
「ススキの中」でジムカーナです。
間にもう一つ「の」が入ると違う意味になるので気を付けないといけませんね。
>あらあら♂さん(?)
J58Gのジムカーナ(練習会)シリーズも第7戦になりましたが,今回はなんとか出場にこぎつけました。
(^^)v
出走は実に5月の第二戦以来ですなぁ。

今回もINDY氏とともに芸北文化ランドを目指します。
この時期は山へ散策へ行く人も多いせいかマイペースな車に多数引っかかってペースが上がらないです。
ま,仕方ありません。

若干遅れ気味で到着。
芸北の天気は曇り,ちょっと肌寒い感じでした。
上着を持って行っておいて良かった。

今回のコースは直線のが長めでその後のコーナーがキツイ感じのリズムが取りにくいコース。
バーっと走って油断すると曲がるところを過ぎて大慌て・・・なんてことも起きて,久々の人間には覚えるのに骨が折れるコースでした。(笑)

ここら辺はすっかり秋。
こんなにススキが♪

ススキを揺らしながら走る!

リアル友であり,みん友である
シバ氏。
リアを滑らしながらも速いカッコいい走りでした!
走る美を追い求めた成果!?

GO!
午前中はタイムが伸び悩んでいた僕ですが,写真のN氏が僕のロドを運転してくれて僕は横で研究させてもらいました。「なんだ,もっと踏んでいいんだー♪」ってわかってその後はそこそこタイムアップ。
勉強になりましたー,ありがとうございます♪

休憩中のひとコマ。
マイヘルメットと秋の景色。
今年になってヘルメット新調しました。派手なカラーリングですね。(^_^;)

順番待ち中の図。
コースを思い描きながら待ちます。
緊張する瞬間。

CHELLの仕事場。
だいぶ年期が入ってきてしまいました。
ああ,ボロボロになったバケットシートの布を貼り替えたい。

5年後のRE01R。
たいぶ溝が減ってきました。今年出走できそうなのはあと一戦。
ついに今年で履き替えになるかな?

アドバイスももらったので,次回に向けて車高も落したいところです。

参加台数はちょっと少なめだったので今回はたくさん走れました。
16本は越えてたかな?

かたずけも終わって帰ろうとする頃に日が差してきました。
ほとんど雨は降らなかったので良かったですけどね。

帰り路はみんなオープンで帰ろう♪
ああ,今日一日楽しかったと思って家に着いたんですが・・・。

「よくも置いて行ったな~!」
と風邪が治ったばかりの息子が待っていました。
(^_^;)
今度は連れて行くよ。
Posted at 2012/10/14 23:14:08 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記