• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

鉄下増備

鉄下増備そーいや,UPするのを忘れてました。

先日の京都旅行で息子に買った「鉄下」

もちろん,梅小路蒸気機関車館の売店で買ったものです。

今回も息子に選ばせたんですが,

何がいい?と聞くと即答で「どくたー,いえろー!」

と言うことで,決定~。
ドクターイエロー好きな子供も多いよなぁ・・・乗れない新幹線なのに。
(^_^;)


知らない人のために,こちら↑が本物。
昔,出張で小倉に行った時に偶然遭遇しました。
Posted at 2011/10/22 06:30:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 暮らし/家族
2011年10月20日 イイね!

フェラーリ配達中!?

フェラーリ配達中!?今日は久々に車で出勤だったのですが,家を出てすぐに積車を見かけました。

おー,赤い車のっけてるー・・・ってよく見るとフェラーリじゃん!

朝から凄いもの見ました。

以前,フェラーリのお店で車の搬入するのを見かけた時はF1マシンを載せているようなトランスポーターにのっかってましたが,普通の積車にも載せて運ぶことがあるんですね。


そういや,渋滞に引っかかっているときに,すり抜けていく原チャリ達・・・。
よーやるよと思いながら見ていたんですが,

ヘルメットのあご紐,してない人多いぞ!?

僕の友人の名言で
「バイク乗りのヘルメットに対する価値観はその人の頭の価値だ」
ってのがあります。
原チャも同じだと思います。
ヘルメットを価値のないものにしてどする!?

ここにいらっしゃる方でそのような方はおられないと思いますが,,,気をつけたいですね。
Posted at 2011/10/20 22:21:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

柿食えば ・・・

柿食えば ・・・朝は山陽本線上りのダイヤがかなり乱れていました。
なんでも枕木火災が発生して列車が止まっていると・・・。
・・・枕木!?
確かに,木製の枕木は燃えるだろうけど,それにどうやって火がつく!?

なぞな事件です。


さてさて,

写真は出勤途中に見かけた,近所の柿の木です。
ずいぶんなってて枝がしなっているようにも見受けられますが・・・?

牡蛎は嫌いですが柿は好きです。

昔はウチにもたくさん柿の木があったんですが,ほとんど切ってしまいました。
Posted at 2011/10/20 05:54:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月18日 イイね!

あっしには関係のないことでござんす。。。

あっしには関係のないことでござんす。。。
なんでも巷では中日ドラゴンズが優勝したそうで?
今年のプロ野球は先月には僕の中では終わっていましたので,ああそうなの?くらいにしか思ってはいないのですが,,,とりあえずドラゴンズファンの皆様おめでとうございます。よく10ゲーム差ひっくり返しましたよね。

僕のみん友のかたにも中京地区のかたがいらっしゃいますが,喜んでるのかな。
(あ,でも広島じゃけ~☆。さんはカープファンか?)

でも落合監督は今年で退任だそうで?優勝と言う好成績あげてもクビかよ・・・。
ふがいない成績でも早々に来年の続投が決まっている監督もいらっしゃるんですがね。
(-_-;)

まあ,せっかくプロ野球の話題が出たので・・・。
画像は広島駅の新幹線上りホームにある看板です。
「発車後,右側車窓からマツダスタジアムがご覧いただけます!!」

確かに!マツダスタジアムから新幹線が見えるのですからその逆もありですよね。
でも僕はまだ新幹線からマツダスタジアムを見たことはありません!
なぜなら新幹線が広島駅を出発した瞬間,興奮して車内ばかり見てしまって外の広島市内のことなんか眼中にないからです。

広島に来られる方,通過される方,上り新幹線は右側の窓に注目です。
・・・ま,一瞬見れるだけですけどね!
Posted at 2011/10/18 23:08:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 日記
2011年10月17日 イイね!

ネタ切れ昔話 2004~J58G 高知バス旅行

ネタ切れ昔話 2004~J58G 高知バス旅行

・・・・



・・・・



・・・・ネタ切れです。
とくに話すことが思いつかない。

そんな時は昔話を。

・・・っと,ネタを見つけました!2004年のちょうど今頃,
僕の所属するロドスタクラブ J58G Hiroshima で一泊バスツアーに行ったのでした。
目的地は高知!

瀬戸大橋を渡って四国へ・・・良い天気だったんだなー。


桂浜で龍馬さに会ったゼヨ!
・・・ま,この頃は福山雅治が龍馬やるなんて思いもよらなかったぜよ・・・。

黒潮本陣という宿で一泊しました。

たしか時期が外れててカツオのたたきは食べれなかったんですよねー。
その代わりにでっかい伊勢海老が!


海沿いにある宿で,景色が良かったです。


海からの日の出を見ながらの露天風呂がさいこーでした。
(・・・って誰これ?)


四国自動車博物館へも行きました。

某先生の「ここは大人のアンパンマンミュージアムだぁー」って名言が生まれましたね。


037ラリーやデルタS4・・・今もまだ展示されてるのかなぁ。


その後は子連れの家族のためにアンパンマンミュージアムへと行くのですが,「ここにずっといたい~」と言う人はそのまま自動車博物館へおいてけぼりになりました・・・あのあとどうしたんだけっけ?


そんな楽しいバス旅行でした。

来年のバス旅行も高知へ行くらしいですぜ!?
Posted at 2011/10/17 23:04:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域

プロフィール

「@16~ 広島も蚊帳の外です。いつまでそうなるのか??」
何シテル?   10/31 06:09
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation