
あ,もう一か月前の話になってしまった・・・。
5月の最後の日曜日,
久々に日曜日に家族そろって時間ができたので
日帰りでお出かけしました。
やっぱ鉄に乗るよね?

広島駅の新幹線ホームにやってきたのは・・・。

まっピンクの500系!

すげー,ファンシー・・・。

車内のいたるところでキティちゃんが案内してくれます。

れいによって「こだま」なので至る所の駅で後続列車の通過待ちが入ります。

じゃ,車内探検行ってみよー。

床も

キティと乗車記念。

山陽新幹線沿線をつなぐキティ。

キティ好きの姫はテンション上がります。
(僕はキティ好きじゃないけどテンション上がります・・・)

1号車へ行ってみると・・・。

キティスペース!

姫の目に毒なものがたくさん!

ハロー!

福山は停車時間が長いのでゆっくり見れます。

福山城内にある福山駅。
今度お城見に行ってみようかな。

まだ通過待ち。
広島をイメージ。

500系,カッコよくて「こだま」

こっちの方がかっこはいいのにね。

かっ飛ばして通過してゆく!!

こだまの旅を満喫中。

さあ,出発。

サンシェードにチラリ☆

席ではのんびりと。

岡山で再会した末期色。元気してる?

姫路城が見えてきた。

新大阪着きました~。

新大阪で在来線乗り換えなんですが・・・遠くに見えるのは。

ハローキティはるか!?

・・・には乗らずに普通列車乗ります。
大阪は在来線もいろいろ来るよね。

地下鉄に乗り換えて

やってきたのは大阪城。
一回来てみたかったんですよ。
お堀と石垣のスケールが今まで見てきたお城とは全然違うね。

なぜか物思いにふける息子。
(ポケモンセンターに寄ってもらえなかったのではぶてているらしい)

暑いけど,城内も行ってみよう。

攻め込め~。

秀吉公の前で結婚式やっている人がいました。
太閤さんもお祝いしてくれているかな。

いろんな大名が駆り出されて作った大阪城。
石垣の石も大変じゃったらしいよ。ちなみに広島藩の浅野家は転封したばかりだったので免除してもらったんだそうな。

天下人のお城だー,でかい。

城内の展示も興味深いね。
真田幸村奮戦の図。

シャチホコは大阪の街をどう見ているんだろ?

帰りは大阪環状線。
らっきー,初323系だ。

大阪駅で子供たちの買い物待ち。
でも行き交う列車を見ていたら飽きないね。

さあ,帰ろう。

帰りは「みずほ」で帰りました。
行きと帰りの時間が全然違う~。
っと久々の鉄旅でした。
(大阪城はついてじゃね)
Posted at 2019/06/30 23:33:55 | |
トラックバック(0) |
「鉄」 | 旅行/地域