• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

はろうぃんってなんですか?

はろうぃんってなんですか?
何の日なのかよくわかりませーん!

仮装してバカ騒ぎする日?

日本シリーズにカープがイケていたらここまでやさぐれていなかったのかなと思いながら。(笑)

今日は8兵衛で出勤じゃったんです。

いつも通るH峠で前をアテンザが走っていたんですが,上りの直線で追いつけない!
(;´∀`)
いやー,SKYACTIV-Dだったのかな。
パワフルさを実感しました。


こっちのアテンザはSKYACTIV-Gでしたが,これはこれで楽しめました。今回の清里行きではその楽しみを味わえるコツを教えてもらえてよかったですね!
レーンキープはオフで♪
Posted at 2017/10/31 23:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月30日 イイね!

秋に飽きてはない

秋に飽きてはない台風が過ぎ去り,また秋っぽさが増した感じでしょうか?
って思ったてたらもう11月になろうとしているし・・・。
まだあんまり「秋っ!」って感じのことをしていないなと思うこの頃です。

今年の秋のツーリングもないしなぁ。
(それ以前に週末は雨ばかりで走りに行こうって気にもなれない・・・)

そういや,先日嫁さんの実家のご両親が届けてくれたんです。

柿っ!
甘くておいしかったです。

それから読書の秋

先日,友達の奥さんからプレゼントにもらいました。
姫お気に入りの一冊。

忘れてた秋・・・。

えっぽこさん,奥様・・・すみません,先週の清里ミーティングに持っていくのを忘れてました。
m(__)m
ロードスターでは行かなかったということでお許しを。。。
Posted at 2017/10/30 23:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月29日 イイね!

【17年10月22日】雨が降ったら幌を閉じればいいだけさ

【17年10月22日】雨が降ったら幌を閉じればいいだけさ
また雨の日曜日。

特に何をするわけでもなく

ぼーっと過ぎてしまったなぁ。

燃え尽き症候群か?

とりあえず楽しかった一週間前のことを思い出してみよう。


清泉寮で一泊し,朝を迎えました。
天気は・・・雨が降りしきる。


ここまで雨が降ったことって今まで僕が来た中ではなかったなぁ。
まあ,台風が近づいてきていましたからね。


よりによってなんで自分のかかわるイベントってことごとく台風が寄ってくるんだろう?
とショックを受けながらも,駐車場を見るとすでにロドスタの列が。


今年もJ58G仲間のM氏と一緒に駐車場の誘導係をつとめます。
傘をさしていても足元が濡れる濡れる。
( ;∀;)


しかしそんな中でもロードスターは次から次へとやってくるんですよね。


いつもなら緑の牧草地の中へと誘導されるロードスターたちですが,これまでの雨ですっかりとぬかるんでしまってとても車が入れる状態ではないので,横の駐車場に並べられることになりました。


それでも並んだ姿は壮観よ。


雨から逃げるようにミーティング会場の清泉寮ホールへと行きましょう。


今年のゲストはMAZDAから昨年欠席となってしまったリベンジを果たすべく中山主査と山口さんが来てくださいました!
ND誕生にかかわるアツい話が聞けました。

会はあっという間にお昼になり・・・。

今年の清里弁当もボリューム満点,懸け紙もいいね!(当たりはなかったけど)


雨に打たれるポール・ラッシュ博士。


お昼の休憩では並んでいるロードスターを見ながら・・・っとしているところなんですが,今年は遠目に見るだけにしておこう・・・。


結局一日中雨は降り続いたまんまでしたね。


止まない雨はないのだけれど・・・。


お昼の休憩に物販を品定め。


午後の部はちょっと早めにじゃんけん大会が始まりまして,中山さんのオリジナルカップホルダーとかいろいろお宝グッズが出てきました。
中山さんはグレードは「S」押し・・・と。


みん友のnoppo.さんは福田さんのサンドブラストグラス(NC)をゲットする!
よかったですね☆


そして僕もNBのを・・・,やった!はじめて清里でもらえた!
家宝もんのグッズですよ。


台風が接近しているということで,早めの解散時間となりました。


名残惜しいんですが,早く帰らないと道路状況もどうなるかわからんですしね。遠くから来られているかたもいるし。


本来なら八ヶ岳が見えるんですが,こちらもおあずけ。
また来年ですね。


ロードスターの横に傘の花が咲く。


さようなら!道中お気をつけて!


