• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

ところ狭しとデモラン♪

ところ狭しとデモラン♪毎年この時期にやっているイベント

広島のマリーナホップで行われるモーターフェスティバル。

西条酒祭りと被っているんですが・・・今年は土曜日に酒祭り,日曜はこちらと言うハードスケジュールで行けました!

お昼前に現地に着いたんですが・・・。

お,すでにやってるやってる!
ジャガーのレースカーみたいです。
平べったい・・・。(^_^;)


息子もこういうの好きになったみたいですね。
じーっと見ています。


毎年恒例で走っているMAZDA RX-500。
幻のコンセプトカーと言われていますが,最近よく見かけます。(笑)
以前に運転席乗せてもらいましたね!
今日も元気に走ってました。


スーパー耐久にでているRX-7です!
僕の知り合いのかたが丹念こめて整備された車ですよ♪


息子も身を乗り出して見てしまいます。


タイヤスモークをあげながら,はげしーぃ!


目の前を駆け抜ける赤い名馬♪
こんな機会ないですね。


フェラーリやカウンタックが並びます。
赤色が眩しい。


会場には新型アテンザも展示してありました。
赤のセダンとグレーのワゴン。
カッコいいです,すごいです!


ほぼ雄(TAKERI)のまんまのこの姿!
赤の似合うセダン・・・なかなかないです。


この流れるようなライン,たまりません。


こっちのラインもたまりませんでした。(え?)


アウディーR8もレーシングドライバー桧井氏の手にかかれば,コースを所狭しと駆け抜けました。


メガーヌもFFながらカッコよくパイロンをかわして走ってました。


息子はこっちの方が楽しかったようです。
ほのぼの走れます。


マリーナホップにあるちっちゃな遊園地ですが,子供はこっちの方が楽しいか。


ミニジェットコースター。
息子,生まれて初めてです。


キャー!!
怖がらずに喜んでました♪


ここから見える海も今日は秋の日差しを浴びて穏やかでした。


天気がよくて良かったですね。


楽しい余韻に浸りながら帰る♪
Posted at 2012/10/07 20:32:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2012年10月06日 イイね!

呑まれたゼ~

呑まれたゼ~西条酒祭!
Posted at 2012/10/06 17:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2012年10月05日 イイね!

くわばらくわばら

くわばらくわばら
呉の某技術センターで講習がありまして,広島大橋~クレアラインを通って呉へ向かいました。

8兵衛でかっ飛ばすゼって思いましたが。

その途中,広島大橋を渡っていたら対向車がパッシング!

ひょっとして・・・って思ってピッタリ60km/hで走っていたら・・・。

いました!レーダを構えた公務員のかた。

じーっと見ながら通過したら「なんだこの野郎(怒」見たいな感じで睨まれましたよ。(笑)

あそこら辺はネズミ捕りの名所ですよねぇ・・・。



お昼過ぎの講習はとてつもなく眠くなりますが,なんとか耐えて,帰ります。

ちょうどガソリンがなくなりかけていたんで阿賀のガススタで給油。
・・・しゃちょー,おってんないなー?


東広島呉道路を通って帰りました。
だいぶ暗くなるのが早くなりましたね。


さあ,土曜日は西条へ!
日曜日はマリーナホップ行くぞ!
Posted at 2012/10/06 08:24:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年10月04日 イイね!

ピッカピカやでー・・・(T_T)

ピッカピカやでー・・・(T_T)半年点検から帰ってきましたー。

ボディーもピッカピカにしてもらって・・・ってこれには悲しい裏話がありまして。
(T_T)

点検に出す前,ちょうどボディーがザラザラしてて,籾を乾燥させたり搬送してたりした時に出た埃がかぶったんだなー,ちょうど洗ってもらえるから良かった♪
って優雅に構えていたんですが。
なんと鉄粉が一面に付いてて,それが張りついて腐食しかけていたことが判明!!
やむなく鉄粉除去とボディーの再コーティングをお願いするはめに・・・。

いくらかかったかは悔しいから教えません!
(\"-)

見よ,このホイールの輝き!

(-"-)

前向きに考えよう,綺麗になったんだからいいいじゃないか!
と言い聞かせてます。

にしても,いったいどこで鉄粉を浴びたんだろう!?

で,Dさんがこんなものをくれました。↓


ムリだよ!買えないよ!

写真だけで楽しむことにします。



最後に,帰り際に見たのはこの表示板。

秋風が身にしみるようになってきました。
地元最終戦も負けてしまったようで・・・まさに泣いたー号。
今シーズン,最後の運行のようです。
(ちなみに僕は球場帰りではなくて,会社帰り・・・)
Posted at 2012/10/04 23:47:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年10月03日 イイね!

こんな時に乗らずして

こんな時に乗らずして今日はマイカー出勤の日だったんですが,

前々からの予定で8兵衛を半年点検へ出すことにしてまして,Dさんへ持って行かれるため今日は使えません。

ならば,乗るしかないでしょう!ロドスタ。


出かけようとしたんですが,家のそばのごみステーションにゴミを捨ててから行くことにしたので,トランクにこんな状態にゴミを積んでます。
いざ出陣。

やっぱり,MTもたまには運転しないと・・・。
ヒールアンドトーもだいぶ下手になってました。
(^_^;)
あと,長時間乗っていると足がつりそうに・・・。(笑)

まあ,今日は仕事は散々な日でしたが,移動中は楽しかったです。

帰りはヤケになってオープンで帰ります。
作業服でも気にしないゼ!
Posted at 2012/10/03 23:13:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「京都からおかえり中のやませみかわせみさんが広島でお休みですね。」
何シテル?   09/25 07:38
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation