
また雨の日曜日。
特に何をするわけでもなく
ぼーっと過ぎてしまったなぁ。
燃え尽き症候群か?
とりあえず楽しかった一週間前のことを思い出してみよう。

清泉寮で一泊し,朝を迎えました。
天気は・・・雨が降りしきる。

ここまで雨が降ったことって今まで僕が来た中ではなかったなぁ。
まあ,台風が近づいてきていましたからね。

よりによってなんで自分のかかわるイベントってことごとく台風が寄ってくるんだろう?
とショックを受けながらも,駐車場を見るとすでにロドスタの列が。

今年もJ58G仲間のM氏と一緒に駐車場の誘導係をつとめます。
傘をさしていても足元が濡れる濡れる。
( ;∀;)

しかしそんな中でもロードスターは次から次へとやってくるんですよね。

いつもなら緑の牧草地の中へと誘導されるロードスターたちですが,これまでの雨ですっかりとぬかるんでしまってとても車が入れる状態ではないので,横の駐車場に並べられることになりました。

それでも並んだ姿は壮観よ。

雨から逃げるようにミーティング会場の清泉寮ホールへと行きましょう。

今年のゲストはMAZDAから昨年欠席となってしまったリベンジを果たすべく中山主査と山口さんが来てくださいました!
ND誕生にかかわるアツい話が聞けました。
会はあっという間にお昼になり・・・。

今年の清里弁当もボリューム満点,懸け紙もいいね!(当たりはなかったけど)

雨に打たれるポール・ラッシュ博士。

お昼の休憩では並んでいるロードスターを見ながら・・・っとしているところなんですが,今年は遠目に見るだけにしておこう・・・。

結局一日中雨は降り続いたまんまでしたね。

止まない雨はないのだけれど・・・。

お昼の休憩に物販を品定め。

午後の部はちょっと早めにじゃんけん大会が始まりまして,中山さんのオリジナルカップホルダーとかいろいろお宝グッズが出てきました。
中山さんはグレードは「S」押し・・・と。

みん友のnoppo.さんは福田さんのサンドブラストグラス(NC)をゲットする!
よかったですね☆

そして僕もNBのを・・・,やった!はじめて清里でもらえた!
家宝もんのグッズですよ。

台風が接近しているということで,早めの解散時間となりました。

名残惜しいんですが,早く帰らないと道路状況もどうなるかわからんですしね。遠くから来られているかたもいるし。

本来なら八ヶ岳が見えるんですが,こちらもおあずけ。
また来年ですね。

ロードスターの横に傘の花が咲く。

さようなら!道中お気をつけて!

いつもの牧草地も入れずじまいだったなあ。

歩いたらこんなに埋まる・・・。
これ,S会長が踏みぬいた穴ですww

会が終わってひと段落したのでプリンを食べながら休憩。

この日の晩御飯はアフガンのカレーをERFCの皆さんと食べに行きました。
ここに来るのは三年ぶりか?

でっかいベーコンののったカレーでおなかいっぱいです。

清泉寮に戻って風呂に入った後は,ジャージー牛乳を!

この日は温泉のリニューアル記念で無料でいただけました。
・
・
・
そして二日目の夜も楽しく宴会をして過ぎてゆく。
Posted at 2017/10/29 23:07:00 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