いつもの牧草地も入れずじまいだったなあ。


歩いたらこんなに埋まる・・・。
これ,S会長が踏みぬいた穴ですww


会が終わってひと段落したのでプリンを食べながら休憩。


この日の晩御飯はアフガンのカレーをERFCの皆さんと食べに行きました。
ここに来るのは三年ぶりか?


でっかいベーコンののったカレーでおなかいっぱいです。


清泉寮に戻って風呂に入った後は,ジャージー牛乳を!


この日は温泉のリニューアル記念で無料でいただけました。




そして二日目の夜も楽しく宴会をして過ぎてゆく。
Posted at 2017/10/29 23:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年10月28日 イイね!

【17年10月21日】清里前にウィスキーがお好きでしょ?

【17年10月21日】清里前にウィスキーがお好きでしょ?もう一週間がたってしまいました。
早いもんだなあ。

本当はロードスタークラブ J58Gのカート大会があったのですが・・・。
この雨で中止。
orz
なんで週末雨ばっかり降るの!?


そんなわけで一週間前のことを思い出してみましょうか。

10/21(土)早朝,アテンザを借りて家を出発します。
当然,外は真っ暗。

一緒に行くJ58G S会長以下J58GメンバーのM氏,Yさんの3人を拾って
山陽自動車道を東へと走らせます。

京都に入ったところで,高速を降りて,ここへ!

サントリー山崎蒸留所っ!


朝一番の工場見学ツアーの回に間に合いました。


ウィスキー館がリニューアルされてから来るのは初めてだな。
僕は3年ぶりにやってきました。


落ち着いた雰囲気ですね♪


山崎,白州,知多・・・どれが好き?


見学ツアー開始の時間になりました。


仕込み工程


発酵工程


蒸留工程


蒸留する釜っていろいろな形があるんですよね。
ちょっと膨らんだバルジという形状の有り無し,上部の配管の角度によって味が変わってくるらしいですね。


そして熟成。
静かにじっくりと寝かせます。
2004年の樽でもすでに13年経っているんですねぇ。


ガイドさんに樽材質とかいろいろ解説してもらいました。


1923年の樽・・・さすがに中身は入ってないらしい。(笑)


水のきれいな山崎,近くに川が流れていて湿度が高くウィスキーの熟成に適した環境なんだそうです。


見学が終わったらお楽しみの試飲タイム!


解説を聞きながらのテイスティング。
原酒の香りや味わいを楽しむ。


ハイボールの美味しい飲み方を教わりましたよ。


もっと楽しみたかったのですが,先がありますので・・・。


大山崎の踏切で撮り鉄もしたかったな・・・。

ここから運転は試飲していない(お酒が飲めない)J58G S会長にお任せ~。

途中のPAで昼食,かき揚げがすごくデカかった。
(;´∀`)


名神から東名,中央道へ


恵那山トンネルにくると中央道に来たんだなって感じます。


長い!すごく長い!


高速の移動にはクルーズコントロール機能が便利ですね。
S会長もクルーズコントロールを最初は「勝手に加速して気持ち悪いっ!」って言ってましたけど,慣れると便利に感じるようになる。


関西からはずっと雨の中を行くねぇ。


諏訪湖が見えたらあとちょっと!


小淵沢インターをおりたら霧が立ち込めます。
全然見えん!


S会長,運転頑張って!


清里の文字が見えてきました。


また一年ぶりの清泉寮にやってきました!
なんとか真っ暗になる前には着けた。
S会長,長距離ありがとう。


ポール・ラッシュ博士の見つめる先にある富士山も・・・そりゃ見えんわな。


ERFCの皆さんとも一年ぶりに再会を果たして,夜は更けていきます・・・。

翌日の天気は,

・・・。



続く
Posted at 2017/10/29 11:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 旅行/地域
2017年10月27日 イイね!

肉肉しい

肉肉しい
会社の消防隊の慰労会で焼肉屋さんへ。

焼肉,久々だなぁ。

ちょっとしゃれた感じのお店でした。

Posted at 2017/10/28 18:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation