• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

セノハチは「鉄」の聖地なり

セノハチは「鉄」の聖地なり
僕のブログに何度も登場する「セノハチ」と言う言葉。

すでにご存じの方,覚えてくださった方,未だにわからない方いろいろいらっしゃるとは思いますが,もう一回おさらいをしますと。

JR西日本山陽本線,八本松駅 - 瀬野駅間 (10.6km) の通称で瀬野駅から八本松駅に向かって連続急勾配となっている区間です。ここを登る上り貨物列車は牽引する機関車が一両では坂を登りきることができないため,最後尾に補助機関車(補機)を連結して押してもらうことで急坂を克服しています。

なのですが,先週の広島ローカルのN□Kニュース「お好みワイド」の視聴者の質問コーナーにセノハチが取り上げられていました。

「セノハチの補機はどこで連結して,どこで切り離しているの?」



「セノハチ」「補機」と言う言葉を知っている時点でそんなことは分かっとるじゃろ!?と質問者さんに突っ込みたいところなんですが。。。番組で取り上げてもらいたいと言う確信犯的な思惑を感じます。(笑)
にしても,左の司会のアナウンサーさんの困った顔がなんとも。
知らない人には何のことやらさっぱりわからんですよね。


ちゃんと右側にいるお姉さんが関係各所を調べて説明をしてくれていました。


ちなみに質問の答えは
『広島貨物ターミナルで連結し,


西条駅で切り離す』

です。

番組の中でもわざわざ宮城や栃木から来られていた撮り鉄さんがインタビューされていましたが,まさに鉄道好きには聖地なんですね。

JRの本線で唯一,西日本で唯一,後押しの機関車が付く区間,一度詣でてみませんか?

ち・な・みに

その先日まで40年以上補機として活躍して引退したと言われていたEF67形電気機関車 1号機が今日,また広島貨物ターミナルに顔を出していました。

復活,あるのか!?
Posted at 2013/09/30 23:28:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 趣味
2013年09月29日 イイね!

かたや酒浸り,かたやもみ殻デコレ

かたや酒浸り,かたやもみ殻デコレ
今日は父の七回忌と祖父の十七回忌の法事でして,昼間から親戚一同集まってお酒飲んでました。

これで三日連続酒浸りです。
(大丈夫か!?,僕の胃!)

とりあえずおっきな行事がまた一つ終わって一安心。


さて,先日稲刈りをしたのはブログにもUPしましたが,刈り取ったお米は乾燥機で乾燥させてます。
←これね。
これのせいで8兵衛はガレージ(納屋)から追い出されているわけですが。
この乾燥機って稼働させるともみ殻とか埃とかが結構排出されるんです。

そして気が付いてみれば,8兵衛がもみ殻まみれに!

orz


法事前の朝に洗車しておきました。

うん,きれいになった♪
Posted at 2013/09/29 21:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年09月28日 イイね!

ミーティンぐぅ

ミーティンぐぅ
土曜日,J58Gのミーティングで市内へ。


半期に一度の会合です。





例によって広電で市内へ向かいます。


会場到着♪


真剣な話し合いです(?)


終わったら,飲み会♪
ってことで二日連続の飲み会&終電一歩前での帰宅になりました~。


【おまけ】

EF67初号機,また復活!?広島貨物ターミナルに現る!
Posted at 2013/09/29 09:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 日記
2013年09月27日 イイね!

嘘だと言ってくれ!

嘘だと言ってくれ!
いろんな事件のあった一日でした・・・。
会社の送別会の日でして,大所帯の部署なので60人くらい集まるんですが,席順決めがくじ引き(コンパじゃないんだから・・・)。みごと部長の真正面の席をゲットして何を話そうかほんとに戸惑った。



と言うようなことが消し飛ぶ事件でした。
(;´Д`)

広島東洋カープ,前田智徳引退!!

広島中に衝撃が走ったことでしょう。
今年の初めにヤクルトの江村投手からデットボールを受けた骨折の治りが思わしくなかったのでしょうか。でも,彼のプロ野球人生があの時に終わってしまっただなんてファンとしては悔しいです。
当の前田選手は「とっくに引き際は過ぎていましたんで・・・」と言ってましたが,それでも打席につく姿をまだまだ見たかった。
つい先日,CS進出を決めたカープですが,こうなったら前田さんを日本シリーズに連れて行ってあげてほしいもんです。


さようなら,背番号1。
(T_T)

・・・にしても引退試合を地元最終戦ではない平日に設定してくるあたり,ハジメ君の商売根性をまた見てしまった感はあります。
当日のチケットはこの発表の直後に即完売だったそうで。


彼の2000本安打達成の日も行っていたので,今回も行きたかったなぁ。

で,そのほかの小さな事件。(笑)

僕のいる部署の社有車にCX-5が導入されました!
しかもSKYACTIV-D搭載!
これもびっくりな事件です。
乗る機会がそのうちあると思うので楽しみ。


通勤途中,広島貨物ターミナルの駐機場にEF510の星カマ発見!
何気に外を見てみると青い機関車が停まってたんで,どうせ桃太郎300番台だろうって思っていたら,雰囲気がちょっと違う!
焦って写メしました。
(^_^;)
普段見慣れている機関車よりも全長が長いんですね,画面に全体が入りきらんかった・・・。
にしても,なんで広島にやってきたんだろう?

ちなみに,Bトレ・ショーティー化するとこんな感じです♪

Posted at 2013/09/28 07:47:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | HIROSHIMA | ニュース
2013年09月26日 イイね!

刈り刈り

刈り刈り
年に二回あるわが家のスクラム君が活躍する日がやってきました!

稲刈りです。

今年は平日にやることになりまして,僕も急きょ会社を休ませてもらいました。



コンバインで刈った籾を家まで運びます。
・・・結構な重量。
(^_^;)


普段は8兵衛が停まっているスペースまで運んで,籾の乾燥機へ放り込んでやります。
田んぼと家を何往復したかなぁ。
(;´Д`)


今年は・・・豊作!
いつもの年よりも袋の数が多いです。


終わったら恒例のBBQです。
お疲れ様でした~。


そんなわけでお休みではない,お休みでした。
Posted at 2013/09/27 01:27:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽トラ(スクラム) | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation