• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

もう一月最終日(;´∀`)

もう一月最終日(;´∀`)
早いもんで,もう一月も終わりです。

2016年も12分の一が過ぎました~。

で,朝からロドスタでどこへ行ったかというと,

会社のソフトボールチームの所属しているリーグの会議。

今年は試合数増やすらしい・・・。ほかのイベントとの兼ね合いが心配だ。
(;´∀`)


ま,とりあえず今日はロドスタに乗れたんで良かったとしよう。

カバーをかけて,定位置に戻したんですが・・・。
カバーがもう経年劣化でビリビリになってしまって。
(*´Д`)
もうしばらく乗るし,新しいの買うかなぁ。NB専用のヤツって高いんですよね。(そもそもまだ売っているのかどうかも定かじゃないけど・・・)


午後からは嫁さんのお母さんが誕生日ってことでケーキを買いに某お店へ行ったり,,,


ケーキを買っている間は姫は寝ていたのでめんどくさいことにはならず,助かる~。


ちょっと遅くなったけどそば食べたり~。


味はなかなか良かったです!
(息子も姫も一人前食べやがった・・・我が家の食費はこれからどうなるんだろう!?)

あとは,お義母さんへケーキを渡してひと段落,あっという間に終わった一日でした。
(;´∀`)
これで一月終わり!

【おまけの「鉄」】

67は元気に後押ししていましたとさ。
Posted at 2016/02/01 05:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年01月30日 イイね!

ぺぱろど

ぺぱろど

姫が持っているのは・・・。

今度はロードスター!

NDロードスターのペーパークラフトです。



ちょっとピラーと幌の間に隙間があるけど,気にしない。(笑)


二人して色塗りしました~。
息子は「Mazdaのデザイナーイチ押しのソウルレッド!・・・にも見える赤鉛筆」
姫は世にも珍し紫色のロドスタ。


はい,マツダの本社でもらってきたのです。


コスモスポーツが展示してありました。
例のレストアしたやつが完成したんだねー♪


座らせてもらうこともできましたっ!
中の空間はちょうどロドスタに乗った感じのよう。
これが車と一体になれるちょうどよいサイズなのかもねっ。


NDロードスターのCOTYお祝い☆


ここでも塗り塗り。


キミは豪快ね・・・。


Mazdaミュージアムにも行って見る。
コスモスポーツとNAロドはいつもお揃いでいるね。


SA,これはやっぱりこの色っ!?


ハイパワーなロータリーたち。


お,去年の三次以来ですなっ!


おむすびのグルグルがお気に召した模様・・・見どころあるぞっ。


そういや,姫は初ミュージアムでした。


僕も久々だな,車の製造工程の展示がCX-5になってからは初めて。


下回りがきになる~。


一家で楽しくBe a driver でした♪
Posted at 2016/01/30 22:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2016年01月29日 イイね!

ふう,やっと一週間が終わった・・・。

ふう,やっと一週間が終わった・・・。
情けない話ながら,

今週は長く感じた一週間でした~。
(;´∀`)

よくよく考えたら,先週土曜日は研修会じゃったし,週初めの月曜は例の雪で早朝から出てましたからねぇ。
体がついて来んかったか・・・。

まあ,この週末は楽しみなことも控えているので,しっかりとリフレッシュします!
Posted at 2016/01/30 06:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月28日 イイね!

ぺぱでみ

ぺぱでみ
家に帰ってみると,

姫は何を持っている??








デミオのペーパークラフトでした♪


ちょっと細長い気もするが・・・。
お兄ちゃんが作ってあげたらしい。
(*´ω`)

【今日の「鉄」】
帰りに乗った電車は・・・。

105系
クモハ105‐500番台。103系からの改造車ですな。
これも227系に捕食されている絶滅危惧種。。。


ニ両編成の反対側の車両は元103系-1000番台のクハ105!
この顔は個性ある!・・・亡くすには惜しいよ。。。

あ,デミオのペーパークラフト,色を塗らないといけないそうなんですが,この105系広島色にしてやるか!?
Posted at 2016/01/29 00:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2016年01月27日 イイね!

good-by Ford・・・。

good-by Ford・・・。
Ford,日本から完全撤退。
ニュースになってましたね。

MAZDAとも縁の浅からぬメーカーだっただけに気になるメーカーではあったのですが・・・。

っていうか,好きなメーカーでした!
WRCにエスコートRSコスワース 4×4 で参戦しているころ。

カンクネン,オリオール,サインツ,マクレーがしのぎを削っているころ,デルクールの駆るエスコートがかっこよくてっ!本気でエスコートRSコスワースが欲しかったです!
(絶対無理じゃったけど)

フェスティバとかマスタングとかあったし,レーザー,テルスターといったマツダとの兄弟車もありましたね。

日本市場を見限っての撤退だそうですが・・・でも近年は実際に欲しいって思えるモデルがないのもまた事実よね。ほんと,どっちが見限ったのか?って感もありますが,残念な事実であるのは間違いないです。

【さて,今日の鉄】

ゼロロクが広島貨物ターミナルに来てました。HD300と並んでる。
(HD300は何しに広島に来たのか!?)


帰りの電車は「カフェオレ」。
まだなんとか生き残ってる!

【ほいでもっておまけ】

嫁さんが本のコーナーで見つけて買ってきてくれた本っ!
さすがわが嫁っ!
(でもレジに出して買うときはかなり恥ずかしかったそうな・・・。)
そうか,カシオペアは今春で運行終了なのね・・・。


アレが遠い昔話になりけり・・・。
Posted at 2016/01/27 23:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | ニュース

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation