地域

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/8 >>

  1 2 34 5 6
78 9 10 11 12 13
14151617 181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation