
ちょっと遅れてしまいましたが,倉敷の旅完結編です。
AM 2時まで宴会は続き,久々のプチ二日酔いになってしまったのですが,
生きている限り朝はやってきます。

朝日が眩しいっす。

キミは元気ね!
なぜか昨晩,箸の包み紙で作った紙飛行機が気に入ってずっと遊んでました。
結局宿からの帰りはずっと手に持ってました。
(^_^;)

お世話になった宿にお礼を言って,倉敷駅へと向かいます。
途中,美観地区を散策したり,お土産を買いながらのんびりと・・・。

途中にあった神社。
そういや,まだ初詣してないな。
(^_^;)

見慣れない車が通り過ぎてゆく・・・と思って見て見たら,ランチアでした。
広島ではまずお目にかからない。

この日の朝,倉敷はよい天気でした。
白壁の町並みがまた映えます。

そしてその光景に馴染んでいるジャガー。
オシャレな街にはオシャレな車が似合うんですね。
初老のおじさまが乗ってました。

奥に水面がグニャグニャってなっているところは氷が張っています。
画面で見るとそんなに見えないですけど,晴れた朝は寒い。
(>_<)

結婚式の撮影をされているようでした。
いいねー,新婚さん。お幸せに!

倉敷と言えば元チボリ公園跡地のアウトレットも有名ですね。
行ってみたんですが・・・男同士の親子連れにはあまりメリットのないサイトでした。
(^_^;)
今度,奥さん連れて来よう。

帰りももちろん在来線で帰ります。
ああ,末期色だ。orz
しかし,広島ではお目にかかれない3両編成でした。
「クモハ」に萌え~

帰りの電車の中でも同行したメンバーのお子さんのお兄ちゃん,お姉ちゃんに遊んでもらって大はしゃぎ。
電車の中は静かにしなさい!!
でもおかげで退屈せずにすんだみたいです。

糸崎駅で乗り換えます。
(ここのレポはまた後日やるので一部のかたはお楽しみに!)

広島に帰ってきましたー。
しかし帰って来てみると天気は打って変って雪!

雪の舞う中走り去る115系。
(そしてこの雪が次の日に広島中に混乱をもたらすのですが,それはまた
別のレポを見てください)
ロードスターのオーナーズクラブなのにひとつもロードスターの登場しない風変わりな旅でしたが,楽しさはいつも通り!
こういう繋がりってイイよなぁと改めて思った二日間でした。
そして,息子と二人で初めての泊まりの旅,特に問題もなく過ごせてこれもまた楽しいもんだと思ったのでした。
【おしまい】
いちおう,ボツ画像も含めたフォトギャラはこちらです。
④
⑤
⑥
Posted at 2013/02/02 01:37:04 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 旅行/地域