• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

彗星ハンター(失敗)と一升餅

彗星ハンター(失敗)と一升餅今の旬な天体ショーと言えば,アイソン彗星!
見られるのは今回の接近一度きり!
見えるかなーって思って朝に家を抜け出してみました。

日の出前,東の空の低い位置って聞いていたので・・・東の空が低い位置まで見えるところ・・・野呂じゃん!
ってことで野呂山へ。


夜明け前に展望台に着きました。
僕のブログではおなじみの場所ですね。


東の空はと・・・,白み始めてます。
呉市川尻地区も朝を迎えようとしています。


真上はまだ真っ暗。
月が出てました。


あ!出た!
長く尾を引いている!!・・・・・・・・けど。


飛行機雲ですね。(笑)


スマホのアプリで星の位置を確認しながら見ているんですが・・・。
土星と水星の近く・・・なんだけどそれさえも見えない。
( ;∀;)


そして東の空からついに・・・。


太陽が出てきました~。

そ,そうだよ。僕は日の出を撮りに来たのさ!
(;´Д`)


8兵衛も日の出を見れてうれしかろう?


初日の出の予行演習ですな。


漁に出ていくんですかね,漁船がたくさん出航してゆきました。


もうちょっと撮影!


完全に空が明るくなっちゃいましたな。。。
あいにく彗星は発見できませんでしたが,きれいな朝日が拝めました。


朝日を見入っていたら,横をロドスタが通過してゆきます!
あ,知り合いでロドスタのクラブ,シューティングスターに所属されているMASSさん!!
今日は野呂山で「おはのろ」ミーティングだったそうで。

山頂の駐車場にロドスタが徐々に集まりつつありました。
せっかくだから僕も混ぜてもらいたかったんですが,時間が迫っていたのでMASSさんにだけご挨拶して野呂山を下ってゆきました。

なんでそんなに急いでいたかと言うと・・・。

姫の一歳の誕生日を祝うお祝い会をウチでやるのでその準備とかもあったんですね。
一升餅,奥さんのご両親が準備してくださいました。


背負ってみる!


立ちました!・・・歩けなかったけど。
このドヤ顏が誇らしげです。


親たち,親戚一同はたくさん飲んで,飲まされて・・・。


誕生ケーキ!
一歳おめでとう!!
(ほんとの誕生日はもうちょっと先なんじゃけど)

【おまけ】

「毒」な8兵衛。
(*^^)v


誕生ケーキを買いに行く途中に見かけたEF200!
日曜でも力強く走っているね~♪


↓ボツ画像も含めた画像はこちらからどうぞ!
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
Posted at 2013/11/25 00:22:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年11月23日 イイね!

スイッチを入れずにはいられない・・・。

スイッチを入れずにはいられない・・・。
出勤時と退社時・・・冷え込むようになってきましたね。
ちなみに,今日の写真は退社時です・・・勤労感謝の日に休日出勤。何事もなく働けるありがたみをかみしめながら・・・。
(´-ω-`)
すっかりと寒くなってきましたね,なんだかんだ言いながら11月も下旬ですもんね。寒くもなるか。
そうなってくるとつい入れてしまうのが
シートヒーターのスイッチ♪
前も言いましたが,納車当時にはこんな装備いらねーよって思ってましたけど,寒くなると・・・
いるいる!
車の装備ってどんどん進化してゆくのね。


ちなみに今日はお昼からの出勤。午前中は近所のかたの葬儀に参列してました。
人生って儚い。いつ終わりの日が来るかなんてわからないなと。
だから今一緒にいられる人ととの時間,自分の時間を大事にしないとなと思ったのでした。

ひなたぼっこをしているノンノン(♀)に見送られて会社行ってきました。

Posted at 2013/11/23 23:05:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年11月22日 イイね!

赤い車と緑のツリー,そしてたこ焼き・・・。

赤い車と緑のツリー,そしてたこ焼き・・・。

なんじゃそりゃ?なタイトルですが,それ以上でもそれ以下でもありません。
(^_^;)


仕事でとある荷物を関係会社さんに運んで行ったんですが,赤い車が妙に目についたので・・・。

ルノーーーーーーーーー。
これはメガーヌでしたっけ?なかなかカッコいい。


途中のDさんで見かけたNewアクセラ(これは以前の写真ですが)。


関係会社さん所有のアテンザ。
やっぱりこのフォルムは美しいぃ。


駅までお迎えに来てもらった,ウチのアクセラ・・・。
ありがとう・・・♪


家に帰るとクリスマスツリーが出ていました。
もうそういう季節ね。。。
息子のサンタさんへのリクエストもボチボチ決まりつつあるようです。
(^_^;)


最後のシメにたこ焼き。
これにお酒は合うような,合わないような・・・まあ,もうちょっと合う組み合わせがあるかな。
Posted at 2013/11/23 07:15:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2013年11月21日 イイね!

秋の山賊ドライブ

秋の山賊ドライブ
急に寒くなってきましたね。
先週から風邪気味なんですが,ずっと小康状態なCHELLです。
いっそしっかりと風邪ひいて仕事休んだほうが治りが早かったりして・・・と考えてみたり。
( ̄ー+ ̄)


さてさて,ちょっと前の話になってしまいますが,先々週の土曜日家族で行ったドライブの話が抜けていたのでちょっとだけフォローを。
前の週に清里へ行って家を空けていたのでその代わりと言っちゃなんですが,家族でドライブです。
山口県は錦町の山賊を目指します。
行きの高速のSAで休憩。
横に停めたウィッシュから学生さんらしき若者が降りてきてウチのアクセラを見ながら「アクセラカッコイイな!」って言ったのが聞こえて気分よく車の中で休憩に行った息子と奥さんを待ちます。
(*^^)v


なかなか帰ってこないと思ったらこれを買っていたらしい。
牡蠣すきなんよね。。。僕は嫌いなんですが。


山口に入り,岩国から錦川沿いを北上します。
黄色いガードレールを見ると山口県に来たんだなと実感します。


ここの道は割と好き。


奥へ進み,標高が上がってくると色づいた木も増えてきます。


山賊 錦店です。


こういうのって子供が喜ぶんですよね。
でっかい水車だ。


11月中旬でしたがすでにクリスマスツリーが。
店員さんもサンタの帽子をかぶってました。
でも和な建屋にクリスマスツリーって・・・ちょっと浮いてる。
(^_^;)


内装もおもしろいです。


やっぱり山賊焼きは外せないでしょう。


ずらっと並んだ提灯。


久々登場のアクセラでした。


秋ドラ終了~。
Posted at 2013/11/22 00:04:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2013年11月20日 イイね!

ふふふふふ・・・!

ふふふふふ・・・!
え~,最近ほんとに会社でさえないCHELLめです。

ま,それはさておき,

本日,8兵衛が見事 22,222㎞走行を達成しました!
""ハ(゚▽゚*)パチパチ♪
(あーいかわらず燃料ギリギリ・・・)

納車から1年と約7か月でした。


おー,なんか後光が差してる。
(シ_ _)シ


今日は手短にこのあたりでっ!
Posted at 2013/11/20 22:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「@16~ 広島も蚊帳の外です。いつまでそうなるのか??」
何シテル?   10/31 06:09
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation