• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

反動

反動すがすがしい晴れた朝だっなのですが、
朝の3時くらいから原因不明の腹痛にみまわれまして・・・
1日しんどかった~
Posted at 2016/12/07 07:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

前前前セはカープ~RF

前前前セはカープ~RF
今日はお休みをいただきまして・・・。
(ファンフェスで疲れるだろうと見越していた・・・)

久々に嫁さんと二人でお出かけします。



晴れてるしっ!
それを昨日の午後にできないかなーっ!
(無理です)


最近リニューアルした某ショッピングモールへ行ってきました。
平日ならすいておるだろうってことで。


こういうのやってましてね。


あの感動をもう一度ってことで。


結構展示品もあってよかったです。
(ちょっと入場料高いけどね)


特典サービスとして胴上げをしてもらえます。
(え?)


で,今さらながら見てきました。
男女が入れ替わる話なんじゃろ?ぐらいの予備知識はありましたが,なるほどそう来るかーっ!
面白かったです♪
(やっぱ子供らは連れて来てもわからんかったな)

で,帰りにDさんに寄って岡山の往復の時にたまに点灯していた冷却水の警告灯の具合を見てもらおうと寄ったんですが・・・。

ああっ!RFが置いてあるっ!


ソウルレッドだし,またかっこええねー!

CHELL夫婦同時に:「試乗できるんですかっ!?」
Dさん:「大丈夫ですよ~」
C夫婦:「うを~っ!」


ってことで近隣を走らせてもらいました。
(これは試乗中の写真じゃないけど)
そんなわけで,ND初乗車はRFでした。

信号待ち中でハードトップの開け閉めもしてみたし,もちろん試乗車なんでそんなアレな運転はできんかったですが初NDを楽しませてもらいました。
やっぱり2Lだとパワフルには感じるねぇ。
足回りはとても上品。
でもステアリングの重さはそのあとに乗った8兵衛のほうが好きかな。
カーブでは気持ちよく曲がってくれましたけどね。
悪いと思うわけがないって感じです。

そんなわけで,NDってやっぱりいいなと思いながらDさんをあとにしたのでした。

目が覚めたら入れ替わってた・・・ってことはないよね!?
Posted at 2016/12/05 22:11:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年12月04日 イイね!

なんとか来れたよ,マツフェス

なんとか来れたよ,マツフェス
年に一度のMAZDAの祭典

旧TIサーキット(今は岡山国際)で開かれる

マツダファンフェスタ,今年は・・・。


今年は土日と通しで開催されているんですね~。
まあ,僕も嫁さんも予定が入っていたので日曜の一日だけで行こうということで,朝から岡山へと向かいました。

8兵衛でね。



が,高速降りる手前最後のパーキング瀬戸PAのところで

姫,まさかのリバース。orz
(食べながら来たのがまずかったか・・・)

シートをとりあえず拭いたりしたけど,姫の服はどうにもならない・・・。
もう中止にして帰ろうとも思ったんですが,とりあえず姫の服をどうにかってことで一番近い服を売っているお店へってことでナビを検索。

ちょうど岡山国際へ向かう途中にしまむらがありました。
(^^;
なんとか姫の服を調達して,,,まあここまで来たのなら行ってみようかってことで。


やってきました,TI・・・じゃなかった岡山国際サーキット。相変わらずMazda車ばっかりいるなぁ。


おー,やってるやってる!

ちょうどかえるとちゅうのじゃけぇ。さんにも会えました。


ちょうどお昼に着いたので・・・まずは食べるか。


え,それ一人で食べるの!?


横のミニコースではキュルキュルっとしながら走ってます。

・・・ってところで雨が降ってきました。
(T_T)
でもパドックをザっとだけでも見ておきたかったので行ってみる。

RFっ!初めて間近で見れました。


なるほど!いいね!
マシングレーの色ももなかなかっ!
(あまりにも反射がきれいで横に立っていた人の顔もボディにくっきり写ってしまうのでそれにもぼかしをかけんといけんww)


こんな感じに開くのかー。中から見上げるとどうなんだろ?


そしてこれを見たかった!
IMSAウェザーテック選手権に参戦しているプロトタイプカー。


かっこいいねぇ。


メカニックのかたが念入りにきれいにされていました。
(高速磨き!?)


走っている姿も見たかった。


奥にはもちろん,,,


787Bが。
これも午前中にデモ走行はやっちゃったんですよね~。


グローバルカップカーっと,ほんとに早足で見ました。


キミらはやっぱりこれが楽しいか・・・毎年やっているよな。


各ミーティングの車両もきれいに整列していてきれいでした。


もっとじっくり見たかったんじゃけどね・・・。


雨も激しくなってきて,雨具も忘れるという失態をしてしまったので,びしょびしょになってしまいながらサーキットをあとにしました。


ほんま,雨がよく降って帰りの高速もヘビーウェット。


桃太郎さんも濡れる。


でも早く切り上げたおかげで,早く帰れるぜ!


って快調にとばしていたら・・・。


事故渋滞にはまりました・・・。
岡山からの帰りってよくはまるような気がする・・・。


来年はもっとじっくりと見れるプランにしたいなと。
(;´∀`)


これが終わるともう今年もおしまいだねぇ。
Posted at 2016/12/04 23:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2016年12月03日 イイね!

は・か・た・のっ!塩っ♪

は・か・た・のっ!塩っ♪
土曜日,会社の部署の日帰り旅行でした~。

貸し切りバスを借りて年に一回行ってます。

今年は・・・しまなみ海道は大三島!


今回,旅へといざなってくれるバスです。
(型式はよー知らん)


朝の8時台にバスに乗り込みます。
僕は先輩と一番後ろの席に座って・・・うぇ~い♪
(※朝の8時台ですっ!)


すぐに二本目,うぇ~い♪
(※まだ朝の9時台ですっ!)

もう,最後尾の席はどんちゃん騒ぎ。
(他の皆さん,ごめんなさい)


尾道からしまなみ海道へと渡ります。
(酔っぱらってたのであっという間にここまで来た)


おー!海がきれい☆
(ちょっと酔いも覚める)


途中のパーキングで酔い覚まし。


さ,行こうか!


海を眺めながらいくつか橋を渡ります。
いつもは運転しているし,車高も低いのでこんなに眺めが良い光景は初めてかも!?


じっと眺めていたい気もするけど,バスはすぐに通り過ぎる。


愛媛県は大三島にやってきました。

大三島と言えば・・・。

伯方の塩の工場です!(伯方島じゃないの?)


もちろん,「伯方の塩」を作ってます。


工場の入り口にCMでおなじみの(全国でやっているのか分かんないけど)「は・か・た・のっ!塩っ♪」ってチャイムが鳴らせる鉄琴があります。
みんな鳴らしまくるww。

工場は・・・撮影禁止じゃったけどなかなか見てて面白かったです。製造業やっていると別の企業のって参考になりますね!


見学の後は・・・塩ソフト!
もちろん,工場直送の塩をトッピングに振り掛ける。


のどかな風景です。
このなかで美味しい塩が生まれるんですね。


場所を移してお食事会場。
・・・飲みすぎてたせいでお腹はあまりすいていなかったけど・・・でも美味しかった。


お腹がいっぱいになったらお散歩に,大山祇神社へ行ってみます。
けっこう歴史の古い神社・・・らしい。


立派な御門をくぐりましてと・・・。


これも樹齢の高いご神木らしいです。


お参りをしてと・・・。
(酔っぱらった状態でバチ当たらんかい?)


また今度,じっくりと来よう。


まだもみじが残っているね。


併設の宝物館と海事博物館を見ると。宝物館のほうは鎧とか太刀とかが展示してあって見ごたえありました。(写真撮れなかったけど)

じゃ,帰りましょう。

多々羅大橋を見ながら。アレを通って帰るぞ。


本土へ帰ってきました。

あとはバスで・・・
(=_=)zzz

楽しい一日でしたよ。
Posted at 2016/12/04 22:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 年中行事 | 日記
2016年12月02日 イイね!

夜のキレイな季節となりました

夜のキレイな季節となりました
今日は嫁さんが飲み会に出ていましたので

家にさっさと帰って子守な日でした。

週末だねぇ。



おお!某Dさんの店頭に早くもRFがあるっ!
ナンバーもついているし試乗できるのかなぁ。


夕焼け空がきれい。

子供たちを寝かしつけて嫁さんを迎えに駅に行ってきました。

駅前のイルミがきれい。


あ,アテンザ借りてます。


イルミが反射する。


この時期はあちこちでイルミやっててきれいですね。


帰って頭上を見上げてみると・・・空のイルミもきれいですね☆


週末の天気はどうなのかなっ!
Posted at 2016/12/03 00:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「京都からおかえり中のやませみかわせみさんが広島でお休みですね。」
何シテル?   09/25 07:38
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation