• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

赤豹

赤豹
しばらく僕がアクセラに乗っていなかったのですが,

すごい色になっていることに気付きました。
(・o・)

この週末は洗車しよう。
Posted at 2012/10/12 05:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年10月10日 イイね!

気になる足回り

気になる足回り車のことじゃないですゴメンなさい。(笑)

先日目撃情報をUPしたEF210 300番台ですが今日もまだ移動せずに置いてありました。


これはその先日の写真のUPですが・・・。
連結器はやはり通常の桃太郎とはちょっと違うよう?

それよりも気になるのがなぜか,向かって右端(西条側)の車輪が黄色い。

何なんでしょうかねぇ?
Posted at 2012/10/10 22:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 趣味
2012年10月09日 イイね!

選択の自由!?

選択の自由!?先日のモーターフェスティバルですが・・・。


息子へのご褒美ってことで(何の?)そこで出品していた売店で
トミカを一台買ってあげることになりましました。

何種類かあって,息子に選ばせることにしたんですが,最初に選ぼうとしたのがFT-86。

その瞬間,ウチら夫婦二人で思わず「えーーーっ!!86~っ!?」って思わずハモってしまいました。


これは選んではいけないのだと瞬時に悟った息子が次に選んだのがこのトップ画像のトミカでした。

・・・でもこれもあとあとになって考えてみると凄いデザインの凄い色だよな・・・。
Posted at 2012/10/09 23:10:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車一般 | 趣味
2012年10月08日 イイね!

2.5連休の終わりに見たもの

2.5連休の終わりに見たものホントは一日に何本もブログを立ち上げるのはあんまり好きじゃないんですが・・・。

こればっかりはタイムリーにあげた方が良いと思うので。
(^_^;)


巷では3連休,僕の務めている会社も珍しく3連休だったのですが,あいにく僕は今日は夕方に行かないといけない仕事ができてしまって半日もない出勤。中途半端な2.5連休になりました。

まあ,仕方なしに電車で行ってたんですが,木曜にも見かけていた,EF210 300番台。
広島貨物ターミナルにまだ駐機してありました!
初めて画像におさめました。

EF210 300番台。
山陽本線の瀬野駅 - 八本松駅間に連続する勾配、大山峠(通称瀬野八)を走行する貨物列車の後部に連結する補助機関車(補機)として使用することを目的として開発された機関車,EF67形(0番台)機関車が老朽化したため,それを置き換える目的で作られた機関車です。
ちょうど左側に通常のEF210があって,その違いが比較しやすくなってますね。


奇しくもそのそばにはこれから死地に追いやろうとしているEF67 1号機と3号機がいました。
Posted at 2012/10/08 21:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 日記
2012年10月08日 イイね!

今年も西条は酔っ払いが(^_^;)

今年も西条は酔っ払いが(^_^;)
先日こんなブログあげましたが・・・。

昨日はモーターフェスティバルがあって前後しちゃいましたが,

その前日の土曜日は毎年恒例になっている西条酒祭りへ行ったのでした。


お気に入りのぬいぐるみたちと西条の奥さんの実家へ行きます。


到着~。

奥さんの実家は酒祭り会場へ歩いて行けるくらいの距離のなんで毎年この時期は泊まりがけで行くんですね。

さて,会場へ。
と言っても酒祭りのメイン会場へは行かず,酒蔵通りにある酒蔵をめぐるんです。
義理の父母,奥さん,息子で出かけます。

「賀茂泉」でまずは一杯。
酔っ払い前の状態です。(笑)


子供はこちらの仕込み水をどうぞ。


中にはタンクがいっぱい並んでます。
お酒が入っているんでしょうねぇ。


毎年のことながら酒蔵通りは凄い人の数。ごった返してますね。
(^_^;)


「福美人」・・・今年初めて行きました。ちょっと離れた場所にあったんで今まで来なかったんですが,これがなかなか!


奥に並んでいるのがお義父さんお勧めの「ひめあま」超極甘のお酒です。
僕的に今年のヒットでした。


「賀茂鶴」ここは白壁の建屋が綺麗ですね。


ご当地マンホールシリーズ。なかなか洒落てます。

そんなこんなしていたらみん友のとに@RX-8さんが西条に来ているという情報を手に入れまして,突撃的にお会いしてしまいました。

とに@RX-8さんのRX-8!MTのSPIRIT R!!
ゴールドのホイールがイカしてます。


とにさんの仕事場。
うちの8兵衛とは一味違いますね。

とにさんとは「またツーリングしましょう!」ってことでお別れしまして,再び家族と合流しました。

こちらは「白牡丹」僕は割と好きな銘柄です。
無料試飲のふるまってくれる濁り酒が美味しい。
ウチの父も好きなお酒でした。(´ー`)/


あ!君は飲んじゃ!・・・・って甘酒なのでご心配なく。
毎年この時期に出してくる白牡丹の甘酒って結構美味しい。


「亀齢」ちょっと辛めで美味しいです。
狭い敷地なんですが,毎年人がいっぱいです。
(^_^;)


「西条鶴」ここは毎年無料試飲のお酒を出してくれますね。
ここ最近は有料(と言っても100円とか,高くても数百円)が増えている中で嬉しいです。


「山陽鶴」ここの酒蔵,醸造はやってないらしいんですが,僕には合いますね。
この後,「賀茂輝」もまわって,僕もすっかり酔っ払いに仕上がってしまいました。
(^_^;)


毎年救急車が走り回るはた迷惑なお祭りだったんですが,,,そう言えば今年は救急車の音を聞かなかったな。
お祭りに来る人も少しは大人しく飲めるようになったのか!?
僕もほろ酔いで歩きながら奥さんの実家へ帰りました~。


サタケの会場にはなぜか輸入車の展示が!?
RCZ,かっこええ・・・。


お客さん満載で走る115系。
この週末は山陽本線はお酒のにおいを漂わせながら走っていたことでしょう。(笑)

奥さんの実家のこの晩のメニューは恒例の・・・

美酒鍋!
お店で食べるのよりも美味しいですよ。
Posted at 2012/10/08 11:19:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「京都からおかえり中のやませみかわせみさんが広島でお休みですね。」
何シテル?   09/25 07:38
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation